GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Notices by KEINOS (keinos@misskey.dev)

  1. Embed this notice
    KEINOS (keinos@misskey.dev)'s status on Wednesday, 16-Apr-2025 14:34:46 JST KEINOS KEINOS

    #IT用誤辞典

    Char
    プログラミング業界における、型(type)の一つ。数ある型のうち、最も有名な type の 1 つ。これらはニュータイプと分類され、Char Aznable(シャア・アズナブル)のことを指す。他にも、ニュータイプにはアムロ・レイを指す null 型もあり有名だが、色々と煮え切らないことから好みが別れる。

    In conversation about 3 months ago from misskey.dev permalink
  2. Embed this notice
    KEINOS (keinos@misskey.dev)'s status on Friday, 22-Dec-2023 11:26:02 JST KEINOS KEINOS

    シュレディンガーのコード観測できるときには存在するのでアウト
    どっちに転んでも死んだコードが出てくるってことか... ...
    🙏

    RE: https://misskey.dev/notes/9njis8y6jn

    In conversation Friday, 22-Dec-2023 11:26:02 JST from misskey.dev permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: media.misskey.dev
      ひだお@.dev (@hidao)
      > シュレディンガーのコード 観測できるときには存在するのでアウト
  3. Embed this notice
    KEINOS (keinos@misskey.dev)'s status on Thursday, 16-Nov-2023 19:43:20 JST KEINOS KEINOS

    機械学習モデルを Docker 風にローカルで操作する #Ollama 。

    Intel Mac (MBP, Early 2015) だと 3B パラメーターの 2GB 程度の軽量モデル(Orca Mini)でも GPU メモリ不足で動いてくれない例の件。

    なんと macOS 上の Docker だと動いた。

    ソースをザクっと見ると、どうやら Mac 版のバイナリは Apple の Metal を使うようになっているため CPU モードであっても GPU が強制的に使われるっぽい。
    そのため 2GB 程度の GPU じゃクソの役にもたたん、とエラーを吐くらしい。

    Docker の場合は CPU が使われるので、GPU メモリ量にはひっかからないので、遅いけど動く、と。

    重いとは言え、Llama2(7B パラメーターの 3.8GB サイズのモデル)でも、体感的に ISDN 時代くらいの速度で使える。

    添付動画は、Docker でモデルを実行するコンテナ(ollama serve サービス)を起動して、ローカルから ollama コマンドでモデルを実行している例。

    一度起動(モデルをメモリに読み込み)すれば、思ったよりも動いてくれる。

    In conversation Thursday, 16-Nov-2023 19:43:20 JST from misskey.dev permalink

    Attachments


  4. Embed this notice
    KEINOS (keinos@misskey.dev)'s status on Friday, 29-Sep-2023 11:36:56 JST KEINOS KEINOS

    ラズパイにソニーが出資したのは知っていたけど、英国のソニー工場を生産ラインとして提供していて、個人的にソニーの株が上がった。

    もっと安い SBC はあるけど、自国(英国)生産という面でも RPi は支持していきたいな。

    In conversation Friday, 29-Sep-2023 11:36:56 JST from misskey.dev permalink
  5. Embed this notice
    KEINOS (keinos@misskey.dev)'s status on Monday, 14-Aug-2023 10:56:46 JST KEINOS KEINOS
    in reply to
    • zunda

    @zundan@mastodon.zunda.ninja

    FYI ですが、本家にワンコイン安い電子版がありました。

    https://www.oreilly.co.jp/books/9784814400157/

    In conversation Monday, 14-Aug-2023 10:56:46 JST from misskey.dev permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.oreilly.co.jp
      すべてを電化せよ!
      from oreilly_japan
      本書は、近年の異常気象や海面上昇などで、大きな問題になっている気候変動(地球温暖化)の解決策として、「すべてのエネルギーを電化する」ことを提案し、そのための具体的な行動計画を解説する書籍です。まず、米国のデータを元にすべてのエネルギーの流れを詳細に分析・図解することにより、すべてを電化することで、必要なエネルギーは現在の約1/2になることを紹介。太陽光発電や風力発電など、すでに存在する技術の量産・改良にすべてのリソースを投入し、金融サポート、規制撤廃を行い、新たにインターネットのようなオープンな送電網を作り上げることで、それが現実になることを解説します。
  6. Embed this notice
    KEINOS (keinos@misskey.dev)'s status on Thursday, 03-Aug-2023 13:22:31 JST KEINOS KEINOS
    in reply to

