やはりこの鯖は不審なアカウントに対する対応が早い。
何とは言わないがフォロースパムっぽいアカウントに対する対処も早かった。
やはりこの鯖は不審なアカウントに対する対応が早い。
何とは言わないがフォロースパムっぽいアカウントに対する対処も早かった。
@Telmina ありがとうございます。
鯖管が24時間体制で監視しているというもっぱらな噂が(寝てますw
@toneji 昨今、ツッタライーから人が流入しているのはいいのですが、これまでの民族大移動騒動と大きく異なる点として、スパマーが多数混じるようになったというのはありますね。
@Telmina 負の部分もたくさんあるでしょうね。
ただ、僕はTwitterにいた日本の良質なネット民も入って来ていると思います。みんなjpのひどさに驚いていますがw
@toneji jpをひどいと思った人にはどんどん他鯖に流れていって欲しいのですが、公式に掲載されている日本語圏の鯖の情報そのものが少ないので、結局大多数の人は同じところに流れてまた面食らって帰って行くというのが、なんとももったいないです。
@Telmina どうも日本人は大勢のところが安心するというか、多分個人でやっているサーバーに参加するのに慣れていないのでしょうね。pawooとjp以外は個人サーバーなのですが、どうしても技術的に安心できるところにいってしまうみたいですね。Fediverseは自分たちでサーバーを立てて支えあうという文化ですが、まだ日本では知られていないと思います。
@toneji その割にFedibirdやボカロ丼にはかなりの流入があったようですが、基本的に個人鯖に行くくらいならばどんなにダメでも企業鯖のほうが安心というのは、良くも悪くも日本人らしいですね。
とはいえ、前提知識がないとjpかFedibirdかボカロ丼ぐらいしか知り得ないという現状をまず打破しなければならないのですが、皮肉なことに公式がそれを拒んでいるに等しい状況なので、公式の掲載条件を満たさないけど良質な鯖を案内するためには草の根で頑張るしかなさそうです。
@Telmina まあ、公式としたら一定のレベルのサーバーを紹介するのは仕方ないのかもしれませんが、誰もがそんなレベルでサーバーの運営はできないし、お金もかけられません。
本当はそういう日本の有名なサーバーが、僕達のような小さいサーバーを積極的に紹介してくれる流れを期待したのですが、難しいですね。
matrixの方では日本のFediverseの入り口になるようなサイトは作れないかという話が起こっています。公式のjoinmastodonの日本版みたいなものですね。そういうものを作っていかないとなかなか広がらないのかと(5年前はかなり詳しいリストがあったのですが)。ヨーロッパはオイゲンがいるから、その辺りの整備は整っていますよね。
@toneji Matrixには興味があったのですが、個人的に絶対に関わりたくない人物を複数観測してしまったうえに招待状を発行してきた人物に対しても悪印象を抱いてしまったため、自分がそこに合流することはありません。
5年前のあのリスト、個人的にも非常に大助かりだったんですけどね。
@Telmina 仕方ないですね。僕だって正直全ての出会いを受け入れているわけではないですから。結構ブロックしてますからね。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.