GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Embed Notice

HTML Code

Corresponding Notice

  1. Embed this notice
    藤井太洋, Taiyo Fujii (taiyo@ostatus.taiyolab.com)'s status on Wednesday, 14-May-2025 14:30:59 JST藤井太洋, Taiyo Fujii藤井太洋, Taiyo Fujii
    in reply to
    • bsmall2

    @bsmall2 「AI」を実現するために多くの方法が試みられています。統計を使うものではLLMの他に単純な強化学習(碁で人間のチャンピオンを破ったのはこちらですね)があります。目立った成果は出ていませんが、ニューロンを模倣する全脳アーキテクチャー、哲学や論理学の成果を応用する一派もあります。今やAIだと認識することは少ないのですが、データベースを用いるエキスパートシステムもAIですし、ルンバのような円盤型ロボットはAIの肉体性を研究して生まれたプロダクトです。
    LLMはその成立にフェアユースでも許されない著作権侵害を行い、その反省なしに製品を量産しています。そこは批判されるべきですが、ただの統計プログラムをコンピューターエンジニアリングの到達点かのように誤解させてSalamiだとバカにする人文者の態度は、分断を広げてしまうだろうと私は考えています。

    In conversationabout 5 days ago from ostatus.taiyolab.compermalink
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.