GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 07-Dec-2024 10:48:40 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
    • GNU social
    !gs の開発関係の作業も !gs グループで投稿することにします。大事なので。

    https://gnusocial.jp/notice/8046908

    https://gnusocial.jp/notice/8032822
    In conversation about 5 months ago from Qvitter permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: gnusocial.jp
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Wednesday, 04-Dec-2024 07:59:08 JST - GNU social JP
      fossil。いけなくはないが、少しかゆい。ほかにCGIで動作するもの調べたら、「[https://kallithea-scm.org/ Kallithea]」を見つけた。明日これを試す。出発する。
    2. Domain not in remote thumbnail source whitelist: gnusocial.jp
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Tuesday, 03-Dec-2024 07:54:03 JST - GNU social JP
      phorgeの共用サーバーへのインストールは失敗しました。断念します。 明日からはFossilを試します。そろそろ出発です。今月はリポジトリー設置検討で終わると思います。
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 07-Dec-2024 10:49:52 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      今日は午前中systemdの勉強です。あまり使うことなくて避けていたのですが、仕事でも使うし、大事なので整理します。今はMediaWikiがあるので。一度まとめたらどこでも一生使えます。これがでかいです。
      In conversation about 5 months ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Sunday, 08-Dec-2024 00:55:36 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      systemdを勉強した結果。kallitheaを共用サーバーで使うのは無理な気がしてきました。fossilの他にはgnu savannahかsavaneの自己ホストか。サバンナ使うのがいいでしょうかね。ぐぬーなんだし。何か一度検討してやめたのです。なんでしたっけね。明日の朝。再検討します。
      In conversation about 5 months ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Sunday, 08-Dec-2024 10:42:27 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      • GNU social
      !gs GNU Savannahにはgnu socialのホスティングもやっていますけど、始まった当初の話。ここから私がアクセス権をもらうのは少々面倒くさいです。

      他の方法は

      1 自分でsavaneをホスト

      2 trac

      tracかsavaneの自己ホスト。どちらかです。どっちがいいか。savaneはメンテナンスほぼされていなくて、自己ホストの情報が少ない。

      trac一択ですか。
      In conversation about 5 months ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Sunday, 08-Dec-2024 11:11:20 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      tracのインストール。気が重いですね…疲れるので。時間が中途半端になりそう。ドキュメント類だけ調査して今日は終わりで明日以後継続ですかね。
      In conversation about 5 months ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 09-Dec-2024 20:31:19 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      • GNU social
      !gs 今朝はtracのDB設定をして終わりました。時間が中途半端なのでここで終了して出発します。
      In conversation about 5 months ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Tuesday, 10-Dec-2024 08:00:44 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      • GNU social
      !gs tracのパス設定に取り組んでいて終わりました。FastCGIでやる場合のディレクトリー構造がよくわかりませんでした。後少しなんですが。出発します。
      In conversation about 5 months ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Wednesday, 11-Dec-2024 08:01:15 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      • GNU social
      !gs https://trac.gnusocial.jp/ で表示できるようにはなったがリポジトリーの設定などがない。出発します。
      In conversation about 5 months ago permalink

      Attachments

      1. No result found on File_thumbnail lookup.
        GNU social
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Thursday, 12-Dec-2024 08:00:04 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      • GNU social
      !gs 複数プロジェクトやアカウント作成などの方法を調査して終わった。設定周りで時間かかります。出発します。
      In conversation about 5 months ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Friday, 13-Dec-2024 08:00:42 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      • GNU social
      !gs tracの管理者アカウントを作れた。digest認証の設定が必要で手間取る。あとリダイレクトの設定などが残っている。出発。
      In conversation about 5 months ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 14-Dec-2024 08:43:05 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      今朝からtracの複数プロジェクト管理に取り組んでいます。SimpleMultiProjectPluginというのでできる想定でしたが、プラグインのバージョンが古くてうまくいきません。困りました。

      Apache BloodHoundという複数プロジェクトに対応したフォークがあって、こちらもメンテされてないないのですけど、これで動作するならこれでもいいかなと思っています。これを残り時間で試しますかね。
      In conversation about 5 months ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 14-Dec-2024 08:52:01 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      リポジトリーの自己ホストが面倒くさいです。外部に投げ出したい感。
      In conversation about 5 months ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 14-Dec-2024 16:26:24 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      tracの単一プロジェクトで関連リポジトリー全部管理するのが一番簡単で現実的な感じがします。
      In conversation about 5 months ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Wednesday, 18-Dec-2024 07:28:51 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      • GNU social
      !gs tracをfastcgiでの動作。惜しい所まで来ています。.htaccessでSetHandler fcgid-scriptで動作確認までできました。が、これだとリソース類のパスの配置方法がわかりません。後少しなんですけど。
      In conversation about 5 months ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Thursday, 19-Dec-2024 09:38:32 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      • GNU social
      • realty
      !gs 今日の進捗。複数プロジェクトの設定でFastCGIで動作。後認証周り。