    Fediverse (ActivityPub 互換) のノード情報、特にサーバーの概要(インスタンスの説明)とかって、どこから取得するのが一番汎用性が高いのだろう。
    いろいろ漁ってみたけど、インスタンスのサービス(ソフトの種類)ごとに別々に取得する以外ないようだ。統一されたエンドポイントは見当たらなかった。

    Mastodon はインスタンスの立ち上げが難しいというのは有名だけど、ぶっちゃけ ActivityPub というか Fediverse の仕様が煩雑なんだと思う。

    W3C の仕様が固まっているのかと思いきや、そうでもないし。仕様を固めよう(ドラフトを卒業させよう)とすると、某老舗ソフトの一部開発者で粘着質な人たちが ML にいて、「めんどクセ」って離れてる人がいる印象を受ける。

    実際、自分も途中で読むのが面倒くさく(辛く)なったし。

    まぁ、これはブラウザ戦争でも同じことが起きたので、結局意思決定が早い組織の中でグイグイ進めて、デファクト・スタンダードにしていくしかないんかなぁ。

    いやー、煩雑。みんなよく、理解できるなと思うでごザルよ。

    In conversation Thursday, 03-Aug-2023 13:22:31 JST from misskey.dev permalink
  7. Embed this notice
    KEINOS (keinos@misskey.dev)'s status on Thursday, 03-Aug-2023 13:22:31 JST KEINOS KEINOS

    #ゆる募

    Fediverse (ActivityPub 互換) のノード情報、特にサーバーの概要(インスタンスの説明)とかって、どこから取得するのが一番汎用性が高いのだろう。

    /.well-known/nodeinfo のレスポンスにあるリンク先が一見それっぽいんだけど、description までちゃんと書いているの Misskey くらいしかない。

    逆に Mastodon や GNU Social は、ユーザー数などの情報はあるものの、インスタンスの説明(概要)などはない。

    各々のサービスの API を叩けばいいのだけれど、エンドポイントや JSON Schame がバラバラ。

    ActivityPub 互換の場合、「ここを参照するとサーバー概要が得られるよ」的な汎用 API のエンドポイントはないものか。

    In conversation Thursday, 03-Aug-2023 13:22:31 JST from misskey.dev permalink
  8. Embed this notice
    KEINOS (keinos@misskey.dev)'s status on Monday, 23-Jan-2023 15:00:20 JST KEINOS KEINOS

    9問正解/12問中
    あなたのネット老人度は…

    長老級
    じじいでごザル。

    ガラケーの選択肢に笑った。もっと問題数増やして、デイリーチャレンジ的なものになると面白いのに。

    ↓みんなもチャレンジ!
    https://www.cpi.ad.jp/25th/quiz/

    #CPI25th #インターネット老人会

    RE: https://misskey.dev/notes/9abwnaf9bb

    In conversation Monday, 23-Jan-2023 15:00:20 JST from misskey.dev permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.cpi.ad.jp
      法人向けレンタルサーバーCPI25周年:ネット老人会クイズ Web制作編
      1990年代後半〜2000年前半のWeb制作を中心に12問を出題。ヤングから仙人まで、老人度を5段階で採点します。あなたはいくつ答えられる?
    2. Domain not in remote thumbnail source whitelist: s3.arkjp.net
      ひなた (@hinata_san)
      【ネット老人会クイズ Web制作編:採点結果】 あなたの老人度スコアは9問/12問中でした。 あなたのネット老人度は長老級。 #CPI25th #インターネット老人会 ↓みんなもチャレンジ! https://www.cpi.ad.jp/25th/quiz/?score=9
  9. Embed this notice
    KEINOS (keinos@misskey.dev)'s status on Tuesday, 15-Nov-2022 09:50:40 JST KEINOS KEINOS

