わたしの生徒たちもよくやるんだが、辞書でひとつの単語にいくつかの違った意味があるときに「絶対それ違うだろ」というのを選んで使ってしまう。
以前日本からの留学生がやった間違いでは、桃の種のことをseed(正しくはstone)、象の鼻のことをnose(正しくはtrunk)というのがあった。
辞書はやっぱり例文が沢山載っているもののほうが、使いやすいと思う。
#言語 #外国語 #辞書
Embed Notice
HTML Code
Corresponding Notice
- Embed this notice
がび🐾 (gaby@fedibird.com)'s status on Wednesday, 16-Nov-2022 22:39:31 JSTがび🐾