GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Notices by Jun Mukai (jmuk@mastodon.cloud)

  1. Embed this notice
    Jun Mukai (jmuk@mastodon.cloud)'s status on Saturday, 13-Apr-2024 05:53:57 JST Jun Mukai Jun Mukai

    そういえばAndroidのバージョンていつお菓子をやめたんだったかな、と思ったらAndroid 10からだったか。もう5年にもなるのだねえ。
    https://en.wikipedia.org/wiki/Android_version_history

    In conversation Saturday, 13-Apr-2024 05:53:57 JST from mastodon.cloud permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: upload.wikimedia.org
      Android version history
      The version history of the Android mobile operating system began with the public release of its first beta on November 5, 2007. The first commercial version, Android 1.0, was released on September 23, 2008. The operating system is developed by Google on a yearly cycle since at least 2011. New major releases are announced at Google I/O along with its first public beta to supported Google Pixel devices. The stable version is then released later in the year. Overview The development of Android started in 2003 by Android, Inc., which was purchased by Google in 2005. There were at least two internal releases of the software inside Google and the Open Handset Alliance (OHA) before the beta version was released. The beta was released on November 5, 2007, while the software development kit (SDK) was released on November 12, 2007. Several public beta versions of the SDK were released. These releases were done through software emulation as physical devices did not exist to test the operating system. Both the operating system itself and the SDK were released along with their source code, as free software under the Apache License.The first...
  2. Embed this notice
    Jun Mukai (jmuk@mastodon.cloud)'s status on Wednesday, 20-Mar-2024 13:51:21 JST Jun Mukai Jun Mukai

    面白いなあ。ベトナム戦争時の反戦運動というのはまあわかるけど、そこから日本の今の普及につながるのは写真の広告だったのか
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240320/k10014391921000.html

    In conversation Wednesday, 20-Mar-2024 13:51:21 JST from mastodon.cloud permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www3.nhk.or.jp
      写真を撮るとき「ピースサイン」するの、なんでなん? | NHK
      from @nhk_news
      【NHK】卒業式、お花見、入学式。何かと「写真」を撮る機会の多い時期ですが、「はい、チーズ!」と言われたら、皆さん、どんなポーズを…
  3. Embed this notice
    Jun Mukai (jmuk@mastodon.cloud)'s status on Saturday, 10-Feb-2024 11:48:32 JST Jun Mukai Jun Mukai
    in reply to
    • ikeji

    @ikeji 今のところ別のサーバを立てたり連携する機能はまだないので……。なんとかなるかどうかは今後どういう設計でくるのか次第かなと思います

    In conversation Saturday, 10-Feb-2024 11:48:32 JST from mastodon.cloud permalink
  4. Embed this notice
    Jun Mukai (jmuk@mastodon.cloud)'s status on Thursday, 21-Dec-2023 16:31:16 JST Jun Mukai Jun Mukai

    being behind Advent of code, still struggling with Day 20 part2. How can I solve this?

    In conversation Thursday, 21-Dec-2023 16:31:16 JST from mastodon.cloud permalink
  5. Embed this notice
    Jun Mukai (jmuk@mastodon.cloud)'s status on Friday, 08-Dec-2023 17:58:36 JST Jun Mukai Jun Mukai

    おお、これはつらい記録だが参考になるな…
    https://note.com/america_iroiro/n/n14e34f4dea95

    In conversation Friday, 08-Dec-2023 17:58:36 JST from mastodon.cloud permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: d2l930y2yx77uc.cloudfront.net
      アメリカでレイオフからの再就職に苦労した話|america_iroiro
      はじめに X / twitter では "[あめいろ]" という名前です。 アメリカに住んで19年、企業で働きはじめて12年になります。2023年の4月末に勤めていた会社でレイオフにあい、その後7ヶ月に渡って就職活動を行ってきた時の記録です。経歴や職種は人それぞれで、景気やjob marketの状況も刻々と変わっていくので、直接的に誰かの役に立つとは思っていませんが、これだけ長い間就職活動に苦戦してきたことを自分のために何か記録に残しておきたいと思い、書き留めることにしました。 今回の就職活動を数字で振り返ると以下の通りです: 224 days 135 jobs applie
  6. Embed this notice
    Jun Mukai (jmuk@mastodon.cloud)'s status on Thursday, 09-Nov-2023 15:08:26 JST Jun Mukai Jun Mukai