    「systemctl の名のもとに、目覚めよ土のデーモン。壁を作り、攻撃を防げ、防火壁ファイアーウォールっ!」
    と唱えながら叩く systemctl start firewalld

    In conversation Tuesday, 15-Nov-2022 09:50:40 JST from misskey.dev permalink
  10. Embed this notice
    KEINOS (keinos@misskey.dev)'s status on Sunday, 13-Nov-2022 15:45:46 JST KEINOS KEINOS
    • おさ

    #Qiitadon #NoteStock #バックアップ

    @osapon@misskey.io さんの実装のおかげで、Qiitadon のトゥートがどんどん NoteStock にバックアップされていく。。。

    この実装神すぐる。

    https://hidao80.github.io/MastoOwn/

    #ありがとうMastoOwn
    #ありがとうNotestock
    #ありがとうQiitadon #さらばQiitadon #こんにちはMisskey

    In conversation Sunday, 13-Nov-2022 15:45:46 JST from misskey.dev permalink

    Attachments


    1. https://s3.arkjp.net/dev/webpublic-6d3108eb-64a5-46fb-9ace-53865c99179f.png
    2. No result found on File_thumbnail lookup.
      MastoOwn
  11. Embed this notice
    KEINOS (keinos@misskey.dev)'s status on Friday, 11-Nov-2022 10:43:22 JST KEINOS KEINOS

    #Keyoxide というプライバシーフレンドリーなものが開発されましてよ
    これはいいなぁ。

    自身の PGP 公開鍵と、各種サービスとの紐付けによって、公開鍵の信憑性を示すのは今後のデファクトになると思う。

    例: https://keyoxide.org/9f0048ac0b23301e1f77e994909f6bd6f80f485d

    まだ深く読んでないけど、ドキュメントも整ってる気がする。

    https://docs.keyoxide.org/understanding-keyoxide/keyoxide/

    OSS だけど、GitHub じゃないのか。でも既視感あると思ったら Gitea ベースのリポジトリなのか。

    https://codeberg.org/keyoxide/keyoxide-web

    RE: https://misskey.io/notes/97es0fu27q

    In conversation Friday, 11-Nov-2022 10:43:22 JST from misskey.dev permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: s3.arkjp.net
      Dignified Silence (@dignny)
      Keyoxide https://keyoxide.org/ これまでマストドン等では本人確認のためにKeybaseというプラットフォームが使われてきたのですが、この2年ぐらいの間でKeyoxideというプライバシーフレンドリーなものが開発されましてよ。開発者がfediverseにいますから何かあったらすぐに連絡できますし、安心して利用できますわ。
    2. Domain not in remote thumbnail source whitelist: keyoxide.org
      Yarmo Mackenbach - Keyoxide
      Modern and secure platform to manage a decentralized identity based on cryptographic keys
    3. No result found on File_thumbnail lookup.
      What is Keyoxide? — Keyoxide Docs
    4. Domain not in remote thumbnail source whitelist: codeberg.org
      keyoxide-web
      from keyoxide
      A modern and privacy-friendly platform to establish your decentralized online identity
  12. Embed this notice
    KEINOS (keinos@misskey.dev)'s status on Tuesday, 09-Aug-2022 16:56:47 JST KEINOS KEINOS

    Repeat after me. TOTO.

