GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    YokoAoki🌍🕊️#StopGazaGenocide (blue@toot.blue)'s status on Sunday, 20-Nov-2022 10:41:28 JST YokoAoki🌍🕊️#StopGazaGenocide YokoAoki🌍🕊️#StopGazaGenocide

    マストドンにアカウントを作ってみたけれど、キモ垢とかが多くて無理!という声をいくつか目にして残念…
    当初から見える周囲はいるインスタンスにかなり影響されるからなのかな。そういう人は、とりあえず日本語以外が主流のサーバーに引っ越ししてみるといいかも? 日本語圏はとくに、ツイッターからBANされるようなコンテンツを好きにアップしたい人たちが展開していた世界の雰囲気が強く残っているのかも? 
    ユーザーが増えればこれも薄まると想う…日本語圏のメジャーインスタンスにいる方、いかがですか? #はじめまして

    In conversation Sunday, 20-Nov-2022 10:41:28 JST from toot.blue permalink
    • るまたん and まりぞう ☑ repeated this.
    • Embed this notice
      がび🐾 (gaby@fedibird.com)'s status on Sunday, 20-Nov-2022 10:44:46 JST がび🐾 がび🐾
      in reply to

      @blue わたしはFedibirdにいますが、今のところ穏やかで良識のあるひとたちばかりで楽しいです。もっともわたしがそういうひとたち以外フォローしないというのもありますが。連合はほとんど見ませんし、このFedibirdにはローカルがないので、いわゆる「キモ垢」が見えないからかも。#Fedibird

      In conversation Sunday, 20-Nov-2022 10:44:46 JST permalink
    • Embed this notice
      YokoAoki🌍🕊️#StopGazaGenocide (blue@toot.blue)'s status on Sunday, 20-Nov-2022 10:50:04 JST YokoAoki🌍🕊️#StopGazaGenocide YokoAoki🌍🕊️#StopGazaGenocide
      in reply to
      • がび🐾

      @gaby ありがとうございます。fedibird のお友達が、登録して「周り」を見たらそういう印象を受けたというのも聞いたんです。これはわからないでもない…。でも複数の人が言っているのでこれは問題だなあ…と。乗り越える人は自力で乗り越えられるのかも知れないけれど、敷居は低くしておきたいですよね。

      In conversation Sunday, 20-Nov-2022 10:50:04 JST permalink
    • Embed this notice
      HyoYoshikawa (hyoyoshikawa@toot.blue)'s status on Sunday, 20-Nov-2022 10:52:06 JST HyoYoshikawa HyoYoshikawa
      in reply to
      • かき@GNUsocialJP

      @blue 鯖缶として実はそのあたり悩んでいまして、特に流入するハッシュタグに酷いものが多く、どうしたものかと思っています。

      原因としてはいくつかあって、「全体の民意レベル云々」はどうにもならないとして、

      ●巨大サーバーは ****jpの無法状態がいよいよ酷くなっていること。しかもそうした人達の駆け込み場にすらなっていると思われること

      ●当サーバーがjpのハッシュタグリレーサーバを利用しているので、連合への配信が時間帯により著しく悪化すること
      →やめてしまう手もあるがその場合は配信への他の影響もあること

      ●mastodonはまず自分でフォローすることで、HTL(ホームタイムライン)の質を本人がすべきであることが、あまり知られていないこと

      等々の要素があるんですよね。どうしたものかなと特にこの人口爆発が質の低下にも繋がっていて悩み始めております。

      極端に言えばドメインブロックするところもありますが、それもなあと。鯖缶権限のワード(ハッシュタグ)フィルタリングかけられれば良いんですが、現在は個人単位でないとかけられないようで。

