ですねー。
大流入でわーっと新規さんきて、何割かは残って定住してくださるんでそれでいいと思いますw
ですねー。
大流入でわーっと新規さんきて、何割かは残って定住してくださるんでそれでいいと思いますw
登録したけど、結局こちらに定住する人は全部ではないですからね。いいところ3割くらい?って思ってます。
もう数週間しないと「実態的な数字」が見れない。(7/2の大流入の影響)
さてさて、僕も一週間終わりでお疲れさまでしたー。
notestock 現在利用できなくなっていますのでご注意ください。
理由)おささんち近所に落雷のため💧
今のじゃぱん鯖の規模感でリレーサーバーに参加するの、リレー主さんにごめいわくじゃないか?と不安になることがあります。(負荷的な意味で)
@zundan
ありがとうございます。
サーバー総数が増えている=少し分散が進んだ ということなのでしょうか? :ablobcatcoffee:
MAUだと確かに月単位で比較した方がよさそうですねw
これどんな分布になっているのか気になりますねー。
転んだだけでやけど、アスファルトの温度82度にも 酷暑の米アリゾナ州 - CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/usa/35206954.html?ref=rss
やばっ💦路面温度82度とか下手したら致命的な熱傷になるって :blobthump:
あれ?じゃぱん鯖重く感じます?>各位
:x_twitter:
とりあえずやっときましょうねー。
やりそうw
インデックスの再作成を仕掛けてそのまま寝落ちてました。
検索動くようになってます。
今まではsidekiqのプロセス数をコア数の超えない範囲でやってきてましたが、キューを分けてプロセスを増やして(コア数よりも増やした)どうなるか?が気になる。
@noellabo のえるさーん!Opencollectiveの寄付って、月額は作成される予定はないですか?(今のところ全て年額になっているので)毎月ちょびちょびとで住民したいなーと思っています。
待ってwwwwwwwww
じゃぱねっと小学校校歌なんてできとったwwwwwwww
モータースポーツ…日本国内はバイク系の盛り上がらなさがいつも切ない。こんなに世界規模の大メーカーがあるのに。
MotoGPファンより
いろんなアカウントが増えてきましたよね。
個人的に「うぇー💧」ってアカウントもありますが、多種多様な人が使い始めたことの裏返しなのかな?と前向きに思うことも多いです。
連合先のサーバーでもアカウントが認識されていればそちらにも投稿が伝播する感じですね。
そちらのサーバーの人に誰もフォローされていない状況ならば伝播されていきませんね。
じゃぱんサーバーはリレーに登録していないので、通常の連合機能のみです。
【じゃぱん鯖向け】
検索機能で日本語検索が有効になりました。
検索できるのは次のとおりです。
1)自分の投稿
2)自分がお気に入りした投稿
3)自分がブーストした投稿
4)自分がブックマークした投稿
他者の過去投稿をガツッと(無差別に)検索できるわけではないのでご注意ください。
*ブックマークを追記しました。
遊び場は作った🏞ルールも作った📝あとは平和に遊ぼう :blobtoofast:【Japan鯖のご新規さんへ】大事なお知らせはWebの「ホーム上部のお知らせ📢」に表示されます。時々確認してくださいね。初心者向け・ご新規向けの情報は固定された投稿にあります。(タイムラインと投稿の種類だけ是非覚えてくださいね)平日昼間以外(パソコンの前にいない時)は、返信や通知に気が付きません :blobcat:エアリプに気がつかないことが多いデス。好きなものはおバイク、おクルマ、MotoGP、美味しいもの、美しい自然風景、のんびりとした時間、読書、コーヒー。苦手なものは攻撃的な言葉。普段はのほほんと役に立たないことを投稿しています。よめりんごさん&こりんごさんが大好きで、日常的に惚気が多いです。それを好まない人はフォロー非推??
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.