      Available Projects

      デフォルトのHTTP認証は少々使いにくいです。AccountManagerPluginを使うとフォーム認証を使えてよさそうです。次回これです。年内にリポジトリーを設置して終わる感じになりそうです。

      !realty この後、消防検査。これが終わったら建築士にチェックリスト作成して民泊の申請書類を用意して申請するのみです。4月から作業着手して1年くらいかかります。
      In conversation about 5 months ago permalink

      Attachments

      1. No result found on File_thumbnail lookup.
        Available Projects
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 21-Dec-2024 17:39:33 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      • GNU social
      !gs FastCGIのパスの設定で行き詰まる。/trac/project1のようなディレクトリー構成を考えています。/tracにFastCGIを設定すると、tracはファイルだからproject1のプロジェクト用の静的ファイルを配置できません。 ただ、tracをtrac.fcgiなどにすると、trac.fcgi/project1みたいなパスになってしまう。うーん。

      trac.iniでhtdocsの場所を変更できるから、これを変更するしかないかな。この階層を維持するなら。

      そうすると、htdocsでリソースの参照場所だけパスとは関係ない別の場所になってしまう。気持ち悪い。

      /trac/project1 /trac/project2

      /static/common /static/project1 /static/project2

      こんなかんじ。オブジェクト指向だとproject1に関係するのは全部入っていてほしいのですけど。まあ、staticの下で根本的な作りの話になるから、諦めますかね。
      In conversation about 5 months ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Sunday, 22-Dec-2024 10:54:03 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      • GNU social
      !gs tracのgit連携。「TracRepositoryAdmin – The Trac Project」

      設定項目が長くてわかりにくくて面倒くさいです…
      In conversation about 5 months ago permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: trac.edgewall.org
        TracRepositoryAdmin – The Trac Project
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Sunday, 22-Dec-2024 12:11:56 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      • GNU social
      !gs tracでgitリポジトリーをホストする場合。tracの他にgitサーバーもホスト必要な模様。trac内で自動でやってくれるわけではなく、tracはコミットの参照類をやってくれるだけで、gitwebのブラウジングなど。こういうものか。面倒くさいです・・・
      In conversation about 5 months ago permalink
    • Embed this notice
      Linux Walt (@lnxw37j1) {3EB165E0-5BB1-45D2-9E7D-93B31821F864} (lnxw37j1@gnusocial.jp)'s status on Sunday, 22-Dec-2024 12:47:46 JST Linux Walt (@lnxw37j1) {3EB165E0-5BB1-45D2-9E7D-93B31821F864} Linux Walt (@lnxw37j1) {3EB165E0-5BB1-45D2-9E7D-93B31821F864}
      in reply to
      何年か前にサバンナを使ったことがあるだけに、(そしてサバンナ全般に言えることだが)大幅な改装(外観)と再構築(機能性)が必要だと感じている。もしあなたが唯一のユーザーなら......あるいは、あまり選択の余地がない小さなチームの一員なら......$EMPLOYERのデータをフォークしてGitHub / GitLabに貼り付けることはできないが、一般向けのプロジェクトの一部として使用することを望んでいるなら、よりモダンなものに置き換えるよう多くのプレッシャーに直面するだろう。
      In conversation about 5 months ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Sunday, 22-Dec-2024 12:52:09 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      • Linux Walt (@lnxw37j1) {3EB165E0-5BB1-45D2-9E7D-93B31821F864}
      @lnxw37j1 以下の投稿にあるように、結局savanahやsavaneを使うのはやめて、tracで検討してます。

