GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Notices by 高見知英 (takamichie@mstdn.jp)

  1. Embed this notice
    高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Saturday, 15-Jul-2023 17:36:27 JST 高見知英 高見知英

    やっぱりというか、地域コミュニティスペースがどんどんオンラインのイベントを捨てていってるな。あんなに積極的にやってた西区すら、今はオンラインイベントのオの字もない。今回の緑区のOpenみどりーむがオンラインでも配信してたのが奇跡ってぐらいだ。

    ただでさえ決して交通の便の良くない横浜。中心地と言える中心地が存在しない横浜。オンラインをもっと使って欲しいところだが。
    それに、別にコロナ禍関係なくオンラインだからこそこういう場に触れられたっていう人だって山ほどいるんだから。そういう人たちのためにも、今だからこそオンラインが必要なんだ。

    In conversation Saturday, 15-Jul-2023 17:36:27 JST from mstdn.jp permalink
  2. Embed this notice
    高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Thursday, 06-Jul-2023 11:44:45 JST 高見知英 高見知英

    あなたの活動は必要以上に難しく思われていないか? - ちえラジ Chat | standfm https://stand.fm/episodes/64a629ad57a2a0a647e7b0ca

    In conversation Thursday, 06-Jul-2023 11:44:45 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: cdncf.stand.fm
      https://stand.fm/embed/episodes/64a629ad57a2a0a647e7b0ca
  3. Embed this notice
    高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 04-Jul-2023 21:12:10 JST 高見知英 高見知英
    in reply to
    • Masanori Ogino 𓀁

    @omasanori まぁそこは決めの問題ですかねぇ、実際ラジオに出てらっしゃる方が、自分の番組をYouTubeで生配信してるのは見ました。聞いてる感じ全員了承の上だったと思います。

    In conversation Tuesday, 04-Jul-2023 21:12:10 JST from gnusocial.jp permalink
  4. Embed this notice
    高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 04-Jul-2023 20:52:55 JST 高見知英 高見知英
    in reply to
    • Masanori Ogino 𓀁

    @omasanori 配信者がイヤホンで音漏れしないような感じにしてるとか、Amazonのウォッチパーティ的な

    In conversation Tuesday, 04-Jul-2023 20:52:55 JST from gnusocial.jp permalink
  5. Embed this notice
    高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Thursday, 15-Jun-2023 10:46:37 JST 高見知英 高見知英

    あそびから学べ! - ちえラジ Chat | standfm https://stand.fm/episodes/648a6cf612b4b98923c8139c

    In conversation Thursday, 15-Jun-2023 10:46:37 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: cdncf.stand.fm
      https://stand.fm/embed/episodes/648a6cf612b4b98923c8139c
  6. Embed this notice
    高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Friday, 19-May-2023 13:03:23 JST 高見知英 高見知英
    • トゥギャッター

    「ゲーム学科の学生の半分以上がゼルダを買ってない」のがただただ怖い。ゲームクリエイターの嘆きに意見さまざま https://togetter.com/li/2149192 #Togetter @togetter_jpより
    「ゲーム学科の学生の半分以上がゼルダを買ってない」のがただただ怖い。ゲームクリエイターの嘆きに意見さまざま https://togetter.com/li/2149192 #Togetter @togetter_jpより
    今まさにプログラミングの講習講師やってるけど、プログラミング全般も同じことを言える。LINEとかInstagramとか目立つものばっかり触られて、それ以外のものは触られない。だから実際どんなものが作れるのかっていうのが頭の中にない。 この方が言ってるのもそういうことだと思う。実際にゲームやれってことじゃない(そりゃやってくれれば嬉しいけど)、でもこれだけ割合が多いと、そろそろ「そういうのに手を出そうという発想が生まれてこない風潮が今はある」という危惧が頭をよぎる。

    In conversation Friday, 19-May-2023 13:03:23 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: s.togetter.com
      「ゲーム学科の学生の半分以上がゼルダを買ってない」のがただただ怖い。ゲームクリエイターの嘆きに意見さまざま
      from @matorunrun1
      作る側に求められる素養とは
  7. Embed this notice
    高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Sunday, 15-Jan-2023 10:46:09 JST 高見知英 高見知英

    なんちゅうかここ最近プログラミングの知識が多少でもあればここでテクノロジーを過大評価したり恐れたりすることはないだろうな って事例を結構見てきた気がするしまあ、みんなプログラミングやってほしい。多少で良いから。

