AIも嫌いだし←
Conversation
Notices
-
Embed this notice
zunda (zundan@mastodon.zunda.ninja)'s status on Saturday, 28-Dec-2024 13:34:37 JST zunda
-
Embed this notice
Mayatia/MCtek (mctek@key.kubiwa.moe)'s status on Saturday, 28-Dec-2024 13:41:51 JST Mayatia/MCtek
@zundan@mastodon.zunda.ninja ROCmでPyTorchちゃんと走りますよ!:radeon_logo:なめんなよ!
-
Embed this notice
zunda (zundan@mastodon.zunda.ninja)'s status on Saturday, 28-Dec-2024 13:41:51 JST zunda
@mctek CUDAエミュレータみたいのがあるのかしら(Radeonでおきらくごくらく生活してるんだけど検索するだけの興味もなくてすんません…)
-
Embed this notice
zunda (zundan@mastodon.zunda.ninja)'s status on Saturday, 28-Dec-2024 13:49:46 JST zunda
@mctek なるほど〜。CUDAより上の層のプログラム言語があってそれがCUDAとかRadeon用のバイナリにコンパイルされる感じですね
-
Embed this notice
Mayatia/MCtek (mctek@key.kubiwa.moe)'s status on Saturday, 28-Dec-2024 13:49:47 JST Mayatia/MCtek
@zundan@mastodon.zunda.ninja バイナリにした後でそれをやるソフトは一時期登場したのですがグレーが濃すぎてつぶされたみたいです。
AMDはあくまでソースコードレベル互換という体で売っています。まずは作る側の考え方からロックインをなくせよ、ということなのでしょうね。
-
Embed this notice