GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Notices by karintou@misskey.kindworld.one, page 7

  1. Embed this notice
    karintou@misskey.kindworld.one's status on Thursday, 09-Nov-2023 21:54:16 JST karintou karintou
    in reply to
    • PYU224

    @PYU224
    ガチハードで構築するなら、中古のラックマウントサーバーを検討してはどうでしょうか?
    そこにハイパーバイザーやKVM等の仮想化基盤を構築すれば、インスタンスの管理も容易です。

    (HPE DL360p Gen8の場合)
    ・高性能
     ・24枚のRDIMMメモリモジュールを取り付け可能。
     ・2つのCPUソケットによるSMP(XeonのみSMP対応)
     ・ハードウェアRAID搭載(RAID0/1/5/6/10)

    ・高可用性
     ・冗長化電源
     ・ハードウェアRAID5/6による高可用性ストレージ
     ・冗長化ファン

    ・管理ユーティリティ
     ・ICMP機能(iLO4)による電源断/POST前マシンの遠隔での監視や操作、ハードウェア異常の検知と通知
     ・内蔵ツールによるRAID設定やファームウェアアップデート、故障診断など。フリーズしても遠隔からトラブルシュート可能

    ・安価
     ・ラックマウントサーバー、及びそれ専用のパーツ(ECC RDIMMモジュールなど)の中古品は安価
     ・2枚のCPU、24枚のDIMMに対応するため、安いパーツで高性能が手に入る(6C12Tx2、4GBx8 など)


     EOLを迎えるとリプレースによる廃棄品が多く中古市場に出回りますが、商用ではサポート切れのハードなど使えたものではありません。そして一般消費者にとってはそもそもラックマウントサーバーは需要がありません。
     EOLを迎えたラックマウントサーバーは誰も欲しがらないため、新品では高価ですが中古品は性能辺りの価格がPCやワークステーション・タワー型サーバーに比べてとても安いです。これは本体に限らずECC-RDIMMメモリにも言えます。


     一般消費者にとっては使いづらいと書いたものの、それは使い方次第です。PCと異なるのは以下の点です。

    ・置き方
     平べったく大きいため、置き方には工夫が必要。必ずしも19インチラックは必要無く、DIYで設置している人も多い

    ・騒音
     静音性はあまり考慮されていないが、冷却プロファイルを変更する事でわりと静かになる。
     薄っぺらい筐体に8個の小型ファンを搭載できるため、最大出力だと離陸できそうな轟音が轟く。

    ・排熱
     PCに比べると排熱が大きい気がする。電力プロファイルの変更で変わるか?

    ・起動時間
     POSTに時間がかかるため(1~5分)PCには使えない。あくまでサーバー。

    ・操作性
     機能が豊富なのでマニュアル必至。HPEは公式サイトから落とせたはず。サポート無しの中古品を活用するには、それなりの基礎知識は必要。
     自作PCでサーバーを作るよりは使いやすい(RAIDの設定などが内蔵ツールで可能)

    ・ライセンス
     管理ツールの機能解放にライセンスが必要なモデルがある。DL360p Gen8の場合はiLOに機能制限がかかる。POST後にリモート操作機能やisoのリモートマウント機能が使えなかったりする
     個人でもネットショッピングで購入可能ではある模様


     個人的に大きなメリットだと思うのは冗長化電源です。お家なのでサーバーを移動させたいとか、暖房機を動かしたらブレーカーが落ちたなど、いろいろあると思います。
     2本のケーブルを交互に繋ぎ変える事で稼働させたままサーバーを移動可能です。普段は2系統をそれぞれ別のブレーカー配下に接続すれば、過電流によるブレーカー断の影響を避けやすくなります(UPSがあれば望ましい)


    ヤフオク見たら結構安い気がします。
    https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=dl360p+%28gen8+g8%29&va=dl360p&vo=gen8+g8&b=1&n=100

    https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=dl380+%28gen9+g9%29&va=dl380&vo=gen9+g9&b=1&n=100