    In conversation Sunday, 15-Jan-2023 10:46:09 JST from mstdn.jp permalink
  8. Embed this notice
    高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Monday, 12-Dec-2022 00:54:16 JST 高見知英 高見知英
    in reply to
    • とねぢ @Minoh-don(piano.piano)

    @toneji ITを楽しむ方向で使ってる人が地域に少ない というところですかねえ。
    ITで楽しめる人は勿論いるんですが、そういう人はそもそも地域を見ていない。所属するコミュニティも全然違うので、地域とまったく関係ないところで自分たちだけで盛り上がる。

    In conversation Monday, 12-Dec-2022 00:54:16 JST from mstdn.jp permalink
  9. Embed this notice
    高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Sunday, 11-Dec-2022 19:38:35 JST 高見知英 高見知英
    in reply to
    • とねぢ @Minoh-don(piano.piano)

    @toneji それですよね、そういうコンテンツがもっと身近にあれば、そういうコンテンツで楽しむ人がもっと身近にいれば、考えが変わってくるっていう人もいるんだろうなと。

    In conversation Sunday, 11-Dec-2022 19:38:35 JST from mstdn.jp permalink
  10. Embed this notice
    高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Sunday, 11-Dec-2022 19:35:12 JST 高見知英 高見知英

    むかし遊びとか街遊びとかを推進する人たちってどうも苦手なんだよなあ。
    なぜってもデジタルな遊びを真っ向から否定するから。こっちがいくら話してもその場では聞いている態度をとるけど結局右から入った言葉が左から抜けちゃう。
    遊びっていう点では共通するし、話し合う余地もあると思うのだが。

    In conversation Sunday, 11-Dec-2022 19:35:12 JST from mstdn.jp permalink
  11. Embed this notice
    高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Sunday, 11-Dec-2022 18:00:57 JST 高見知英 高見知英
    in reply to
    • とねぢ @Minoh-don(piano.piano)

    @toneji その気持ちが問題なんだろうなあっていう感じがします。必要だからIT技術者と絡む。必要なければIT技術者の人と絡まない。だから文化が絡まない。
    そうすると、いつまでたっても地域や行政の人のマインドが変わっていくことはないのかなと。
    そうしないと生き残れないってくらい、行政が必死になった自治体はまた違うかもしれませんけどね。

    In conversation Sunday, 11-Dec-2022 18:00:57 JST from mstdn.jp permalink
  12. Embed this notice
    高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Sunday, 11-Dec-2022 17:54:22 JST 高見知英 高見知英
    in reply to

    これに限らず地域ってほんとめんどくさい。めんどくさいからIT技術者が絡まない。IT技術者が絡まないから、面倒くさいものが面倒臭いまま放置される。以下ループ。
    なんか最近こんなのばっかりだな。 ITが出来る人間が、地域コミュニティに違和感なく溶け込める日は来るんだろうか?

    In conversation Sunday, 11-Dec-2022 17:54:22 JST from mstdn.jp permalink
  13. Embed this notice
    高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Sunday, 11-Dec-2022 17:54:22 JST 高見知英 高見知英

    この間のプログラミング事業の感想レポートが届いた。
    なんというか、学生さんのみならず、地域とプログラマの接点が少すぎるのが結構影響しているなあという感じがする。
    プログラマ的思考云々以前に、怠惰な気持ちが足りてないというか。少しでも「めんどくさいねこれ」って思う気持ちが地域に普及していない。

    コンピュータもプログラミングもフルパワーを発揮するには結局そういう気持ちが必要。
    でも今の地域の人にはそういうマインドが少ないので、じゃあコンピューターのこともっと勉強しましょうって気持ちにならない。だからうちみたいな団体も少ないし、そもそも依頼もあんまり来ない。

    これは今回の授業がどうとかそういうレベル以前に、結構厄介な問題のような気がするな。
    そしてさらに厄介なことに、SBC.の人間もそういう面倒臭がる気持ちを持ってないってことだ。だから、誰も動いてくれないってことだ。

    In conversation Sunday, 11-Dec-2022 17:54:22 JST from mstdn.jp permalink
  14. Embed this notice
    高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Friday, 09-Dec-2022 12:39:05 JST 高見知英 高見知英

    ブログ書いたよー #はてなブログ
    SBCast.の裏の裏
    https://blog.onpu-tamago.net/entry/2022/12/09/100000

