GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    anatawa12 :vrc::unity::unityerror: (anatawa12@misskey.niri.la)'s status on Thursday, 03-Apr-2025 13:09:14 JST anatawa12 :vrc::unity::unityerror: anatawa12 :vrc::unity::unityerror:

    https://x.com/aoi_mayapero/status/1907415313211396571

    そもそも E2EE という仕組みに私は疑問を持ってるからこの批判はうーんって感じ

    E2EEの鍵が結局(複数端末ログインや過去ログ閲覧を前提にすると)サーバーに置かないといけないわけで、だとしたらサービス従業員が見えることには変わりなくないかという

    In conversation about 2 months ago from misskey.niri.la permalink

    Attachments


    • Embed this notice
      のえる (noellabo@fedibird.com)'s status on Thursday, 03-Apr-2025 13:09:13 JST のえる のえる
      in reply to
      • かき@GNUsocialJP

      @anatawa12 たとえばMatrixは、クライアントだけが鍵を持ってて、複数端末は端末同士で鍵のやりとり(承認してコピー)する仕組みだよ。

      私のMatrixサーバにおかれてるみんなの投稿は、管理者といえども、鍵を持ってないので読めない(暗号化されてて戻せない)。

      E2EEってそういうことでは。

      サーバに鍵をおいてたら、そりゃまあ無理だけども。

      In conversation about 2 months ago permalink
    • Embed this notice
      anatawa12 :vrc::unity::unityerror: (anatawa12@misskey.niri.la)'s status on Thursday, 03-Apr-2025 13:19:04 JST anatawa12 :vrc::unity::unityerror: anatawa12 :vrc::unity::unityerror:
      in reply to
      • のえる

      @noellabo@fedibird.com クライアントにおいたらまぁそうなのだけど、discordがそうなると新規端末ログインがクソ面倒になるというのが目に見えてるしするのが当然とは違うよなぁと。アプリの設計の判断の範囲よなぁと思ったかんじ。(もとの投稿から(あまり条件なしに)あるべきというふうな主張に感じたので)

      In conversation about 2 months ago permalink
    • Embed this notice
      のえる (noellabo@fedibird.com)'s status on Thursday, 03-Apr-2025 13:19:04 JST のえる のえる
      in reply to
      • かき@GNUsocialJP

      @anatawa12 Discord、気軽に繋ぐためにあるのであって、E2EEが要るような秘密の話をする場所じゃないよね……

      In conversation about 2 months ago permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.