Embed Notice
HTML Code
Corresponding Notice
- Embed this notice@ryo さん。
あなたがFirefoxやsystemdは「フリーソフトウェア」ではないと主張したので、私はFSFが提唱する「フリーソフトウェア」の定義から反論しました。
「フリーソフト」と「自由」はそもそも言葉の意味が違いますので、別の話です。「フリーソフト」は用語で、狭義のフリーソフトにはFSFの定義があります。「自由」はより一般的な言葉で、フリーソフトを包含する広い意味があります。
「自由」の言葉の成立要件について議論するつもりはありません。しかし、自由が大事ではない、というつもりでも、FSFのフリーソフトの要件を満たせば「自由」という言葉の要件を満たすと考えているわけでもありません。
あなたが「自由」を担保するには「プライバシー保護」が必要と思うのは自由です。一方、狭義の「フリーソフト」には定義があり、「プライバシー保護」は必須ではありません。これは事実です。
プライバシー保護も担保する、あなたが思う (本当に) 自由なソフトという意味で「フリーソフト」という言葉を使いたいのであれば、例えばEthical Sourceなどの別の言葉を使うべきだと思います。
ごちゃまぜにして、「フリーソフト (FSFの定義)」なのに「フリーソフト (Ethical Source)」でないと主張するのは、紛らわしくて混乱の元です。
何回も同じことを繰り返していますが、私が言いたいのは、あなたのいう「フリーソフト」の定義が、FSFの「フリーソフト」の定義と競合して紛らわしいので、違う言葉を使うべきだということです。