      云々カンヌンで試行錯誤中です。

      In conversation Sunday, 20-Nov-2022 10:52:06 JST permalink
      YokoAoki🌍🕊️#StopGazaGenocide repeated this.
    • Embed this notice
      YokoAoki🌍🕊️#StopGazaGenocide (blue@toot.blue)'s status on Sunday, 20-Nov-2022 11:03:07 JST YokoAoki🌍🕊️#StopGazaGenocide YokoAoki🌍🕊️#StopGazaGenocide
      in reply to
      • HyoYoshikawa

      @hyoyoshikawa ハッシュタグが酷いというのも聞きました! jpの呪い…?
      たしかに、使い始めて当初はHTLを自分で耕していくことを頑張ると早く面白くなるとおすすめしてみます。
      サーバー次第のマストドン、少し強めに性的コンテンツを排除するインスタンスがあるといいのかな…でもあまりに壁を高くするのも面白くないし。

      In conversation Sunday, 20-Nov-2022 11:03:07 JST permalink
    • Embed this notice
      dola? (ocilam@fedibird.com)'s status on Sunday, 20-Nov-2022 11:45:41 JST dola? dola?
      in reply to

      @blue 日本語のインスタンスがいろんなところから連合外されるのもわからなくはないんですよねえ…
      連合タイムラインがないサーバーのほうがまだマシなのかな?って思ったりします?

      In conversation Sunday, 20-Nov-2022 11:45:41 JST permalink
      YuriL 🕊️🤺, HyoYoshikawa and ⌇優輝乃 yukino repeated this.
    • Embed this notice
      YokoAoki🌍🕊️#StopGazaGenocide (blue@toot.blue)'s status on Sunday, 20-Nov-2022 11:45:41 JST YokoAoki🌍🕊️#StopGazaGenocide YokoAoki🌍🕊️#StopGazaGenocide
      in reply to
      • dola?

      @ocilam マストドン日本語圏に登録して、さあてとツイッターに慣れた気分で最初に普通なはずの連合TLを覗くと、後ろに数百メートルふっ飛ばされますよね。
      ちょっと意識的に説明したりしていかないと、日本語圏の発展が出遅れるかもって心配になってきました。(日本語社会、どんだけ〜?)

      In conversation Sunday, 20-Nov-2022 11:45:41 JST permalink
    • Embed this notice
      がび🐾 (gaby@fedibird.com)'s status on Sunday, 20-Nov-2022 18:18:11 JST がび🐾 がび🐾
      in reply to

      @blue 他のサーバーと違って、Fedibirdにはローカルがないんです。ですから、もしFedibirdのお友だちが「周り」と言ったのなら、連合のタイムラインを見たからでしょうね。連合は全てのサーバーのTootsですからもうスゴイです。あまりにもくだらない投稿があとからあとから湧いて出るので、わたしはほとんど見ません。#Fedibird

      In conversation Sunday, 20-Nov-2022 18:18:11 JST permalink
    • Embed this notice
      mm (mmfp@mstdn.jp)'s status on Monday, 21-Nov-2022 03:50:57 JST mm mm
      in reply to

      @blue あ、まさに私だわ。最初だからアカもオープンにしてるんだけど、こんな変な人たちに関わって来られるとは…ツイッターdうぁ1人だけ気持ち悪い人が絡んできた事あるぐらいだったから、ちょっとびっくりした。アイコンも顔出しとかもしない方がいいのかな?と考え中です。

      In conversation Monday, 21-Nov-2022 03:50:57 JST permalink
    • Embed this notice
      yuji (yuji@fedibird.com)'s status on Thursday, 24-Nov-2022 23:37:55 JST yuji yuji
      in reply to

      @blue 僕はTwitterにいる頃から”自分の”タイムラインを適正に保つことに腐心して来ました。

      悪いのは、Mastodon ではなく人です(twitterもそうですが)、Mastodon にはそれをするのに適正な手段がすでに用意されています(Fedibird は特にです)。

      現に、今僕は至って平和です。ある意味平和すぎるかも?、反応を引き出すのも、抑えるのも自分次第です? 。

      In conversation Thursday, 24-Nov-2022 23:37:55 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.