    RE: https://misskey.dev/notes/93pbih6ssd

    In conversation Tuesday, 09-Aug-2022 16:56:47 JST from misskey.dev permalink

    Attachments


  13. Embed this notice
    KEINOS (keinos@misskey.dev)'s status on Tuesday, 09-Aug-2022 10:10:45 JST KEINOS KEINOS

    シャワーヘッドを落としてしまい、ヒビが入って水漏れするように。風呂桶も水浸しになりながら洗っている。

    節水タイプのオススメを探してたら、「高っか」ってなってる。

    どいつも 1 〜 2 万のシャワーヘッドを薦めてくるし、「節水でオススメ」といいながらナノなんちゃらとかマッサージなんとかの付加価値を付けてくる。アフィってるので、マージンバック率がいいからかしらとか思ってしまう。

    Google さん、最近検索にチカラ入れなくなったよねぇと思うのはおいどんだけかしら。

    結局、尼でサクラチェッカーと価格でフィルターして決めた。2 〜 3 千円でいいのよ。

    #ググらないググラビリティ

    RE: https://misskey.dev/notes/93p0q4nc1x

    In conversation Tuesday, 09-Aug-2022 10:10:45 JST from misskey.dev permalink

    Attachments


  14. Embed this notice
    KEINOS (keinos@misskey.dev)'s status on Tuesday, 09-Aug-2022 09:38:57 JST KEINOS KEINOS

    オススメの商品を探す時、<u></u> タグが、黄色いマーカーペンで引いたようなデザインのブログ記事は、そっとじ。

    おはようございまみすきーだどん。

    In conversation Tuesday, 09-Aug-2022 09:38:57 JST from misskey.dev permalink
  15. Embed this notice
    KEINOS (keinos@misskey.dev)'s status on Friday, 05-Aug-2022 17:30:09 JST KEINOS KEINOS

    印刷ボタンを押した時の本人はこんな気持ちだったと思う。

    RE: https://momo.mame.moe/users/mamemomonga/statuses/108768995740254423

    In conversation Friday, 05-Aug-2022 17:30:09 JST from misskey.dev permalink

    Attachments


    1. https://s3.arkjp.net/dev/webpublic-324427ef-0992-4ef4-b1d0-0442626b712f.png
    2. Domain not in remote thumbnail source whitelist: media-momo.mame.moe
      まめも (@mamemomonga@momo.mame.moe)
      from まめも
      天才スクリプトキディー現る 店舗の無線LANに侵入し卑猥な画像など約100枚印刷した疑い 45歳男を書類送検 福岡県 https://news.yahoo.co.jp/articles/de6df717373ac37cdc3c362a57debe9d549c3385
  16. Embed this notice
    KEINOS (keinos@misskey.dev)'s status on Friday, 05-Aug-2022 08:54:14 JST KEINOS KEINOS

    おはどみすきーでごザル

    家のネットワークをメッシュにしたついでに、怪しいドメインへのアウトバウンドをブロックするために Pi-Hole でローカル DNS を立てた。

    んだら、出るわ出るわ。通信の 1/5 が「怪しいと報告されているドメイン 13 万件」にマッチした。

    まさか、フォトフレームまでがモバイル情報収集サイトにパケットを送ってるとは思わなんだ。

    In conversation Friday, 05-Aug-2022 08:54:14 JST from misskey.dev permalink

    Attachments


    1. https://s3.arkjp.net/dev/webpublic-6f60130f-c442-4742-929a-5015d464db77.jpg

User actions

    KEINOS

    KEINOS

    A Japanese made in Mexico with Mexican quality. ;-)Who monkey around the jungle of codes.元 Qiitadon 國民、チョコミン党ハイボール部パクチー局ハラペーニョ・ピクルス担当。痛風、厄年。訴えたいことがないんです。

    Tags
    • (None)

    Following 0

      Followers 1

      • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)

      Groups 0

        Statistics

        User ID
        3050
        Member since
        2 Aug 2022
        Notices
        16
        Daily average
        0

        Feeds

        • Atom
        • Help
        • About
        • FAQ
        • TOS
        • Privacy
        • Source
        • Version
        • Contact

        GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

        Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.