村上春樹は書いてることがセカイ系なのに文がうますぎるんだよ
Conversation
Notices
-
Embed this notice
カンミ (pantabekanmi@mastodon-japan.net)'s status on Thursday, 10-Apr-2025 08:55:40 JST カンミ
-
Embed this notice
藤井太洋, Taiyo Fujii (taiyo@ostatus.taiyolab.com)'s status on Thursday, 10-Apr-2025 08:55:40 JST 藤井太洋, Taiyo Fujii
@pantabekanmi それ!
-
Embed this notice
カンミ (pantabekanmi@mastodon-japan.net)'s status on Thursday, 10-Apr-2025 09:42:47 JST カンミ
@taiyo 書いていることと釣り合わないなとよく思います。
-
Embed this notice
藤井太洋, Taiyo Fujii (taiyo@ostatus.taiyolab.com)'s status on Thursday, 10-Apr-2025 09:42:47 JST 藤井太洋, Taiyo Fujii
@pantabekanmi 読んでる間の愉しさがある、というのは、正しい姿の一つだとは思います。
社会について考えたところで、その愉しさがなくなるわけじゃないんだからちょっとぐらいこっちのことを見てみない? とは思いますけど。
-
Embed this notice
カンミ (pantabekanmi@mastodon-japan.net)'s status on Thursday, 10-Apr-2025 11:04:08 JST カンミ
@taiyo おっしゃること、よくわかります。エッセイとか読んでいると、こちらと接続しようとしていると感じることもあるのですけど、同時にぶりっ子なので、見ないことが可愛らしいと思っているのかなとも想像できるんですよね。
-
Embed this notice
藤井太洋, Taiyo Fujii (taiyo@ostatus.taiyolab.com)'s status on Thursday, 10-Apr-2025 11:04:08 JST 藤井太洋, Taiyo Fujii
@pantabekanmi こっちにおいで、とならないあたりは好感持てるんですけど
-
Embed this notice