@moriyaki@fedibird.com 私も基本的にMITライセンスやCC0などを選びますが、もしBlenderみたいなプロジェクトをぶち上げるとするなら、迷いますけれど、GPLにしたいかなぁと思います。
そもそもの話の顛末はタイムラインでみていましたが、偏屈者に絡まれるのは確かに不快ですけれど、GPL文化がどうのこうのというより、SNSで開かれたアカウントを運用する以上、ある程度仕方がないことかなと思います…。
私は偏屈者が当たり前の環境にいたので、「審議」というリアクションにも異論があるんだなというくらいにしか思わないのですが、「自分で信頼できるソフトウェアを選べば安定するはずなので、全体を同じイメージで語らないでほしい」というような意図を伝わらない言い方でいうとああなるのだな…と傍目で見て感じておりました。
Embed Notice
HTML Code
Corresponding Notice
- Embed this notice
ゆりは (yuriha@misskey-square.net)'s status on Friday, 03-Jan-2025 22:26:53 JST ゆりは