@soraglobe@fedibird.com
をを、そうなんだ!わざわざリンクありがとございます。Abemaって映画の無料配信もやってるんだ。へー知らなかったですわ。
いやぁAbema今回のサッカー配信でかなり膨大な数の視聴者をさばいて社運をかけて(たぶん)、かなーり頑張ったみたいですよ。自分は見てないけど笑
Notices by ソーダ (soda@misskey.soda-net.com), page 9
-
Embed this notice
ソーダ (soda@misskey.soda-net.com)'s status on Wednesday, 07-Dec-2022 09:09:09 JST ソーダ -
Embed this notice
ソーダ (soda@misskey.soda-net.com)'s status on Wednesday, 07-Dec-2022 08:52:18 JST ソーダ 『異星の客』をSF入門にあげるのは異端な気がする。ハインラインだから面白いのは間違いないだろうけど内容忘れちまった笑
-
Embed this notice
ソーダ (soda@misskey.soda-net.com)'s status on Wednesday, 07-Dec-2022 00:33:37 JST ソーダ だめだ、アマプラの #ドラマ 「ペリフェラル -接続された未来-」だんだん何が起こってるのかよくわからなくなってきた?やはり自分にはウィリアム・ギブスンのお話は無理なのかもしれない
-
Embed this notice
ソーダ (soda@misskey.soda-net.com)'s status on Tuesday, 06-Dec-2022 23:09:30 JST ソーダ @octopus@fedibird.com
あ~~、なるほど。AppleとかGoogleが握ってるからアマゾンにもNetflixにもないんですね!映画の配信ってそれらの会社で取り合いしてる感じですよね。アマゾンからなくなったらネトフリにあらわれたり、逆だったり。なるほどねぇ -
Embed this notice
ソーダ (soda@misskey.soda-net.com)'s status on Tuesday, 06-Dec-2022 22:54:29 JST ソーダ ARKでまた恐竜の子供たち育てたくなってきてる
-
Embed this notice
ソーダ (soda@misskey.soda-net.com)'s status on Tuesday, 06-Dec-2022 22:48:33 JST ソーダ そういや今もプライムビデオに置いてある #映画 『TENET テネット』途中で挫折してたな。挫折と言うか見てる途中で面倒くさくなってもういいや的な。最終的におもしろいのだろうか。
なんか面倒くさい映画苦手笑 苦手というか気分が集中してる時じゃないとだめなんだよなぁ。頭の中を滑っていく。Netflixのドラマ"Dark"とかも良い評価をよく聞くから見たいけど、話が複雑みたいだし、Wikipedia見るとカラマーゾフの兄弟的なでかい家系図が載ってて怯むし笑、気分が乗るまで温存してる(とかやってたら配信終了しちゃうんだよなぁ…)。 -
Embed this notice
ソーダ (soda@misskey.soda-net.com)'s status on Tuesday, 06-Dec-2022 22:37:08 JST ソーダ NetflixもアマプラみたいにIMDbの評価をのせて欲しい…って思ったけどそうか、IMDbってAmazon配下のサイトだった。1998年に傘下に入ってる。うーん、いちいち見る前にIMDbで評価をチェックしてみるの面倒なんだよね。
-
Embed this notice
ソーダ (soda@misskey.soda-net.com)'s status on Tuesday, 06-Dec-2022 22:14:29 JST ソーダ 音楽がいい映画を一本だけすすめろって言われたら、自分の中ではたぶん「リトル・ダンサー」"Billy Elliot"が最高峰。自分のIMDb評価10点。T. Rex、The Jam、The Clash等々70年代の音楽たくさん。特にT. Rex大盛り。保守的なイギリスの田舎町でバレエダンサーになりたいと思って周囲から猛反対を受ける少年の物語。映画自体も最高に気分爽快で言うことない。1970年代の音楽をもっと聴いてみたくなるはずなので、その入り口としても入りやすくておすすめ。
ただね、プライムビデオでも見れないし、Netflixにもない。DVD、ブルーレイは細々売ってる模様だけど…まさかこんな名作が廃盤になるんじゃないだろうねって危惧してる。
The Jam / Town Called Malice
https://youtu.be/KT6ZtUbVw1M
ポール・ウェラーって暗い感じの歌詞をスゴイ明るい曲にのせてくるからとても好き笑 #映画 #洋楽 -
Embed this notice
ソーダ (soda@misskey.soda-net.com)'s status on Tuesday, 06-Dec-2022 21:56:22 JST ソーダ 音楽がいい映画を語ってみようかと思ったらブワッって長文が浮かんできて疲れたからまたの機会にしよ
In conversation from misskey.soda-net.com permalink -
Embed this notice
ソーダ (soda@misskey.soda-net.com)'s status on Tuesday, 06-Dec-2022 21:53:21 JST ソーダ Twitterのトレンドにダンサー・イン・ザ・ダークとかフットルースとかジョン・ウィリアムズとか…テレビか。テレビ見ないからわからぬ。音楽が良い映画?