     予算があればGen9の方が良いですかね。Gen8はUEFIを搭載していないため将来性が低いです。また内蔵ツールの使い勝手もGen9の方が良い。
     またDL360は1Uですが、DL380は2Uなのでこちらの方が良い気がします。ファンの経が約2倍あるので、静音性が期待できます。あとディスクいっぱい積める(構成次第だが)。

    #サーバー #ラックマウントサーバー #自宅サーバー

    In conversation Thursday, 09-Nov-2023 21:54:16 JST from misskey.kindworld.one permalink

    Attachments

    1. No result found on File_thumbnail lookup.
      Yahoo!オークション -「dl360p (gen8 g8)」の落札相場・落札価格
      「dl360p (gen8 g8)」関連の新品・未使用品・中古品の過去120日分の落札相場をYahoo!オークションで確認できます。約161件の落札価格は平均6,246円です。Yahoo!オークションは、誰でもかんたんに売り買いが楽しめるサービスです。
    2. No result found on File_thumbnail lookup.
      Yahoo!オークション -「dl380 (gen9 g9)」の落札相場・落札価格
      「dl380 (gen9 g9)」関連の新品・未使用品・中古品の過去120日分の落札相場をYahoo!オークションで確認できます。約189件の落札価格は平均18,263円です。Yahoo!オークションは、誰でもかんたんに売り買いが楽しめるサービスです。
  2. Embed this notice
    karintou@misskey.kindworld.one's status on Wednesday, 08-Nov-2023 01:49:30 JST karintou karintou

    13年前に買ったPCの電池が…
    定期的に充電しないとこうなるよっていう。

    充電→取り外し保管が理想で、接続したままだとあっという間に放電するため、過放電のリスクが高まる。
    しかし今の機器は殆どバッテリー内蔵式で物理的に接続断できないため、放電速度が速くメンテナンスが大変。
    但しPCは内蔵電池でもソフトウェア的な操作で接続断できるものも多い。

    前に使っていたTWSイヤホンは、2年程放置した結果充放電できなくなった。

    #PC #電池 #リチウムイオン充電池

    In conversation Wednesday, 08-Nov-2023 01:49:30 JST from misskey.kindworld.one permalink

    Attachments


    1. https://s3.kindworld.one/files/97ae417e-d2c9-46b1-b4eb-be83ae203a0d.webp
  3. Embed this notice
    karintou@misskey.kindworld.one's status on Wednesday, 08-Nov-2023 00:14:34 JST karintou karintou
    in reply to
    • しべりあ!

    @ryasabi
    「日本語版は学術的な記事の割合が低い」というのもよく嘆かれている気がしますね。
    実際、専門的な記事を読んでいると英語版のリンクばかりが貼ってあったり、英語版から機械翻訳しただけのような記事もあります。

    In conversation Wednesday, 08-Nov-2023 00:14:34 JST from misskey.kindworld.one permalink
  4. Embed this notice
    karintou@misskey.kindworld.one's status on Tuesday, 07-Nov-2023 18:36:50 JST karintou karintou

    要約機能は「流行に敏感な人」に、毎日「流行している動画とチャンネルの要約文をチェックする作業」に追われる時代を齎しそう。

    「ランダム再生機能」は老人により酷い「テレビボケ」を齎しそう。ネット動画は自分の意思で動画を探すためにテレビボケとは無縁に思えたものが、自分にとって心地よいコンテンツが思考停止していても流れてくるようになる。しかもコンテンツの平均レベルはテレビよりも圧倒的に低い。

    重要なのはツールに振り回されずに上手に使う事なのだが、「デジタルデトックス」なんて言葉が流行る辺り、そんな人は少数派になってしまうだろう。
    そもそもYouTubeのビジネス自体、依存者を増やす事が広告収入とサブスクリプション収入の増加に繋がる。依存性を高める方向にアップデートされてゆくのは自然な事だろう。

