熊本市電同士の事故、先行車両からオイル漏れか 事故相次ぎ市が謝罪
https://digital.asahi.com/articles/AST3T52X4T3TTIPE005M.html
熊本市電の事故、ちょうど私が旅行で熊本を離れていたときに起こったので、詳細を知ったのが遅くなりました。事故原因はまだ不明ですが、車両や設備の老朽化が要因の一つであることは確かでしょう。
熊本市電はそこそこ乗客があるのに、経費節減を図りすぎて運転士がみな非正規で人手不足になったり、日本最初に超低床車を導入したのにいまだ老朽車が淘汰されていないなど、投資にケチな傾向を感じます。今回の不幸な事故が、その姿勢を改めるきっかけになればいいのですが。