    お、wordpress.comのおかげでポッドキャストの新エピソードがfediverseに自動的に流れるようになった

    In conversation Thursday, 09-Nov-2023 15:08:26 JST from mastodon.cloud permalink
  7. Embed this notice
    Jun Mukai (jmuk@mastodon.cloud)'s status on Tuesday, 24-Oct-2023 05:10:47 JST Jun Mukai Jun Mukai

    まだ social coding を標榜していたころのgithubのコップが棚の奥にあったのを見つけたので今日はそれを使います

    In conversation Tuesday, 24-Oct-2023 05:10:47 JST from mastodon.cloud permalink

    Attachments


    1. https://media.mastodon.cloud/media_attachments/files/111/286/136/525/567/830/original/9775b7d8690ee9e3.jpg

    2. https://media.mastodon.cloud/media_attachments/files/111/286/136/492/240/798/original/723a8db491658028.jpg
  8. Embed this notice
    Jun Mukai (jmuk@mastodon.cloud)'s status on Tuesday, 17-Oct-2023 07:05:49 JST Jun Mukai Jun Mukai

    ふとおもいだしたけど、父称を用いているアイスランドでは2019年から新しい -bur (child of)というsuffixが使えるようになったらしい。
    それまでは、男性なら-son 、女性なら-dóttirというsuffixを父の名前のあとにつけたものを名字のかわりに使うというシステムだったところへの新しいsuffix。そういうものもあるんだな
    https://en.wikipedia.org/wiki/Icelandic_name

    In conversation Tuesday, 17-Oct-2023 07:05:49 JST from mastodon.cloud permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: upload.wikimedia.org
      Icelandic name
      Icelandic names are names used by people from Iceland. Icelandic surnames are different from most other naming systems in the modern Western world in that they are patronymic or occasionally matronymic: they indicate the father (or mother) of the child and not the historic family lineage. Iceland shares a common cultural heritage with the Nordic countries of Denmark, the Faroe Islands, Norway, Sweden and Finland. Unlike other Nordics, Icelanders have continued to use their traditional name system, which was formerly used by all Nordic countries. The Icelandic system is thus not based on family names (although some people do have family names and might use both systems). Generally, with few exceptions, a person's last name indicates the first name of their father (patronymic) or in some cases mother (matronymic) in the genitive, followed by -son ("son") or -dóttir ("daughter"). Some family names do exist in Iceland, most commonly adaptations from last names Icelanders took up when living abroad, usually in Denmark....
  9. Embed this notice
    Jun Mukai (jmuk@mastodon.cloud)'s status on Saturday, 14-Oct-2023 04:04:08 JST Jun Mukai Jun Mukai

    新しい携帯電話でいろいろログインしなおしたりとかはまあ面倒だけど、auth codeアプリが同期されるのはほんとに楽だな。セキュリティ的にはすこしモヤモヤするのだけど。

    In conversation Saturday, 14-Oct-2023 04:04:08 JST from mastodon.cloud permalink
  10. Embed this notice
    Jun Mukai (jmuk@mastodon.cloud)'s status on Tuesday, 03-Oct-2023 05:17:45 JST Jun Mukai Jun Mukai

    #rebuildfm 370
    ekekek知らなかった。動詞として使えるというのは強いな。
    考えてみるとネコはmeowも動詞になるけど、そういう鳴き声のオノマトペがそのまま動詞になるのってどういう時なんだろう。身近な動物でもたとえば犬の鳴き声は動詞にはならない。barkももとを辿ればオノマトペに行き着くのかもしれないが。でもbaaとかmooとかは動詞になる気がする。chirp、tweetとかもそうだな。growlもたぶんそう。

    In conversation Tuesday, 03-Oct-2023 05:17:45 JST from mastodon.cloud permalink
  11. Embed this notice
    Jun Mukai (jmuk@mastodon.cloud)'s status on Monday, 07-Aug-2023 15:52:01 JST Jun Mukai Jun Mukai

    ほんとにイーロン・マスクの発言はメチャクチャだと思うんだけど、これぐらいのツッコミ記事も日本語でほしい。変に発言を紹介するだけの記事ばっかりで、なんか彼の信者みたいなのを増やすだけに終わるようになってしまっている気がする
    https://www.theverge.com/22345505/elon-musk-twitter-x-employer-legal-bill-bs

