今まではsidekiqのプロセス数をコア数の超えない範囲でやってきてましたが、キューを分けてプロセスを増やして(コア数よりも増やした)どうなるか?が気になる。
Conversation
Notices
-
Embed this notice
くろりんご (kuroringo@mastodon-japan.net)'s status on Monday, 24-Jul-2023 11:44:09 JST くろりんご
-
Embed this notice
zunda (zundan@mastodon.zunda.ninja)'s status on Monday, 24-Jul-2023 11:44:09 JST zunda
@kuroringo 弊ぼっちはメモリがボトルネックになってるのでSidekiqのスレッド数をメモリがあふれない範囲で増やしています。弊ぼっちはlxcコンテナで走っているので物理コア数はよくわからないのですが、特にポストを配達するタスクで費やしている時間のほとんどはリモートとのやりとり待ちなので、走らせられるプロセス数やスレッド数はコア数にはあまり縛られないんじゃないかと思います。いっせいに画像をアップロードされたりすると事情が違ってきそうですが。
-
Embed this notice