Embed Notice
HTML Code
Corresponding Notice
- Embed this notice@gnusocialjp
> あなたがすべきだと思うだけなら、別にそれは構いませんが、必須ではありません。
はい。これは俺個人の信仰なんですが、
7. 動作を理解していないものを使うのは潜在的に危険である
と思っています。(たぶん3と7は対偶)
今回、mozillaのリンクを貼ったり、動作の説明をさせていただいたので、
管理人さんが少し安全になったと私は思っています。
最初に発言した通り、立ち位置の問題であって、
どちらがわるいという話ではないと思っています。
ただ、理解が進めば世の中が安全になるはず、と信じています。
> 「第168条の2(不正指令電磁的記録作成等)」に引っかかる犯罪だというなら、その証拠・事実が必要です。
これについては、4の話についてだと思います。
4を出したときにも書きましたが、Firefoxが犯罪だと言ってるわけではありません。
Mozillaは説明ページを作ったり、確認ダイアログを作ったりしていて、動作を説明していますから、隠すつもりもないと思います。
その法律を引き合いに出したのは、
要件に「損害を出した事」が含まれていないからです。
損害がなければいいというものではない、
「意図に反するのが目的であるが、損害はないソフトウエア」も良くないのではないか、
というのが趣旨です。
「意図に反するのが目的であるが、損害はないソフトウエア」について、どうお考えでしょうか?