In conversation from misskey.soda-net.com permalink -
Embed this notice
ソーダ (soda@misskey.soda-net.com)'s status on Tuesday, 06-Dec-2022 21:41:01 JST ソーダ @soraglobe@fedibird.com
む、スコセッシの企画・構想25年の「沈黙」、よかったのですね。以前遠藤周作のキリスト教観について海外で批判的に言われてるのをちょこちょこ見たことがあって、あちらで作った遠藤周作ってどうなんでしょうねぇ??…と横目で見てるうちに有料になっちまった。プライムビデオは気づいたら早く見ておかないとだめね。でもまぁ映画化されたものが原作小説をこえることないから…ちょっともったいなかったかな?In conversation from misskey.soda-net.com permalink -
Embed this notice
ソーダ (soda@misskey.soda-net.com)'s status on Tuesday, 06-Dec-2022 19:44:05 JST ソーダ 世の中こんなにカレーが食べられているのかという貴重な知見を得ているような気がしないでもない
In conversation from misskey.soda-net.com permalink -
Embed this notice
ソーダ (soda@misskey.soda-net.com)'s status on Tuesday, 06-Dec-2022 19:39:45 JST ソーダ なんだかカレーがいつもにも増して大変なことになってるような
In conversation from misskey.soda-net.com permalink -
Embed this notice
ソーダ (soda@misskey.soda-net.com)'s status on Tuesday, 06-Dec-2022 12:48:12 JST ソーダ すごい、今週のHot 100のTOP10、10曲中6曲がクリスマス・ソング笑 (何か言いたいのをぐっと堪える)
https://twitter.com/billboardcharts/status/1599835853416960000
これマライアさんが、泣く子も黙るテイラーさんを引きずり下ろす勢いなんじゃ?来年あたりは10曲全部クリスマス・ソングかもね?? てかみんなそんなに古いクリスマス・ソング聴きまくりでハードコアにクリスマスムードを追求していくスタイルなの?激しすぎませんこと?
'All I Want for Christmas' Carpool Karaoke
https://youtu.be/JKJExBXRorA?t=31
しかしあちらのテレビ番組はゲストの豪華さが半端なくて見てて楽しいですわ。しかもそれをどんどん惜しげもなく無料公開していくという。 #洋楽 #音楽In conversation from misskey.soda-net.com permalink Attachments
-
Embed this notice
ソーダ (soda@misskey.soda-net.com)'s status on Tuesday, 06-Dec-2022 00:01:26 JST ソーダ @octopus@fedibird.com 言ってること結構かわりますよね!? 最初はこれはすごい、革命的だ!って思ってたのですけど、自分が詳しい分野について散々質問してみて「あ、こいつあかんやつや」ってなって、今ではエンターテインメントとしてわざと知ってる分野をきいてその答えを見てへらへら笑って楽しんでます笑
In conversation from misskey.soda-net.com permalink -
Embed this notice
ソーダ (soda@misskey.soda-net.com)'s status on Monday, 05-Dec-2022 23:47:41 JST ソーダ @octopus@fedibird.com
ChatGPTちょこちょこ検証して、投稿したりもしたのですが、自信満々で平気で大嘘ついてくることが結構あるので注意です笑 その嘘について突っ込んで聞くとさらに自信満々に色々説明してくれます笑 自分が全然知らない分野について聞くと、そういう大嘘も普通にふぅんって信じてしまいそうになります笑 いや冗談抜きで大切なことは答えを聞いたあと自分でも調べたほうがいいですよ。ほんととんでもない事言ってる時があるので。In conversation from misskey.soda-net.com permalink -
Embed this notice
