SNSに例えるなら、ツイッターを離脱した仲間たちが小規模サーバーに集まり(類縁グループ)、そのうちの誰かがサーバー間の会議に出て仲間の意向を伝え(スポーク会議)、そうやって対等なネットワークのなかで話し合いにより全体の意志決定をしていく(合意形成)、といった感じのやり方がアナキズム的だろうか。グループ内での序列は絶対的ではなく、リーダーはボスではない。命令や罵倒はしない。互いの話を聞き、理解しようと務め、筋の通った行動をする。誰かを自分の考えに改宗させようとしない。バラバラでありながら合意できる共通の行動形式を見つけようと務める。そうしたあり方を実践するなら、アナキズムは我々の暮らしの中に存在しうるだろうか。