1「荷物を減らすのをやめる」
私に会ったことある人はなんとなく分かると分かると思うのだけれど、とにかく荷物が多い。書いているエッセイにもしょっちゅう「荷物が多いこと」が書いてあり、同じくらい「その昔荷物が多い女はだいたいブス」という偏見を垂れ流した某お笑いコンビに対する悪口も言っている。映画『プリティ・ウーマン』で『ジュリア・ロバーツ』は真っ赤な口紅をつけながら買い物しまくってるし(この作品も私から見たら、口紅の塗り直しはどうするんだ?とかハンカチはどこに入れてるんだとか謎なことばかり。さすが映画)、街行く女の子たちはミニバッグの子が多いし、水筒とか、本とか、ちょっとしたお菓子とかそういうものは一体どこに入れているのかいつも不思議に思っている。そもそも私は「とても暇」という贅沢を極めようとしていて、基本フラフラしているのに荷物が多い。図書館に返す本が4冊入ったバッグを持ち、返したはいいものの、今度は7冊借りて、ちぎれそうな持ち手を抱えて帰ってくる。おかげで綿のトートバッグの持ち手は重みですぐクルクル丸まってしまい、いくらアイロンをかけてもどうにもならない。
Embed Notice
HTML Code
Corresponding Notice
- Embed this notice
カンミ (pantabekanmi@mastodon-japan.net)'s status on Friday, 02-Jun-2023 11:24:02 JST カンミ