2「年相応の服装」を気にするのをやめる
雑誌の「40歳のおしゃれ」とか、そういう見出しの物をしょっちゅう見ている。「好きなものを身に着ければいい」と思っているし、自分も友達にはそういうと思う。でも自分のことになると途端に自信が無くなる。結婚もしていなく、仕事の形態はフリーランスで何をしているのかよく聞かれる。3年くらい前に母方の祖父に久しぶりに会ったときに「今なにか(仕事)してるのか」と聞かれた時には爆笑した。じいちゃん、確かに離婚後2年くらい仕事をしてなったんだけれど、今は一応してるんだよね。とにかくそのくらい「何をしているか分からない人」なんだと思う。そんなだし、「暇を極める」とか書いたばかりなのに、「”普通”の人っぽく見られたい」という思いが常にある。年相応の社会的信用を身に着けたい。その結果…(1行目に戻る)になっている。もうこの無限ループ、本当に意味が分からないので意識してやめてみることにした。街ゆく人の服装を眺めると、自分の子供っぽさに少ししょぼくれた気持ちになるけれど、そういう気持ちを指にはめた動物の大きい指輪を見たりして生活していこうと思う。
Embed Notice
HTML Code
Corresponding Notice
- Embed this notice
カンミ (pantabekanmi@mastodon-japan.net)'s status on Friday, 02-Jun-2023 11:24:07 JST カンミ