Notices by 佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)
-
Embed this notice
佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Sunday, 26-Mar-2023 16:32:50 JST 佐々木将人 そりゃあトラピスト修道院だもん。
自給自足どころか,製品作り出して(トラピストバターとかトラピストクッキーとか)売っているくらい,労働と祈りの毎日を過ごしているわけさ。
(なお,全員男子)
なお,函館市内にはトラピスチヌ修道院(女子)もある。 -
Embed this notice
佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Saturday, 25-Mar-2023 13:10:06 JST 佐々木将人 >なんでこんなところに作った?
実は(バイパスではなく)国道沿いには,店舗と駐車場を確保できる場所がなかったと見た。
(南茅部意外に家が連なっている。)
https://lufimianet.jp/notice/ATxhFkzGdGeWEKhzSS -
Embed this notice
佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Saturday, 25-Mar-2023 11:57:46 JST 佐々木将人 いざという時,観光バスに転用できるやつだね。(普段の運用は路線バスなのだが……。)
https://lufimianet.jp/notice/ATxcDOUqmVNq7vXFNAIn conversation from lufimianet.jp permalink Attachments
-
Embed this notice
佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Saturday, 25-Mar-2023 10:45:17 JST 佐々木将人 ちなみに本来の意味の「タクシー」営業って,街を流しているタクシーを「拾う」もの,例外的に駅などにあるタクシープールで待機しているタクシーに乗るもの。
それに対し本来の意味での「ハイヤー」は客が必要に応じて「呼ぶ」もの。
ところがはなからタクシー営業とハイヤー営業は相互に乗り入れて問題がなかったし,特にタクシーも無線が配備されて呼ばれて向かうことができるようになってからは,本質的な差はなくなったと言ってもいいよね。
そうなると現在では,「行燈」(車の屋根にある,タクシー会社を示す看板的工作物)がないのがハイヤーくらいの差しかなくなっているのが実情。
(実は函館でもそういう車両が出つつある。)In conversation from lufimianet.jp permalink -
Embed this notice
佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Saturday, 25-Mar-2023 10:36:14 JST 佐々木将人 川汲温泉旅館にこだわらなきゃ,垣の島遺跡下から13:42発の南茅部支所前経由古部行に乗って,これが函館行に接続って書いているからそのとおり待っていると,当初乗る予定だった13:55南茅部支所前発99Aに乗れるよ。
(南茅部ハイヤーってなかったっけ?)
※函館地区はハイヤーとタクシーの区別が原則的にないし,タクシーが普通に「ハイヤー」と名乗る。In conversation from lufimianet.jp permalink -
Embed this notice
佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Saturday, 25-Mar-2023 10:19:05 JST 佐々木将人 尻岸内町→(単なる町名変更で)恵山町→(合併で)函館市
ちなみに恵山町への町名変更は,同じく恵山の山麓にある椴法華村が猛烈に反対して,結局恵山付近の市町村境の不明部分を椴法華村側に譲ることで決着をつけたわけだが……。
結局椴法華村もまた函館市に合併。In conversation from lufimianet.jp permalink -
Embed this notice
佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Saturday, 25-Mar-2023 10:11:22 JST 佐々木将人 @ggagen 今日の朝絵は10:03:06のタイムスタンプで当方に流れていますよ。ご安心を。 In conversation from lufimianet.jp permalink -
Embed this notice
佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Saturday, 25-Mar-2023 08:47:01 JST 佐々木将人 それに恵山岬には普通たどり着けないからなあ(断崖絶壁が立ちはだかっていて,旧恵山町側からも旧椴法華村側からもいけない。あえていえば船で行くか,恵山から下りるか……(これも相当危険。ロッククライミング) In conversation from lufimianet.jp permalink -
Embed this notice
佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Saturday, 25-Mar-2023 08:45:02 JST 佐々木将人 まあ9:00営業開始だし。 In conversation from lufimianet.jp permalink -
Embed this notice
佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Saturday, 25-Mar-2023 08:44:26 JST 佐々木将人 一方でね。
「大型バスに日配品とか生鮮食料品とか積んで売る」移動スーパーなんてえのが,最後まで残っていたうちの1つが旧戸井町なのよ。
……もう1つは福島町。In conversation from lufimianet.jp permalink -
Embed this notice
佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Saturday, 25-Mar-2023 08:40:28 JST 佐々木将人 それね~。