ソーダ (soda@misskey.soda-net.com)'s status on Monday, 05-Dec-2022 23:31:07 JST ソーダ キィーーーーー
In conversation from misskey.soda-net.com permalink -
Embed this notice
ソーダ (soda@misskey.soda-net.com)'s status on Monday, 05-Dec-2022 23:15:28 JST ソーダ 年末なのでChatGPTに「最も偉大な小説」をきいてみたので、みなさん参考にどうぞ。ChatGPTは一部の界隈でとても話題にってる有能なAIチャットサービスです。
-----------------------------------------------------------------------------------
Q. 最も偉大な小説を20冊教えて
A. 最も偉大な小説を20冊挙げることも、難しいです。小説は、文化や時代によって異なりますので、最も偉大な小説は、人それぞれです。また、小説の好みは人それぞれですので、20冊のリストを作ることは、決して容易ではありません。しかし、多くの人が、以下のような小説を最も偉大な小説として挙げることでしょう。
1984年 (ジョージ・オーウェル)
狂気 (フィンセント・ファン・ゴッホ)
愛と哀しみの果て (ローレンス・フェルプス・ロバート)
アトランティス (プラトン)
ハムレット (ウィリアム・シェイクスピア)
失われた楽園 (エマ・ゴールディング)
羅生門 (太宰治)
斜陽 (太宰治)
パスカルの悲劇 (アンドレ・マルロー)
草の根 (芥川龍之介)
フランダースの犬 (マイケル・カーティス)
ブリーチャー・リポート (ハーマン・メルヴィル)
我輩は猫である (夏目漱石)
メアリー・ハント (エドガー・アラン・ポー)
エル・トピカーノ (ピノキオ)
アラビアのロレンス (テレサ・ローズ)
ヴァイスクロイツの虐殺 (ケネス・ロバーツ)
ハリー・ポッターと賢者の石 (J・K・ローリング)
1984年 (ジョージ・オーウェル)
狂気 (フィンセント・ファン・ゴッホ)
これらの小説は、それぞれが異なる時代や文化の中で、多くの人々を魅了し、文学史に残る名作となりました。
-----------------------------------------------------------------------------------
私のいろんな分野での検証ではなかなか激しい無能ぶりも発揮してくれるので、そもそもこれらの小説が存在すらしない場合もあります笑
パッと見、ジャンルの幅がすごいですな。でも「狂気 (フィンセント・ファン・ゴッホ)」ってこれ、どうですかね?この人画家だと思うのですけどね笑。「愛と悲しみの果て」もあやしいなぁ~、これ映画ですよね。原作小説はカレン・ブリクセンという人で、「ローレンス・フェルプス・ロバート」って誰やねん?っていう感じですが、調べてません。いるのかも。
1984年も2回入ってますな。たしかに面白い本だけど。結構いろんな分野で同じものを2回すすめてきます。好きなのでしょうか。
とにかくいろいろ怪しいんです笑 ですが参考にして読書に励みましょう。
ためらいもなく「読書」タグをつけていくスタイル #読書In conversation from misskey.soda-net.com permalink -
Embed this notice
ソーダ (soda@misskey.soda-net.com)'s status on Monday, 05-Dec-2022 22:53:57 JST ソーダ 絵文字リアクションって面白いのたくさんあるから、以前からもらったときは結構笑ってるんだけど、その笑ってることをそれに対してリアクションできなくて結構もやもやしますですわ笑
In conversation from misskey.soda-net.com permalink -
Embed this notice
ソーダ (soda@misskey.soda-net.com)'s status on Monday, 05-Dec-2022 22:36:01 JST ソーダ 自分の「ホーム」のタイムライン見てると、結構投稿をホームのみにしてる人が多いような気がする。投稿をホームにすると、参加してるサーバー内の公開投稿が表示される「ローカル」や、他のサーバーの公開投稿が表示される「グローバル(連合)」のタイムラインにはその投稿は表示されない。でもプロフィールとかを見れば誰でも見ることはできるし、フォロワーのホームには表示される。
穏やかに過ごしたい人はホーム投稿にしてひっそり過ごしてる人結構多いのかもな…だからグローバルに流れてる投稿の芸風は妙にアレな感じが多いのか…?あ、自分もグローバルに流してた…In conversation from misskey.soda-net.com permalink