    #YouTube

    RE: https://misskey.kindworld.one/notes/9lrkob6jph

    In conversation Tuesday, 07-Nov-2023 18:36:50 JST from misskey.kindworld.one permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: misskey.kindworld.one
      saibap (@saibap)
      https://gigazine.net/news/20231107-youtube-generative-ai-play-something/ 自動要約システムはまだ良いけど、ランダム再生ボタンを使い出したら終わりだな TikTokみたいに、永遠に使用者の興味をそそる(ドーパミンが出る)動画を再生し続ける事になる パチンコは中毒になるから打たない方が良いようにランダム再生ボタンもやめた方が良い
  5. Embed this notice
    karintou@misskey.kindworld.one's status on Tuesday, 07-Nov-2023 06:10:58 JST karintou karintou
    in reply to
    • PYU224

    @PYU224
    ダークモードにかなり救われてる

    https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/dark-background-light-text/

    https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/darkreader/?utm_source=addons.mozilla.org

    In conversation Tuesday, 07-Nov-2023 06:10:58 JST from misskey.kindworld.one permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: addons.mozilla.org
      Dark Background and Light Text – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
      Firefox 向け Dark Background and Light Text をダウンロード。Make every web page (or just the pages you want) display light text on dark backgrounds. All color variations are fully customizable.
    2. Domain not in remote thumbnail source whitelist: addons.mozilla.org
      Dark Reader – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
      Firefox 向け Dark Reader をダウンロード。すべてのウェブサイトにダークテーマを適用します。夜間や毎日のブラウジングにDark Readerを使用し、あなたの目を気遣います。
  6. Embed this notice
    karintou@misskey.kindworld.one's status on Tuesday, 07-Nov-2023 00:56:33 JST karintou karintou

    味のある個人HPだが、まだ更新されている・・・
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~hotaka/index.htm

    こういう「書きたいから書きました」ってサイト好き

    #個人HP

    In conversation Tuesday, 07-Nov-2023 00:56:33 JST from misskey.kindworld.one permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www5d.biglobe.ne.jp
      詰め合わせページIndex
  7. Embed this notice
    karintou@misskey.kindworld.one's status on Sunday, 05-Nov-2023 15:19:54 JST karintou karintou

    最新性を求めない情報は「キーワード before:2010/1/1」とかでググると高品質なページがヒットする

    アフィカスに毒される前の情報を掘り起こして活用しよう

    In conversation Sunday, 05-Nov-2023 15:19:54 JST from misskey.kindworld.one permalink
  8. Embed this notice
    karintou@misskey.kindworld.one's status on Sunday, 05-Nov-2023 07:25:31 JST karintou karintou

    最近よく耳にする「弱者男性」という言葉。
     この語句の前提として「男性は女性よりも強いものである。肉体的にも、社会的ステータスとしても」という認識が社会一般にあると思う。まさに男女同権への移行途中にあって、歪が生じている事を表す語句の一つだ。

     婚姻率低下の要因の一にも、こうした価値観の歪みが背景にあるだろう。未だ女性は結婚相手に自分よりも高い収入・社会的ステータスを求める事が多いが、実際には若い世代において収入の男女差は格段に縮まっている。条件に合致する男性が減少しているのである。
     一方で夫を「主人」と呼ぶ事が一般的であるなど、「男性の方が格上」であった時代の名残も残っている。色々なところで歪が発生しつつも、少しずつ調和してゆくのだろうとは思う。

    #弱者男性 #男女同権

    In conversation Sunday, 05-Nov-2023 07:25:31 JST from misskey.kindworld.one permalink
  9. Embed this notice
    karintou@misskey.kindworld.one's status on Sunday, 05-Nov-2023 07:24:46 JST karintou karintou
    in reply to
    • PYU224

    @PYU224
    男女には違う役割を与えられていて、お互いにお互いを必要とした、という背景もありそうですね。

    電子レンジもインスタント食品も、洗濯機も炊飯器も無かったから家の事をやってくれる人が必要だったし、「女手ひとつで育てた」という言葉があるように、女性が就職して稼ぐのは大変な事だった。

