🂿トランプ🃟の政策(行動?発言?)でアジアは一つになる??
> 世界ではトランプ米政権の関税引き上げといった保護主義的な動きが広がっている。日中韓は24年5月にソウルで開いたサミットで、19年から中断していた自由貿易協定(FTA)の交渉を再開すると合意しており、具体的な協議の進展をめざす。
> 米国と中国が貿易摩擦や政治的な対立を深める懸念もある。日韓はともに米国の同盟国だが、隣接する中国と経済を完全に分離することはできない。中国も国内の景気低迷が長引き、アジア地域での経済協力の必要性が増している。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA21AYX0R20C25A3000000/
#トランプとアジア
/HT @taiyo
Conversation
Notices
-
Embed this notice
bsmall2 (bsmall2@fedibird.com)'s status on Thursday, 03-Apr-2025 16:52:49 JST bsmall2
-
Embed this notice
藤井太洋, Taiyo Fujii (taiyo@ostatus.taiyolab.com)'s status on Thursday, 03-Apr-2025 16:52:47 JST 藤井太洋, Taiyo Fujii
@bsmall2@writing.exchange @bsmall2@fedibird.com ありがとうございます。
日韓の中国に対する依存度は高いですね。In conversation permalink -
Embed this notice
bsmall2 (bsmall2@writing.exchange)'s status on Thursday, 03-Apr-2025 16:52:48 JST bsmall2
🧵
> 日中韓の貿易の相依存度
>(貿易総額に攻める各国の比率)
> (出所) 日本は財務省、中国は中国税関係総署、 韓国は韓国貿易協会
日本 ー> 中国 20.0%
韓国 ー> 中国 21.0%
中国 ー> 日本 5.4%
中国 ー> 韓国 5.2%
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA21AYX0R20C25A3000000/
@bsmall2@fedibird.com
/HT @taiyoIn conversation permalink Attachments
-
Embed this notice
藤井太洋, Taiyo Fujii (taiyo@ostatus.taiyolab.com)'s status on Friday, 04-Apr-2025 00:35:25 JST 藤井太洋, Taiyo Fujii
@bsmall2@writing.exchange @bsmall2@fedibird.com
このページの中段に、中国の貿易相手国一覧がありました。In conversation permalink Attachments
-
Embed this notice
bsmall2 (bsmall2@writing.exchange)'s status on Friday, 04-Apr-2025 00:35:26 JST bsmall2
お互い様ではないですね、その違い(20%と5%)はびっくりした。 中国のほうがいろいろな国とやりとりしているのかな?
@taiyo @bsmall2@fedibird.comIn conversation permalink
-
Embed this notice