ミスが出るのは仕方ないけど、どうして「過小評価」の方向にばかり出るかな? だから汚染水問題も周辺諸国から理解が得られないんだよ。
青森 六ヶ所村 低レベル放射性廃棄物埋設施設一部受け入れ停止 | NHK | 青森県
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013973891000.html
ミスが出るのは仕方ないけど、どうして「過小評価」の方向にばかり出るかな? だから汚染水問題も周辺諸国から理解が得られないんだよ。
青森 六ヶ所村 低レベル放射性廃棄物埋設施設一部受け入れ停止 | NHK | 青森県
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013973891000.html
@keezay わっかりにくい文章の記事ですねえ。結局一部が直筆版てことなんですね。
よくもまあ、こういう悪意に満ちた見出し、記事を書けるもんだね。世田谷区の財政が赤字なのは誰のせいだと思ってるんだろ? 歩道も車道も舗装がデコボコで、ベビーカー、シルバーカーがガタガタ、よたよたと通る。やっと建て替えることになった庁舎は、よくぞここまで使い続けたと思うオンボロ、記者は見に行ったことあるのか。
重箱の隅をつついてホコリを立てるのが文春スタイルの真骨頂かも知れないが、たまには国政のど真ん中を穿つ記事を書いてくれ、お願いだ。
《税金のセコい使い道》「区内のギリギリで車を降りて…」世田谷区長・保坂展人の涙ぐましい公用車“不適切使用”疑惑の裏にある「世田谷 vs. 狛江」の複雑な2拠点生活(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8442fc89d020a018a2b43eda92417bb33209416e?page=3
シャープのワープロ「書院」は、OSがCP/Mだった。おかげでデータの変換がやりやすくて助かった記憶がある?
AKAIの最初のサンプラーもQuick Diskだった。
FM-7ユーザーでした?
炭鉱の町には銭湯は無かった。その代わりに共同浴場が町内各個所にあり、時間の制限はあるものの、無料で利用できた。大きなとこだと、子供なら余裕で溺れるサイズ? ひとり暮らしし始めてから初めて銭湯に行ったけど、こんな小さいのって驚いた。腰に手を当ててコーヒー牛乳を飲むのは、ドラマなどで見てたのでやったけど、他にやる人はいなくて恥ずかしかった?
鉱業所には炭鉱夫用のさらに大きな浴槽の風呂があり、父に連れられて何度か入ったことがある。父の仕事の過酷さが溶け出したような、どす黒いお湯が怖かった?
Gboardの辞書には「炭鉱夫」は入ってない・変換できない。あらためてひとつの職業が社会から消えてしまったと思わされる。職業選択の自由は憲法で保証されていても、社会がその職業を選択しなくなってしまうことはある。どんな職業もいつこの社会から不要のレッテルを貼られて葬り去られることがあるかも知れない。
自分は原発に反対しているけど、それが現にその職業に就いている人の職業を抹殺することは、いつも意識している。
決して仲の良い関係でなかった父のことを、最近になってよく思い出す。これが老けたってことか?
自分が貧乏性なだけかな?
"どの駅前も大なり小なりイルミネーションばかり。LEDは白熱電球に比べて電力消費量が少ないとは言え、その分規模を拡大したり開催場所を増やしたりしたら、全然省エネルギーにも二酸化炭素排出削減にもならないと思うんだよ。"
社会のどこかに自分たちの平穏を脅かすものがいるという不安を抱えて生きていて、無意識でも自分は「安全なマジョリティ」側にいたいと思っているならば、必ず敵視/差別する対象を見つけるんだろうと思っている
そうした人々にとっては「」つきのマジョリティである自分の行動半径内に、自分が差別してきた属性の人たちが現れた際にはじめて差別者としての自分をつきつけられるのであって、それまでは共生することを考える事すらしないし想像も及ばない
たとえば「非正規雇用」など自分が含まれる属性が差別されたときは憤れるけれども、他の差別問題には関心がないから平気で差別的な言葉を言えてしまう
トドメを刺したのはiPod/iTunesだとは思うけど、それ以外にも要因はあると思う。
MDにはCDのようなリードオンリーの規格があり、それでアルバムを発売しようとしていた、実際に出たのもあったかも知れない。だけどアメリカのミュージシャンを中心に「わざわざ音の悪いメディアで発売したくない」と反発された。
要するに当初のビジネスモデルが頓挫しちゃったんだよ。
その後破壊的圧縮音声が主流になって息の根を止められたのは記事の通りで、皮肉な話です。
ASCII.jp:世界を席巻しかけたMDはiPodの登場でつまづいた悲しきメディア
https://ascii.jp/elem/000/004/122/4122461/
1964年のほうの東京オリンピックの記録映画のサントラを担当した黛敏郎はどんな音色でも正弦波から作ってたとか。それを知って無理って思った冨田勲が自分はムーグにしたって、どこかのインタビューで答えてた。
時は巡りますねえ。
「もはや正弦波だけで曲作れるから」って本当!? 世紀の大発見のように登場した動画に「シンセサイザーじゃねえか!」とツッコミ集まる | ニコニコニュース オリジナル
https://originalnews.nico/408201
@CAMUI_HORUS ですね……。
岸田政権で何でも閣議決定しておいて、最後は責任取らせてポイッ、自民党の長老たちが思ってそうなこと。
そう言えば教職に就いたクラスメイトは全員、定年を待たず転職してるな。
「沈滞の時代」……まるでネットの炎上事件の暗喩のような話だ。そうか吸血鬼狩りだったんだ。
悩ましいな、オリジナル音源が欲しい気もするし。
『FF7』のアレンジアルバムが発売。『闘う者達』『教会に咲く花』『片翼の天使』といった名曲を弦楽器とパーカッションで奏でる | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://s.famitsu.com/news/202302/06291637.html
ソーシャルメディアとは、この社会で如何に非道なことが行われ続けているかを知るためのものなの?
実際、紛争地域の支援は困難を極めそうですね…
1960-70年代は、今日にも世界が滅びてしまうかも知れない危機感、突然人類が覚醒して全てが丸く収まる幻想、それらの両方があった。
今は前者が以前より強大になって復活し、加えてそれがこれから先ずっと続くかも知れない怯えの中にある。
迫害・弾圧されてる人のところに災害が起こるとは、なんて残酷な話なんだろう。迫害・弾圧されて、そういう危険な地に追い込まれてるのか?
Chapman Stick XG、Steinberger GL-2T、XL-2 を愛用。どれもカーボングラファイト一体型、炭素繊維が至上😜パソコンは M1 Macbook Air を使用中。政治的主義主張は無い、少なくとも右じゃないが左とも折り合い悪し。SFプロトタイピングに準えれば、SFポリティシャンか🤔https://soundcloud.com/hisuix?ref=clipboard&p=a&c=1&si=265f8a5dd41c4bd08872f8ac3f735515&utmsource=clipboard&utmmedium=text&utmcampaign=socialsharing
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.