    In conversation Sunday, 05-Nov-2023 07:24:46 JST from misskey.kindworld.one permalink
  10. Embed this notice
    karintou@misskey.kindworld.one's status on Saturday, 04-Nov-2023 15:32:38 JST karintou karintou

    本当に問題なのは、政治的意図を持った工作動画が投稿された場合だな。
    例えばウクライナ戦争、ガザ戦争に関して日本の立場を誤解させるための偽動画が出回るとか。
    こんな投稿は悪ふざけだと一瞬で分かるし、「うそはうそであると見抜ける人でないと(ry」の範疇だと思う。

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm42486062
    しかしこれが人を笑顔にする為のジョークかというと、いささか悪意に溢れすぎていると思う。

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm36496696
    こちらの方がまだ笑えただろう。

    RE: https://mstdn.jp/users/Ken2/statuses/111349108786625715

    In conversation Saturday, 04-Nov-2023 15:32:38 JST from misskey.kindworld.one permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: img.cdn.nimg.jp
      やったぜ。投稿者: 変態糞総理
      やったぜ。投稿者: 変態糞総理 [旅行・アウトドア] 致しました。 投稿者:変態糞総理 (8月16日(水)07時14分22秒)昨日にあたる8月15日にですね、路上...
    2. Domain not in remote thumbnail source whitelist: img.cdn.nimg.jp
      転売ヤーを破壊することに決めた安倍首相
      転売ヤーを破壊することに決めた安倍首相 [社会・政治・時事] やったぜTwitter⇒https://twitter.com/rock_maruuuuu吹き替え⇒mylist/60777731
    3. No result found on File_thumbnail lookup.
      Kenji (@Ken2@mstdn.jp)
      from Kenji
      動画の質はかなり低いけど、本物が無表情で口だけしか動いてない感じの人物だから、初心者でも作りやすいんだろうね…🤔 ➡️生成AIで岸田首相の偽動画、SNSで拡散…生中継のようにニュース番組のロゴも表示 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231103-OYT1T50260/ 2023/11/04 07:01 生成AI(人工知能)を利用して作られた岸田首相の偽動画がSNS上で拡散している。首相にそっくりな声で卑わいな発言をさせたもので、日本テレビのニュース番組のロゴなども表示されている。海外では、政治家の偽動画が世論操作に悪用される事態も起きていて、日本でも今後、対策を求める声が高まりそうだ…
  11. Embed this notice
    karintou@misskey.kindworld.one's status on Thursday, 02-Nov-2023 23:54:50 JST karintou karintou

    小説を聞こう
    https://play.google.com/store/apps/details?id=app.shinagawa.listentonovels.androidApp

    寝ながらPixiv等に上がってる小説やSSを読むのに便利。
    一日中画面見てるから、夜くらいは目を休ませないと・・・

    #アプリ紹介

    In conversation Thursday, 02-Nov-2023 23:54:50 JST from misskey.kindworld.one permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: play-lh.googleusercontent.com
      NovelVoice - Apps on Google Play
      You can listen to novels published on web novel sites.
  12. Embed this notice
    karintou@misskey.kindworld.one's status on Thursday, 02-Nov-2023 06:37:17 JST karintou karintou

    いずも型護衛艦がV/STOL機を運用可能な軽空母へと改装されているが、最終的に空母保有はどのレベルを目指しているのだろうか?

     まず空母の必要性について。純粋な戦力として考えると、空母に投資する資金を陸上配備の戦闘機に回した方が良いという意見が長らく優勢だった。80年前のように遠い海域に出向いて戦力投射する必要が無いからだ。空中給油機があれば作戦可能という論。
     しかし戦力以外の側面で見ると、空母は外交におけるプレゼンスがとても強い。最近は海外との連携と仲間作りを強化しているため、そうした外交用途での需要の高まりが大きく関係したのだろう。今回の改装とF-35B導入は自衛隊ではなく官邸、NSC、自民党国防部会が主導だったとの記事もある。
     将来的な集団的自衛権獲得の可能性も視野に入れるなら、空母の運用ノウハウ獲得は大きな意味を持つだろう。

