GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Tuesday, 04-Jul-2023 19:00:49 JST

  1. Embed this notice
    ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Tuesday, 04-Jul-2023 19:00:49 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
    • Politics
    • it
    !politics !it web3は分散というよりかはサイファーパンク的な思想の動きに思いますけど、ほとんど理解できてる人いない気がします。フリーソフトと同じかそれ以上の強い思想があります。

    かなり制限厳しいですよ。Torを常用し、JavaScriptを遮断して、フリーなハードウェアも使います。スマホとか使えないと思います。

    できます?私は厳しいですし、日本でやる必要性ないと思います。逆にこれくらいやらないなら中途半端でやる意味あるのか?という感じです。サトシの身元が不明なのは逮捕の恐れがあるから。

    「実名」と「この私の身体」で生きなくてもいい未来がすぐそこに。「フィジカルな私」がデジタルで生き続けるweb3時代のアイデンティティ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2521e91785b504e7a1dfbb398ff733043e426f32
    In conversation Tuesday, 04-Jul-2023 19:00:49 JST permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: newsatcl-pctr.c.yimg.jp
      「実名」と「この私の身体」で生きなくてもいい未来がすぐそこに。「フィジカルな私」がデジタルで生き続けるweb3時代のアイデンティティ(FINDERS) - Yahoo!ニュース
      古来より「八百万の神」の存在を信じ、「キャラクター/アバターの人格」も尊重することが自然となされている日本では他国に先駆けて達成しつつあると言えるのかもしれないが、デジタル空間上で生活や仕事がまかな

Feeds

  • Activity Streams
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.