    In conversation Monday, 07-Aug-2023 15:52:01 JST from mastodon.cloud permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.theverge.com
      Elon Musk’s ‘fund your legal bill’ tweet is a brand new level of bullshit
      from Sean Hollister
      Such hypocrisy
  12. Embed this notice
    Jun Mukai (jmuk@mastodon.cloud)'s status on Friday, 04-Aug-2023 16:01:56 JST Jun Mukai Jun Mukai

    モバイルアプリは仕事方面ではあまり進まなかったよなぁ。slackもzoomもあるけど、まぁslackはともかくzoomをモバイルアプリで入る人は少なそう(いなくもないだろうが)。ほかの仕事アプリとかはさらに厳しい。さらにいうと、GCPコンソールのAndroidアプリとか存在してるんだけど誰か使ってるんだろうか/そんな仕事やりたくねぇな、という気持ちが芽生える。
    生産性アプリみたいなのもあるけど、どうしても小粒という気がしてしまう……というと失礼か、会社もあるし。

    もっとも、いろんな仕事に携帯を使うというものはわりとあるはずで、そこにアプリ需要はあってもよかったような気がする。たとえば水道管工事の作業員は作業の完了通知とか写真記録とかを携帯でやってる。ああいうのはアプリ化されてるんだろうか……というとウェブなのかな。アプリストアでしか配信できない、というのがネックなのかねぇ。
    https://records.dodgson.org/2023/08/03/still-barely-exists/

    In conversation Friday, 04-Aug-2023 16:01:56 JST from mastodon.cloud permalink

    Attachments

    1. No result found on File_thumbnail lookup.
      なくならなかった仕事
      from Hajime Morrita
      自分は Android プログラマで、我ながら将来性のない仕事をしているなとぼんやり思っている。将来性がないというのは、つまりあと 5-10 年くらいしたらこの仕事はなくなりそうだな、ということ。 これは妥当な見通しだろうか。 20 年前には Windows プログラマという仕事が普通にあって、VB とかを書いていた。Windows のネイティブアプリを書くそんな仕事は、今はなくなった。すく…
  13. Embed this notice
    Jun Mukai (jmuk@mastodon.cloud)'s status on Friday, 04-Aug-2023 16:01:55 JST Jun Mukai Jun Mukai
    in reply to

    うちの子が通っている保育園は親との連絡・写真送付には保育園の名前入りの専用アプリを使っている。実態はそういうのを提供するSaaSみたいなのがあって、そこと契約してアプリ名とカラーテーマ的なものをかえて配信しているみたい。そういうのもあるかなぁ。もっとメジャーな保育園アプリというのはほかにもあるらしい(以前はbrightwheelというアプリが使われていた)。というわけで、そういう特定業態向けお仕事アプリというのはまぁまぁあるのだろうという気もする。

    In conversation Friday, 04-Aug-2023 16:01:55 JST from mastodon.cloud permalink
  14. Embed this notice
    Jun Mukai (jmuk@mastodon.cloud)'s status on Friday, 28-Jul-2023 17:52:42 JST Jun Mukai Jun Mukai

    使うのやめたといって半年ぐらいタイムラインはぜんぜん見ていなかったツイッターだが、アプリ自体は携帯電話に残ってた(PCからはログアウトしてた)
    それが今日、ついにアプリの名前もアイコンもXになったというので、更新してみたら確かにそうなっていて、なるほどね、と思って、いい機会なのでアンインスコした
    https://taisy0.com/2023/07/28/174613.html

    In conversation Friday, 28-Jul-2023 17:52:42 JST from mastodon.cloud permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: taisy0.com
      Android版「Twitter」、正式版でもアイコンデザインなどが「X」に
      from taisy0
      本日、Xが、Android向け公式アプリをアップデートし、最新版のバージョン10.0.0-release.0がリリースされました。 本バージョンでは、先日のベータ版と同じく、アプリアイコンのデザインが「X」に置き換えられ ...
  15. Embed this notice
    Jun Mukai (jmuk@mastodon.cloud)'s status on Wednesday, 26-Jul-2023 10:05:21 JST Jun Mukai Jun Mukai
    in reply to
    • Hiroshi Kurokawa