     現在位置としては、いずもは改修が終わっても空母としての能力は極めて限定的。早期警戒機を載せる目処も経っていない。いずも型の役割は、練習艦兼実験艦として空母運用の土台を作り次へ繋げる事。そして前述の通り外交的な役割を果たす事が任務だろう。

    次型はどのようなレベルの空母になるのか。
    1. V/STOL機のみ運用可能な軽空母
    2. 電磁カタパルトによりCATOBAR機を運用可能な軽空母
    3. 電磁カタパルト+アングルドデッキを持った軽空母

     電磁カタパルトが入手可能であれば3になる可能性もあるのではと思う。何故ならV/STOL機には制約が多いから。
     1つ目は性能が低い事。ホバリング機能の為に重たく、ウェポンベイも小さくて積載能力が低い。
     2つ目は自国開発に課題がある事。いくつもの機種を開発する余裕は無いが、CTOL機との共通化は難しい。2機種開発するしか無い。
     3つ目は複雑故に高額になる事。

     アングルドデッキに関しては、無人機の運用が増えていく事を予想すると、小型艦でもアングルドデッキを採用するメリットが増すと考えられる。機体が小型なので小型艦でも発着数が増え、発着艦が同時に行われる場面も増えるだろうからだ。その意味ではカタパルトが入手できなくても採用する可能性もある。

    #海上自衛隊 #空母 #いずも型護衛艦 #かが #軍事

    In conversation Thursday, 02-Nov-2023 06:37:17 JST from misskey.kindworld.one permalink
  13. Embed this notice
    karintou@misskey.kindworld.one's status on Tuesday, 31-Oct-2023 23:21:38 JST karintou karintou
    in reply to
    • PYU224

    @PYU224
    大抵のメーカーは交換部品が流通していないし、サポートから買う事もできない気がします。

    ThinkPadのキーボード交換は、難しくなったものの今のThinkPadでもできそうな気がします。ハードウェア保守マニュアルに分解方法載っているし、サポートに連絡したら売ってくれるのでは無いだろうか?

    ただ、JIS→US配列 みたいな変更はできなくなった模様。
    X200シリーズの頃は後期でもキーの間のフレームがキーボードモジュール側にあったが、X13シリーズでは筐体の方に移動してしまっている。

    In conversation Tuesday, 31-Oct-2023 23:21:38 JST from misskey.kindworld.one permalink
  14. Embed this notice
    karintou@misskey.kindworld.one's status on Tuesday, 31-Oct-2023 19:31:13 JST karintou karintou

    「2023年5月以来、uBlock OriginとYouTubeは駆け引きを続けています。特に、YouTubeを担当しているメンバーが2人しかいないことを考えると、彼らは信じられないほどの忍耐力を見せています。しかし、uBlock Originのチームメンバーは全員ボランティアなので、限界があります。ある時点で、要求の多さに耐えきれなくなって、彼らはuBlock Originを永久に去ってしまいます。おそらくこうして、YouTubeはこの消耗戦を制するでしょう」と述べました。寄付もせず、無料のソフトウェアに無知丸出しでボロカスのレビューを書く事が当たり前の文化になっている事が、そもそもの問題だと思う。

    20年程前とは違い、OS等のアップデートに追従するだけでもものすごい負担がかかる。これも個人開発のソフトウェアが減ってしまった理由の一つだろう。
    「趣味で作ってみたので良かったらどうぞ」という気分で公開したら罵詈雑言を書き込まれる。API仕様の変更に追従しなければ「動かない。ゴミ」とか書かれる。こんなのでは公開する人も減るよね。
    「皆に使って喜んでくれてら嬉しい」みたいなモチベーションは無くなり、ただただ広告収入のために開発するだけだ。

