SNSにしては500文字って多い方ではあるんだけど、本当に文字数制限がないのEvernoteやリッチテキスト(要はテキストファイル)にまず書く習慣に慣れる(というか戻る?)とやっぱ500文字じゃ言いたいこと言えねえってなるのよね
起承転結的な物語構造やあるいは構造として論理展開を自己管理的でない500文字のトゥートでガンガン寸断させていくと、読みづらいし書きづらいと思うんだよね
やっぱり書いていく中で、どこか500文字の中に小さくても良いから一つの波を収めようとするというか、オチや結論をひとまずつけなくてはみたいに思ってしまう
それこそがまさにSNSの形式による思考のフォーマット化って奴だよな
最終的にアウトプットする上でそこでの形式に基づく最適解に落ち着かせることは良いかもしれないけど、その前段階の構想だとか着想だとか思考レベルでの段階からSNSの形式にフォーマットさせた考え方をするようになったら不味いと思うんだよね