日本のテック系カルチャーの文章やタイトルで「ぼくたち」「ぼくら」という主語が頻繁に用いられるのも「テックブロ」的なあり方の日本での現れの一つだと思う。そうした主語によって「ぼく」という語を限定的な用法に収めつつ、読者も限定していく。
日本のテック系カルチャーの文章やタイトルで「ぼくたち」「ぼくら」という主語が頻繁に用いられるのも「テックブロ」的なあり方の日本での現れの一つだと思う。そうした主語によって「ぼく」という語を限定的な用法に収めつつ、読者も限定していく。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.