独裁志向の人間が勘違いしてるのは、法とか適正手続っつうのは権力者を律するものであるとともに、権力者がそれに従って活動している限りは暴力によってその座を追われることがないことを保障するものでもあるわけですよ。「法を守る気がない」と宣言する権力者に対しては、民衆としては「おうだったらもう暴力で排除するしかねえわな」ってなるわけ。
権威主義的・抑圧がずっと続いてきた社会体制なら市民抑圧のための装置が十分に整備されていて暴力は未然に防がれることが多い(従って抑圧が続く)が、アメリカでそれやって無事で済むとは思えんし、無事で済んだらまあこの世の終わりだよね
Conversation
Notices
-
Embed this notice
Erscheinung48 (erscheinung47@erscheinung47.com)'s status on Wednesday, 19-Feb-2025 12:49:57 JST Erscheinung48
-
Embed this notice
Erscheinung48 (erscheinung47@erscheinung47.com)'s status on Wednesday, 19-Feb-2025 12:54:10 JST Erscheinung48
最終的には、「法のなんたるかは俺様が決める」とかほざく醜い老人からまっとうな抗議をする市民を射殺しろ、と命じられた暴力装置が唯々諾々とそれに従うのか、という話に帰結する。従ったらまあ終わりなんだけどね
-
Embed this notice
Erscheinung48 (erscheinung47@erscheinung47.com)'s status on Wednesday, 19-Feb-2025 16:05:33 JST Erscheinung48
@Arashi_Mic まあそうですよね。私として「野郎は法で裁かれるべきだった」という原則論に全面的に賛成はできない理由がそこで
-
Embed this notice
新染 千尋 (arashi_mic@fedibird.com)'s status on Wednesday, 19-Feb-2025 16:05:34 JST 新染 千尋
@Erscheinung47 安倍ちゃんが銃撃されて、命を落とすことになったのも、そういうところですよね。
-
Embed this notice