今ではもう右派との協働も国際的な反ジェンダー運動も目に見える形で明らかだなと思うのだけど、日本のオンラインの文脈も特に初期はすごく大きかったように感じてる。2010年代後半以降の「男性が男性のために女性の性的な表象を作り出し消費している」ものとしての「萌え絵」批判に焦点を当てるオンラインフェミニズムの拡大、韓国のシーラ・ジェフリーズに影響を受けた脱コル的なトランス排除レトリック、オタク文化で延々と繰り返されてきた誤った表象の数々、それらがとても危険な仕方で融合した部分はあったのでは、と。
今ではもう右派との協働も国際的な反ジェンダー運動も目に見える形で明らかだなと思うのだけど、日本のオンラインの文脈も特に初期はすごく大きかったように感じてる。2010年代後半以降の「男性が男性のために女性の性的な表象を作り出し消費している」ものとしての「萌え絵」批判に焦点を当てるオンラインフェミニズムの拡大、韓国のシーラ・ジェフリーズに影響を受けた脱コル的なトランス排除レトリック、オタク文化で延々と繰り返されてきた誤った表象の数々、それらがとても危険な仕方で融合した部分はあったのでは、と。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.