「舞姫」は現代国語の教科書に載っていた記憶が…(あまりに昔すぎて定かでない)
森鴎外や夏目漱石など、いわゆる近代小説は亡き父が旧仮名字で書かれた1950年代の全集を持っていたので、中学高校とそれを読んでいた。学校の図書館でそれが全部新仮名になっているのを見て驚いたのを覚えている。
実家を売却したときにその全集がすでにカビが出て隅がくずれていて捨てざるを得なかったらしい。高校生のわたし以外ずっと誰も読まなかったからね。
#本 #読書
「舞姫」は現代国語の教科書に載っていた記憶が…(あまりに昔すぎて定かでない)
森鴎外や夏目漱石など、いわゆる近代小説は亡き父が旧仮名字で書かれた1950年代の全集を持っていたので、中学高校とそれを読んでいた。学校の図書館でそれが全部新仮名になっているのを見て驚いたのを覚えている。
実家を売却したときにその全集がすでにカビが出て隅がくずれていて捨てざるを得なかったらしい。高校生のわたし以外ずっと誰も読まなかったからね。
#本 #読書
森鴎外はどうも好きになれなかったが、森茉莉のお耽美小説は全部読んであの美しい世界に酔ったことがある。そのあと実際に森茉莉の生活を読んで、オンボロアパートの小さな一室からあのような美しい文章が次々と生まれていたことに作家としての観察眼と想像力と文章力に感服した。
#本 #読書
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.