それにしてもTwitter辞めてもほんと支障がまったくなかった。
たかだか5千弱ぐらいの垢だったけど、垢消しすることを少し躊躇したんだよね。
けど、自分が気にするほどのことは何もなかったので、躊躇する必要はなかったかもしれないな。
おそらくこんな垢があったことさえも徐々に誰も覚えていないだろうと思う。
所詮は、ただのネットの一ユーザーにすぎないから、そんなものなのかもね。
それにしてもTwitter辞めてもほんと支障がまったくなかった。
たかだか5千弱ぐらいの垢だったけど、垢消しすることを少し躊躇したんだよね。
けど、自分が気にするほどのことは何もなかったので、躊躇する必要はなかったかもしれないな。
おそらくこんな垢があったことさえも徐々に誰も覚えていないだろうと思う。
所詮は、ただのネットの一ユーザーにすぎないから、そんなものなのかもね。
@marizo ボクはアカウントそのものはまだ生きてますが、2段階認証がまともに動かないせいでログイン出来なくなり、そのままフェードアウトとなりそうです?
みんな少なからず依存症みたくなってたと思うので、たまにリセットするくらいのほうが良いのかもしれんですね。
@tomcat
ですね。
私は海外ニュース翻訳情報局というサイトの編集長としてある程度使命感を持ってやっていたので、その部分で読者に発信できなくなると困るかなあと思ったんですけど、そもそも自分が思っているほどTwitter民には必要ではなかったと思いました。
自分の思い過ごしだったなあと。
特に何も発信していないユーザーだとこれほど悩まないのですけど、やっぱり単に一ユーザーに過ぎないんだなあと思いました。
まあ誰も気にしていないってことですね?
それがわかっただけでもよかったです。
@marizo 消さないで正解ですよ。アカウント削除で厄介なのは、その後のなりすましの出現なのです。四文字アカウント以下なら別ですが、確か一ヶ月後くらいから誰でも利用できるようになるから余計な仕事が増える。特にスパム系の乗っ取りが行われやすいですが、そこそこ敵意を持たれてるアカウントならば、スパム系以外の厄介な人たちの乗っ取りも考慮する必要がある。なりすまし系で炎上されて火の粉をかぶると、変に信頼を傷つけられるから自身の管理下に置いておく必要がある。
あ、もう垢消ししました。
ただ2回一瞬復活したので猶予が伸びましたので、やっぱり考えた方がいいですね。
ありがとうございます
@marizo 消したのか。それなら消したことをしっかりと告知すると厄介事が怒ったとしても誤解されにくいだろうし、変な疑い対策になるかも。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.