    In conversation Friday, 09-Dec-2022 12:39:05 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: cdn-ak.f.st-hatena.com
      SBCast.の裏の裏
      from TakamiChie
      このブログは、音声配信 Advent Calendar 2022 9日目の記事です。 adventar.org 今回はSBCast.でやってることや、その想いについて。 SBCast.は、わたしがNPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.の理事として放送しているポッドキャスト番組です。毎月2回、地域活動・コミュニティ活動を紹介する放送を行なっています。
  15. Embed this notice
    高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Friday, 09-Dec-2022 12:36:43 JST 高見知英 高見知英

    2022/12/09 ここ最近の出来事の話 - ちえラジ Chat | standfm https://stand.fm/episodes/6392ad03cd5fd168da1fa6ed

    In conversation Friday, 09-Dec-2022 12:36:43 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: cdncf.stand.fm
      https://stand.fm/embed/episodes/6392ad03cd5fd168da1fa6ed
  16. Embed this notice
    高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Friday, 09-Dec-2022 12:02:32 JST 高見知英 高見知英

    さて話すよ。
    高見知英が #Radiotalk でライブ配信中!
    https://radiotalk.page.link/P7g2RdQZf9k1ekHM6

    In conversation Friday, 09-Dec-2022 12:02:32 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: radiotalk.jp
      2022/12/09 ここ最近の出来事の話 アプリ版からライブ配信を楽しもう! - ラジオトーク
      Radiotalk(ラジオトーク)は、無料であなたのラジオができる音声配信サービスです。
  17. Embed this notice
    高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Thursday, 08-Dec-2022 19:54:16 JST 高見知英 高見知英

    ポケモン「ドオー」の白玉ぜんざい ファンが作った一品が再現度完璧 #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/23338687/
    かわゆ。

    In conversation Thursday, 08-Dec-2022 19:54:16 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: image.news.livedoor.com
      ポケモン「ドオー」の白玉ぜんざい ファンが作った料理が完璧な再現度 - ライブドアニュース
      寒い冬に食べたくなるものと言えば「ぜんざい」。鍋であずきをじっくり煮込んだ汁に、白玉を添えた甘味を口に運べば、身も心もぽかぽか温まりますよね。ツイッターにて「ドオーのおぜんざい」という一言とともに
  18. Embed this notice
    高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Thursday, 08-Dec-2022 11:37:54 JST 高見知英 高見知英

    もっといろんな人と話そう - ちえラジ Chat | standfm https://stand.fm/episodes/63914ddef22422e9f7a01837

    In conversation Thursday, 08-Dec-2022 11:37:54 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: cdncf.stand.fm
      https://stand.fm/embed/episodes/63914ddef22422e9f7a01837
  19. Embed this notice
    高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Thursday, 08-Dec-2022 09:51:19 JST 高見知英 高見知英

    横浜の10大ニュースの投票毎年この時期にあるんだけど…。
    大体いつもピントずれてるなあっていう気がするんだけど、今年はいつも以上にピントずれてる気がするな…。

    In conversation Thursday, 08-Dec-2022 09:51:19 JST from mstdn.jp permalink
  20. Embed this notice
    高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Thursday, 08-Dec-2022 00:55:42 JST 高見知英 高見知英
    • AUTOMATON(オートマトン)

    『ポケモンSV』にて“意外と泳げる”ポケモンたちが多数発見される。調べるのも面白い、光る生態系の作り込み https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221207-229715/ @AUTOMATONJapanから
    コオリッポあたりは普通に北の海に沈んでたりするので野生個体が海の中にいるかは判断基準かなと(あいつら南の海とかで溶けたりしないのかな)

    In conversation Thursday, 08-Dec-2022 00:55:42 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: automaton-media.com
      『ポケモンSV』にて“意外と泳げる”ポケモンたちが多数発見される。調べるのも面白い、光る生態系の作り込み - AUTOMATON
      from @AUTOMATONJapan
      『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』では、泳げるポケモンと泳げないポケモンが存在する。“かなづち”なみずタイプポケモンがいる一方、意外なポケモンが泳げる点は注目されている。
  • Before

User actions

    高見知英

    高見知英

    Twitterのほうから来ました。高見知英です。NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.理事などやってます。

    Tags
    • (None)

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          19267
          Member since
          7 Nov 2022
          Notices
          311
          Daily average
          0

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.