でもこれよく見ると、「url」という属性に何か値が入っていればカスタム絵文字と見なし、そこが空なら標準絵文字と見なすって事かな ? そうだとすれば、「url」を空にして「name」に定型句を入れる事にすれば、API‐面はこの枠組みのままで定型句リアクションを作れるのかも。(「emoji_reactions」という名前が合わないけど。)あとは、
・ サーバー管理者が定型句リストを定義する機能
・ リアクションメニューから定型句を選択する機能
・ 投稿に付与されたリアクションとして定型句ボタンを表示する機能
…とかがあれば、多分いい。
Embed Notice
HTML Code
Corresponding Notice
- Embed this notice
白湯さゆぬ (sayunu@mofu.kemo.no)'s status on Thursday, 27-Apr-2023 01:28:05 JST 白湯さゆぬ