アメリカからの(亡命)研究者の受け入れに多くが乗り出そうとするこの時期に、まったくその組織のなかに名前が上がらないところからも、エフレイの置かれているポジションはわかるのですが、福島県知事方面が「世界に冠たる!!」と言って譲らないので、「世界水準の研究拠点」と言い張らざるをえないのでしょうね。
「また、日本を代表する世界水準の研究拠点をつくるとして、国が福島県浪江町に約1千億円をかけて整備している「福島国際研究教育機構(エフレイ)」については、30年度を目指している施設の完成を「可能な限りの前倒しを図る」とした。」
震災復興事業費「1.9兆円程度」 26年度から5年間の政府方針案
https://www.asahi.com/articles/AST6F3HVPT6FUTIL024M.html