Vivaldiの検索エンジンをGoogle以外に変えるだけでもVivaldiの利益になります
https://vivaldi.com/ja/blog/vivaldi-business-model/
Conversation
Notices
-
Embed this notice
sskm (ks12@social.vivaldi.net)'s status on Thursday, 17-Nov-2022 18:03:36 JST sskm
- kaoritter :tony_wee: and Telmina? repeated this.
-
Embed this notice
sskm (ks12@social.vivaldi.net)'s status on Thursday, 17-Nov-2022 18:03:35 JST sskm
個人的オススメはEcosiaです
この検索エンジンは検索で得た収益を植林活動とかに寄付しているので超簡単に社会貢献できますIn conversation permalink -
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Thursday, 17-Nov-2022 21:42:25 JST GENKI
@ks12 200本近く植樹してるって考えたらすごいことですね…???
In conversation permalink -
Embed this notice
sskm (ks12@social.vivaldi.net)'s status on Thursday, 17-Nov-2022 21:42:26 JST sskm
@nibushibu 今見たらすごい数になってました
たしか検索45回で1本植樹なので197本弱植えてることになりますね?In conversation permalink Attachments
-
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Thursday, 17-Nov-2022 21:42:27 JST GENKI
@ks12 Ecosia いいですよね!?
検索エンジンの中身は確か Bing だったと思いますが、 More から 直接検索してるワードの Google とかも開けるのも地味にいいなと思ってます。
あと、検索した回数に応じて植林されるシステムなので、検索した数がページの方でカウントされるのも地味に良い…In conversation permalink Attachments
-
Embed this notice
sskm (ks12@social.vivaldi.net)'s status on Friday, 18-Nov-2022 00:39:22 JST sskm
@nibushibu これは知らなかったです!
プライバシーに力入れてるだけありますね…In conversation permalink -
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Friday, 18-Nov-2022 00:39:23 JST GENKI
@ks12 ついでに、Ecosia ほど個別に可視化はされてないですけど、DuckDuckGo も毎年オンラインのプライバシーの寄与する団体などに寄付をしてるみたいですね
In conversation permalink -
Embed this notice
pinkslade (pinkslade@social.vivaldi.net)'s status on Friday, 18-Nov-2022 09:43:07 JST pinkslade
@ks12 自分もメインの検索にはEcosia使ってます。Chromeじゃないとアクセスできないページ(サービス)もあるので仕方なくChromeも使ってますが、もちろんそっちでもEcosia(笑)。
In conversation permalink -
Embed this notice
sskm (ks12@social.vivaldi.net)'s status on Friday, 18-Nov-2022 12:14:43 JST sskm
@pinkslade おぉ、筋金入りですね?
In conversation permalink