たぶん旧戸井町の方針だったと思うんだけど……。
旧戸井町の区域に全国大手のコンビニの出店を認めなかったんじゃないか……って噂がある。
……旧恵山町(尻岸内町)にはあったからなあ。In conversation from lufimianet.jp permalink -
Embed this notice
佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Saturday, 25-Mar-2023 08:37:40 JST 佐々木将人 日浦洞門経由でたこすさんよかったねい。
(なお,国道はそのあたり通らない。
でも大澗は通る。)In conversation from lufimianet.jp permalink -
Embed this notice
佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Saturday, 25-Mar-2023 08:33:43 JST 佐々木将人 まあ土曜日の午前8時台なら,函館市内方面行きの方が乗っているだろうな~。
……朝から下海岸方面に用事のある人はなかなかいない。
※下海岸=志海苔から恵山までのあの一帯In conversation from lufimianet.jp permalink -
Embed this notice
佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Saturday, 25-Mar-2023 08:24:33 JST 佐々木将人 ……戸井ってとおい……。 In conversation from lufimianet.jp permalink -
Embed this notice
佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Saturday, 25-Mar-2023 08:04:07 JST 佐々木将人 ちなみにね~。函館知らない人のために解説するけど,たこすさんの今日の日程,五稜郭でホテルにインしてからわざわざなないろななえだとか新函館北斗駅に行くのって,ぜんぜんのんびりしていないどころかあり得ないって思うど。(笑) In conversation from lufimianet.jp permalink -
Embed this notice
佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Saturday, 25-Mar-2023 08:01:55 JST 佐々木将人 それさ~。垣の島遺跡・道の駅で用事足して速攻函館バスで戻るって日程だよね。で99Aってことは椴法華支所か古部発に乗るわけだ。
そうすると川汲温泉まで行かなくとも南茅部支所前から乗るといいようには思う。
もっとも川汲温泉旅館(昔はホテルと言っていた)で日帰り入浴するってえなら……。
がんばって坂登れ!(笑)
あとさ~
なないろななえって夕方で開いている食事の施設あったっけ?In conversation from lufimianet.jp permalink -
Embed this notice
佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Saturday, 25-Mar-2023 07:46:31 JST 佐々木将人 いやいや。
今年の函館は雪やたら多かったのよ。
ただ毎年春分の日にはバイク乗れるし,今年はもっと早かったらしい(解けるのが早かった)。
……入院しているのでまだ取りに行けていない。(バイク屋さんは心配しないでと言ってくれた。)In conversation from lufimianet.jp permalink -
Embed this notice
佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Saturday, 25-Mar-2023 07:43:28 JST 佐々木将人 たこすさん,ようこそ函館へ。 In conversation from lufimianet.jp permalink -
Embed this notice
佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Saturday, 25-Mar-2023 07:42:34 JST 佐々木将人 そこね~。
もともと共立のドーミーインだったところ。
ゆえに設備はドーミーイン基準。
ちなみに別館扱いになっている方は,函館のとあるお医者さんが,自分の趣味で作ったプチホテルだった(ホテルシエナ)。In conversation from lufimianet.jp permalink -
Embed this notice
佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Saturday, 25-Mar-2023 01:41:42 JST 佐々木将人 あたし個人は今回の首相のウクライナ訪問で,「他の選択肢はなかったか?」とか「他のやりようはなかったか?」という検証はあり得るとは思うけど,特に問題はなかったと思っているんですよ。
しゃもじ
……ロシアが我慢できずにコメントした→成功
(知らんぷりするって手もあったはずなんだけどねい)
ロシアにも事前通告していた?
……およそ外交において,たとえ表面上は断交していたとしても,交渉ルートは残しておくのが常だし,そこでの交渉結果は守られないと,それこそ信用を失うので,別に問題はなし。(このあたりの話,ネットな右の方にはなかなか理解してもらえない。「外交はシビアだ」なんていうわりには。)
国内で例えば参議院に通告がなかった
……あれば出来レースでしょ。参議院としてはクレームいれなきゃいけない。政府としてはごめんなさいしなきゃいけない。そういう様式美の世界にすぎない。
情報がもれた?
……むしろ官邸がどこまで情報をコントロールするつもりだったかだけど,まあこれは内閣機密費なみに永遠にわからんわな。政府の思い通りにならなかったのであればそこは内部で反省してください。
なお,マスコミに文句を付けている人がいるけどそれは筋違い。マスコミはマスコミの判断で報道するもしくは報道しないべき。In conversation from lufimianet.jp permalink