zunda.ninja
Timeline for admastodon list by gnusocialjp
-
Embed this notice
zunda (zundan@mastodon.zunda.ninja)'s status on Sunday, 19-Oct-2025 14:03:19 JST zunda
-
Embed this notice
酸性雨 (acid_rain@amefur.asia)'s status on Sunday, 19-Oct-2025 13:41:28 JST 酸性雨
あー噂のワモンゴキブリか...
酷暑もあって日本に定着するんじゃないかとか聞いたことある
-
Embed this notice
のえる (noellabo@fedibird.com)'s status on Sunday, 19-Oct-2025 13:39:29 JST のえる
「メンタルヘルスと釣り」
-
Embed this notice
まめも (mamemomonga@momo.mame.moe)'s status on Sunday, 19-Oct-2025 13:27:31 JST まめも
新幹線で東京に向かってる。こだまグリーン早割で、のぞみ指定よりほんのちょっと安い。駅は激混み、通り過ぎる新幹線の車窓もなかなかの混み具合。んで混んでるか不安だったけど車内はガラガラで最高すぎる。多少時間はかかるがそれがどう印象に影響するかが気になるところ。
-
Embed this notice
がにょ✈️ (ganyo@hikoukidon.jp)'s status on Sunday, 19-Oct-2025 13:08:31 JST がにょ✈️
今確認したら私のPixel9 pro XLのケース、spigenだったわ
-
Embed this notice
zunda (zundan@mastodon.zunda.ninja)'s status on Sunday, 19-Oct-2025 12:52:05 JST zunda
ラジコングライダーを飛ばしてた頃はよくゴリラグルーを使ってたよ
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Sunday, 19-Oct-2025 12:50:44 JST TOMOKI++
昔は新宿区民だったので、気が向いたときにふらっとゴッホのひまわり見に行ってた。
-
Embed this notice
zunda (zundan@mastodon.zunda.ninja)'s status on Sunday, 19-Oct-2025 12:48:04 JST zunda
雨が通り過ぎるのを待ってから望遠レンズを付けておっさんぽに出たら鳥たちの晩ごはんはもう終わってたw
-
Embed this notice
がにょ✈️ (ganyo@hikoukidon.jp)'s status on Sunday, 19-Oct-2025 12:34:17 JST がにょ✈️
さて、飯食ったし用事済ませてきますね
-
Embed this notice
鹿,カエル,あるいは片栗粉 (frog_heaven@fedibird.com)'s status on Sunday, 19-Oct-2025 12:16:51 JST 鹿,カエル,あるいは片栗粉
柳生新陰流 抜刀術だ! :blobcathero:
-
Embed this notice
がにょ✈️ (ganyo@hikoukidon.jp)'s status on Sunday, 19-Oct-2025 12:16:39 JST がにょ✈️
一見さんは筒井順慶とか知らんから
-
Embed this notice
zunda (zundan@mastodon.zunda.ninja)'s status on Sunday, 19-Oct-2025 12:14:48 JST zunda
僕が電話をタイルの床に落とすと割れてしまうよ🥺 (画面ばきばき閲覧注意)
-
Embed this notice
zunda (zundan@mastodon.zunda.ninja)'s status on Sunday, 19-Oct-2025 12:12:44 JST zunda
生成AIみたいじゃなくて自律的解決をできる人を雇って欲しいですう #ダークモード
-
Embed this notice
zunda (zundan@mastodon.zunda.ninja)'s status on Sunday, 19-Oct-2025 12:00:54 JST zunda
すてき錆び具合
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Sunday, 19-Oct-2025 11:17:36 JST TOMOKI++
SOMPO美術館は常設のゴッホも見られるのなら一石二鳥だけどどうだろう?
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Sunday, 19-Oct-2025 11:10:25 JST TOMOKI++
企画展、巡回するやつは「都内の美術館を避ける」が正攻法な気がします。
なんだか忘れたけど、2箇所で同じ巡回展見たことがある。
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Sunday, 19-Oct-2025 11:08:51 JST TOMOKI++
それほど混んでない企画展では、一度通して見た後に図録を買って、気に入った絵を見比べながら印刷と実物の色の違いをメモったりしています。
紫とか緑とかの再現率が低かったり、オレンジがかった黄色とかで実物のなめらかさが再現されてなかったり、そういうのをメモしておいてあとから脳内補完してます。
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Sunday, 19-Oct-2025 11:04:57 JST TOMOKI++
本物の前で模写やりたいなー
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Sunday, 19-Oct-2025 11:02:09 JST TOMOKI++
広島の美術館巡りは2回やりましたよ! あそこ3大美術館がわりと近くにあってハシゴしやすいですよね。
-
Embed this notice
TOMOKI++ (tomoki@vocalodon.net)'s status on Sunday, 19-Oct-2025 10:58:27 JST TOMOKI++
「教養としての西洋画」としてわかりやすいというのはありますよね。印象派。きれいだし、有名だし。カフェとかにポスターが飾ってるとかで見たことあるとか。
あと、うんちくにも事欠かないので、テレビ番組にもしやすい。