    RE: https://misskey.kindworld.one/notes/9lg492srey

    In conversation Tuesday, 31-Oct-2023 19:31:13 JST from misskey.kindworld.one permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: misskey.kindworld.one
      saibap (@saibap)
      https://gigazine.net/news/20231030-youtube-s-anti-adblock-and-ublock-origin/ ublock originが陥落したらいよいよ有力な広告ブロックの手段がなくなってしまう
  15. Embed this notice
    karintou@misskey.kindworld.one's status on Tuesday, 31-Oct-2023 01:31:37 JST karintou karintou
    in reply to
    • PYU224

    @PYU224
    ThinkPad X230なら一瞬で交換できてたやつ。流通豊富だったし、裏蓋開けずに交換できる。確かネジ2つ外すだけ。
    でもX270のハードウェア保守マニュアルを確認すると分解順序が一番奥になっていて、CRU対象からも外れている。
    簡単に交換できたのはX230までなのだろう。

    保守切れのX1 yogaでバッテリー単体を売ってもらった事があるので、今でも難易度が上がったといえど、他メーカーよりも自己修理しやすい部類だとは思う。X240以降でもヤフオクで流通見かけるし。

    In conversation Tuesday, 31-Oct-2023 01:31:37 JST from misskey.kindworld.one permalink
  16. Embed this notice
    karintou@misskey.kindworld.one's status on Friday, 20-Oct-2023 08:29:21 JST karintou karintou

    そもそもFC2カウンターってまだ生きてたのか・・・
    https://counter.fc2.com/

    「キリ番踏んだら報告!」とかもあったけど、そもそもアクセスカウンターって見なくなった
    SNSだと閲覧者数、いいね数、リツイート数、ブックマーク数などを可視化して競うのに、アクセスカウンターが廃れたのは何故だろう?

    「相互リンクとバナー」もGoogle検索からの動線を気にしないなら復活させたい文化。

    RE: https://misskey.kindworld.one/notes/9l0o9iv7k3

    In conversation Friday, 20-Oct-2023 08:29:21 JST from misskey.kindworld.one permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: static.fc2.com
      HTTPS(SSL暗号化通信)対応の広告なしの無料アクセスカウンター - FC2カウンター
      from FC2,inc
      FC2カウンターはHTTPS(SSL暗号化通信)対応の広告なしの無料アクセスカウンターです。5,000種類以上から選べる素材・アクセス統計・二重カウント防止・携帯対応・オンラインカウンター・複数レンタルOK・オリジナル画像対応!
    2. Domain not in remote thumbnail source whitelist: misskey.kindworld.one
      nennneko5787 (@nennneko5787)
      FC2カウンターが死んでいるのにゃあぜにゃあぜ?
  17. Embed this notice
    karintou@misskey.kindworld.one's status on Thursday, 19-Oct-2023 19:29:28 JST karintou karintou

    YouTubeのゴミ動画のお陰でずんだもんアレルギーになってる気がする
    ずんだもん&四国めたんは、YouTubeでは悪い意味でゆっくりの後任になってしまった感

    ゆっくり解説系動画は2015年頃までのニコニコが一番面白かったよ。

    #ずんだもん

    In conversation Thursday, 19-Oct-2023 19:29:28 JST from misskey.kindworld.one permalink
  18. Embed this notice
    karintou@misskey.kindworld.one's status on Monday, 16-Oct-2023 22:27:29 JST karintou karintou

    転載やめろと言ってもデフォルトネームやIDを改ざん・隠蔽して転載するので、利用者が自警団を結成して反撃するしか無い気がする・・・
    正攻法は裁判を起こす事だけど、金がかかるばかりで損失しか無いと思う。今のネットはこういった金の亡者の無法者から善良な利用者を守る仕組みが無い。

    やっぱカラケーやコロケーみたいにならざるを得ないんだろうか?

