GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Thursday, 01-Dec-2022 08:50:15 JST

  1. Embed this notice
    ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Thursday, 01-Dec-2022 08:50:15 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
    in reply to
    • ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス)
    あなたや私のことを気持ち悪く思う人は、ずっと私のことを誤解しているように思います。

    まず、相手が嫌がる理由も、一般的に人が嫌がることをしないほうがいいというのもわかっています。わかった上でやっています。

    なぜやめないかというと、不当でこちらの権利侵害だからです。正義の話はしていません。

    例えば、あなたはアーティストとして作品を公開、販売していると思いますが、私や大勢の人が気持ち悪いから削除してくれとお願いしたら応じますか?応じませんね。違法でもないし、嫌なら見なければいいのですから。それとほぼ同じです。

    周囲の人が私のことを気持ち悪く思うのは自由ですが、それで私の権利侵害が認められるわけではありません。

    私が不当に感じているのですから、その意見を自分の記事で書くのは自由です。相手も自分のサイトで自分に有利なように投稿しています。なぜ私だけだめなのですか?

    アンケートの話も無意味です。世の中の全ての人に気に入られないといけないなら、そもそも何もしないのが正解です。この話は2回目です。多数派がよいなら人権侵害も正当化されますか?

    相手が嫌がるのにやめない理由の権利侵害の話も私の記事に書いていますので、ちゃんと読んで、ことの本質を理解して判断してほしいです。

    あなたの事実認識が誤認です。たまたまあなたの周りの人の多くが私に否定的だから、それに影響されているだけです。サイレントマジョリティーで、私の考えを理解できる人もいます。見えているものだけが全てではありません。
    In conversation Thursday, 01-Dec-2022 08:50:15 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.