Conversation
Notices
-
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Sunday, 20-Nov-2022 23:46:11 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
ご登録ありがとうございました。LAMP環境で分散SNSに参加したいならば、Friendicaを推奨します。日本語情報は少ないですが、現状こちらのほうがGNU socialよりもしっかりしているからです。
https://friendi.ca/
https://ecogrammist.net/fswiki/wiki.cgi?page=FrontPage- Udon likes this.
-
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Sunday, 20-Nov-2022 23:50:21 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
@suikastilo 他には、Nextcloud Socialもレンタルサーバーで動作します。
XREA freeは使ったことがなく、よくわかりませんが、コントロールパネルなどから、SQLを実行できるならば、文字エンコーディングは変更できると思いますよ。
https://web.gnusocial.jp/post/2022/09/05/In conversation permalink Attachments
-
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 21-Nov-2022 20:00:31 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
@suikastilo XREA free。初めて知りました。完全無料はすごいですね。すぐに容量いっぱいになる可能性がありますが、個人サーバーで工夫すれば数年は使えるかもしれません。
https://www.xrea.com/
「UIをGNU Social本来のそれ」というのは、Qvitterのことでしょうか。
私が修正したソースを使うと使えるかもしれません。手順を簡単に教えます。
- https://notabug.org/gnusocialjp/Qvitter からzipファイルをダウンロード
- local/plugins とpublic/plugins にダウンロードしたQvitter.zipを展開 (Qvitterディレクトリーができる) を配置。
- config.phpに以下を追記。 addPlugin('Qvitter');
In conversation permalink Attachments
-
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 21-Nov-2022 20:13:47 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
@suikastilo なお、Friendicaはcronが必要なので、難しいかもしれませんが、Nextcloud SocialはXREA freeでも動作する気がします。
GNU socialがうまくいかなくて、興味があれば、試すのもありかもしれません。In conversation permalink -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 21-Nov-2022 21:49:53 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
@suikastilo gnusocial.jpのテーマは、neo-gnuをベースにしていて、デフォルトアバター画像だけ変更しています。
アバター画像がロードできないのは、もしかしたら、PHPのモジュール (webp?) が足りていないのかもしれません。その場合は諦めるしかありませんね…
XREA freeは興味があるので、年末年始などにこちらでも試してみたいと思います。In conversation permalink