    RE: https://misskey.kindworld.one/notes/9kwdeptu2u

    In conversation Monday, 16-Oct-2023 22:27:29 JST from misskey.kindworld.one permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: misskey.kindworld.one
      はるひ (@haruhi)
      取扱い上のご注意を・・・ とあるまとめサイトさんではるひサーバー内の個人掲示板の書き込みを無断転載している事が発覚しましたー 各板のローカルルール内に転載禁止と明記してある場合、各管理人さん・住民さんの許可なく書き込みの転載をする事は絶対にやめてくださいー
  19. Embed this notice
    karintou@misskey.kindworld.one's status on Friday, 13-Oct-2023 21:20:36 JST karintou karintou

    Mazda3を借りて山道を長距離ドライブしてきた。
    最近借りる事が多かったヤリスと比べると、アクセルのレスポンスがストレス。一度HV車に慣れてしまうとエンジン車、特に有段ATミッション車には戻れない。

    ヤリスのTHSはアクセルワークがダイレクトに反映されるが、Mazda3のSKYACTIV-G 6ATはワンテンポ遅れる。
    エンジンは回転数が上がるまでのタイムラグがあるが、それ以上に踏み込んでからシフトダウンされる間のタイムラグと変速ショックのストレスは大きい。
    スポーツモードにするとこうしたストレスは大幅に無くなるが、回転数が高いままになるので燃費がガタ落ち

    ヤリスのTHSではパワーモードにする事で高回転域でのエンジン車の走行を再現してくれるが、それでいて燃費はとても良い。
    THSではエンジンを常に燃費の良い領域で回し続けながら、加速時以外は発電機へ、加速時はタイヤへとの出力配分を無段階に断続的に変化させる。その上エンジンで不足する出力はモーターから即座に供給される。
    だからTHSは峠道で威力を発揮する。高レスポンスでパワフル、しかも驚きの低燃費。

    Mazda3の着座姿勢やHUDによる視認性、カーナビの操作性、足回りはとても良かった。

    In conversation Friday, 13-Oct-2023 21:20:36 JST from misskey.kindworld.one permalink
  20. Embed this notice
    karintou@misskey.kindworld.one's status on Wednesday, 11-Oct-2023 12:17:39 JST karintou karintou

    アカウント作るタイプの掲示板に移行した方がいい気がするこれはまさに自分もずっと思っている事。

    しかしRedditのようなユーザーを識別する形にする必要は無く、匿名掲示板のまま、あくまでユーザーIDなどは内部値として持つ方法があるはず。
    ニコニコ大百科の掲示板がまさにそんな感じで、書き込むにはニコニコアカウントが必須。2ch形式掲示板で表示される「ID」はニコニコアカウントのものではなく、掲示板毎に異なるものが振られる。

    システムがユーザーをある程度識別できるようになる事で「NG」「ユーザーの評価」が可能。
    「開発スレ」のような生産性と秩序ある前向きな議論を重んじるスレは、SNSやGithubのようなサービスが登場してから真っ先に流出した。

    #2ch #匿名掲示板

    RE: https://misskey.kindworld.one/notes/9knzmiok1z

    In conversation Wednesday, 11-Oct-2023 12:17:39 JST from misskey.kindworld.one permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: misskey.kindworld.one
      saibap (@saibap)
      私は掲示板関係に疎くて間違ってたら申し訳ないが、 ここまで匿名掲示板がDDOSやスクリプトに脆弱なら、匿名掲示板自体が時代に合ってないのかもしれないから、Redditみたいにアカウント作るタイプの掲示板に移行した方がいい気がする
  • After
  • Before

User actions

    karintou

    karintou

    2ch崩壊以降の掲示板難民。昔は専門板(PC/ガジェット等)を中心に生息しておりました。misskey初心者ですが宜しくお願いします。Twitter崩壊でfediverseへの世界へと潮目が変わりつつありますが、lemmyやKbin等の掲示板系鯖は日本語コミュニティがほぼ無かったので、まずは掲示板文化圏のSNSであるこちらの鯖へお邪魔させて頂きました。twitterは馴染まなくて辞めた人なので、とりあえずはこの鯖のローカルで楽しもうと思います。

    Tags
    • (None)

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          148222
          Member since
          11 Jul 2023
          Notices
          255
          Daily average
          0

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.