    @hydrakecat なんかコメント等を読むと該当する人でも凍結されていない人がいるとのことで、これ書いた人の勘違いというか勇み足という説もあるかもしれません。まあよくわかりませんが……

    In conversation Wednesday, 26-Jul-2023 10:05:21 JST from mastodon.cloud permalink
  16. Embed this notice
    Jun Mukai (jmuk@mastodon.cloud)'s status on Wednesday, 26-Jul-2023 05:50:46 JST Jun Mukai Jun Mukai

    こんなinternationalization 101みたいなアホなことを、しかも17年も維持していたサービスで今からやらかすなんてことが本当にあるんだろうか、と思うんだけど、今のアレだとふつうにありそうなのがこわいね。日本から何かを言う人が誰もいないし社内にサンフランシスコオフィスに日本人が一人もいないのかな。
    https://anond.hatelabo.jp/20230725211709

    In conversation Wednesday, 26-Jul-2023 05:50:46 JST from mastodon.cloud permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: anond.hatelabo.jp
      Twitterが松下さんや木下さんを凍結しまくってる件
      Twitter(X社)がスクリーンネームにshitが入ってるユーザーを一括凍結していると見られているのだが松下→matsushita→matsu「shit」a木下→kinoshita→kino「shi…
  17. Embed this notice
    Jun Mukai (jmuk@mastodon.cloud)'s status on Monday, 24-Jul-2023 14:19:13 JST Jun Mukai Jun Mukai
    in reply to
    • Hiroshi Kurokawa

    @hydrakecat Google日本語入力の開発初期に、このJISをチームみんなで読んだんですよ。でまぁ厳密に従う意味があるようなものじゃないなあという結論にいたり、基本的には準拠しつつ完全準拠はべつに目指さないしほかに適当に足したりしてもよい、といった感じでやることにしたと記憶しています。なのでおっしゃるような感じかなぁという感じですね。

    In conversation Monday, 24-Jul-2023 14:19:13 JST from mastodon.cloud permalink
  18. Embed this notice
    Jun Mukai (jmuk@mastodon.cloud)'s status on Monday, 24-Jul-2023 14:07:41 JST Jun Mukai Jun Mukai
    in reply to
    • Hiroshi Kurokawa

    @hydrakecat JISがありますよ。とおもったらもう廃止されたのか。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E5%AD%97%E5%85%A5%E5%8A%9B

    ただJISの規格は当時ある一般的なローマ字入力のスーパーセットになっていて、あんまり意味のあるものではありませんでした。

    In conversation Monday, 24-Jul-2023 14:07:41 JST from mastodon.cloud permalink

    Attachments


  19. Embed this notice
    Jun Mukai (jmuk@mastodon.cloud)'s status on Thursday, 20-Jul-2023 04:20:03 JST Jun Mukai Jun Mukai
    in reply to
    • Hiroshi Kurokawa

    @hydrakecat なぜか全文読めましたが、再犯とのことで、どこまでそういう空気があるのかはわからないですけどね。襲われた場所とかも書いてあるけどそこは土地勘ないのでわからず

    In conversation Thursday, 20-Jul-2023 04:20:03 JST from mastodon.cloud permalink
  20. Embed this notice
    Jun Mukai (jmuk@mastodon.cloud)'s status on Thursday, 20-Jul-2023 03:32:22 JST Jun Mukai Jun Mukai

    えーポートランドでもそんなことあるんだな
    https://www.yomiuri.co.jp/world/20230719-OYT1T50115/

    In conversation Thursday, 20-Jul-2023 03:32:22 JST from mastodon.cloud permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.yomiuri.co.jp
      駐ポートランド日本総領事、現地の路上でホームレスに突き飛ばされ頭を負傷…米オレゴン州
      from http://www.hatena.ne.jp/YomiuriShimbun/
      【読売新聞】 【ロサンゼルス=後藤香代】米オレゴン州ポートランドの路上で先月、吉岡雄三・駐ポートランド日本総領事(62)がホームレスに突き飛ばされ、頭を負傷していたことが分かった。吉岡氏は病院に搬送されたが、軽傷という。 地元紙によ
  • Before

User actions

    Jun Mukai

    Jun Mukai

    Tags
    • (None)

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          70502
          Member since
          13 Dec 2022
          Notices
          43
          Daily average
          0

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.