      元々gnu socialはsavannahでホストされていてリポジトリーも残っています。が、今からそこに私が入るのが難しいのと、元ソフトのsavaneがメンテナンスされていないからです。

      https://gnusocial.jp/notice/8099858
      In conversation about 5 months ago permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: gnusocial.jp
        ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Sunday, 08-Dec-2024 10:42:27 JST - GNU social JP
        !gs GNU Savannahにはgnu socialのホスティングもやっていますけど、始まった当初の話。ここから私がアクセス権をもらうのは少々面倒くさいです。 他の方法は 1 自分でsavaneをホスト 2 trac tracかsavaneの自己ホスト。どちらかです。どっちがいいか。savaneはメンテナンスほぼされていなくて、自己ホストの情報が少ない。 trac一択ですか。
      Luciano Silva likes this.
    • Embed this notice
      Linux Walt (@lnxw37j1) {3EB165E0-5BB1-45D2-9E7D-93B31821F864} (lnxw37j1@gnusocial.jp)'s status on Sunday, 22-Dec-2024 12:57:27 JST Linux Walt (@lnxw37j1) {3EB165E0-5BB1-45D2-9E7D-93B31821F864} Linux Walt (@lnxw37j1) {3EB165E0-5BB1-45D2-9E7D-93B31821F864}
      in reply to
      > 元々gnu socialはsavannahでホストされていて、リポジトリはまだそこにあります。

      @gnusocialjp GS(StatusNet時代かそれ以前か?)がそこでホストされていたとは知りませんでした。

      忙しくて翻訳サイトに放り込む暇がなかったので、ついさっきまで読んでました。
      In conversation about 5 months ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Sunday, 22-Dec-2024 13:01:34 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      • Linux Walt (@lnxw37j1) {3EB165E0-5BB1-45D2-9E7D-93B31821F864}
      @lnxw37j1「GNU social - Summary [Savannah]」です。2016年までこちらでホストしていたようです。

      なお、別に英語でいいですよ。こちらも翻訳して読みますので。
      In conversation about 5 months ago permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: savannah.gnu.org
        GNU social - Summary [Savannah]
        from Copyright 2024 Free Software Foundation, Inc. Verbatim copying and distribution of this entire article is permitted in any medium, provided this notice is preserved.
        Savannah is a central point for development, distribution and maintenance of free software, both GNU and non-GNU.
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Sunday, 22-Dec-2024 14:25:09 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      • GNU social
      !gs tracで私はgitリポジトリーもホストしてくれるのだと思っていました。 gitはgitで別管理必要なら、話変わります。ブランチ作成したり、pushしたり。それけっこうアカウント管理とか面倒くさいのです。

      共用サーバーで低コストで楽するためにこだわっていたのです。それが無理なら、最初からgogsとかgiteaとかを自分でホストしたほうがいいとなります。

      お金かかりますけど、我慢する感じになります。ガラガラポンでまーた一から検討し直しです。
      In conversation about 5 months ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Sunday, 22-Dec-2024 16:55:47 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      • GNU social
      !gs あー、fossilがありました。fossil/kallithea/tracと試して、最後にfossilに戻る感じです。fossilでいきます。これと心中する感じです。他にないから。今日はここまで。
      In conversation about 5 months ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Tuesday, 24-Dec-2024 07:52:04 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      • GNU social
      !gs fossilでサンプルプロジェクト設置。 https://fossil.gnusocial.jp/fossil.cgi/test/index

      しばらくfossilの操作方法とweb uiの学習になりそうです。コマンドがよく考えられています。共用サーバーでも動作するようになっています。syncとrebuildで中断された場合も対応できます。
      In conversation about 5 months ago permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: fossil.gnusocial.jp
        Unnamed Fossil Project: Home
      Linux Walt (@lnxw37j1) {3EB165E0-5BB1-45D2-9E7D-93B31821F864} likes this.
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 28-Dec-2024 17:20:48 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      fossilでのホスティングはCGIでシンプルでできそう。後は既存のgitリポジトリーをfossilでどうやって扱うかの把握です。

      https://fossil.gnusocial.jp/fossil
      In conversation about 5 months ago permalink

      Attachments

      1. No result found on File_thumbnail lookup.
        Repository List
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 30-Dec-2024 09:55:41 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      https://gnusocial.jp/notice/8356290

      FossilのWeb UIの使い方を探していましたがあまりないようです。メニューに説明が多いのでそれで完結しているような模様。自分でメモします。

      Fossil: The Fossil Web Interface https://www.fossil-scm.org/home/doc/trunk/www/webui.wiki
      In conversation about 5 months ago permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: gnusocial.jp
        ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Sunday, 29-Dec-2024 18:00:35 JST - GNU social JP
        告知: GNU socialのリポジトリ―ホスティングサイトGNU social JP Fossilの開始 https://web.gnusocial.jp/post/2024/12/29/10902/
      2. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.fossil-scm.org
        Fossil: The Fossil Web Interface
      Luciano Silva likes this.

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.