マイナって秘密鍵とかあるから、保険証とかより最強でしょ
Conversation
Notices
-
Embed this notice
るみさん㌨Да!! (rumisan@ussr.rumiserver.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:18:54 JST るみさん㌨Да!!
-
Embed this notice
るみさん㌨Да!! (rumisan@ussr.rumiserver.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:21:31 JST るみさん㌨Да!!
そしてデータは暗証番号で暗号化されている
どんな方式なのかはしらないけど、たぶんAESとかそのへんだろうな -
Embed this notice
るみさん㌨Да!! (rumisan@ussr.rumiserver.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:25:46 JST るみさん㌨Да!!
AESがわからない一般人の為に解説すると、
暗号って大きく分けて2種類有って、
・みんながインターネットする時にHTTPSで通信する時に使う暗号
・長期的に保存するデータの暗号化
があるのよね
前者は最も多く使われているけど、生成AIとか量子コンピュータで突破される心配が有る。
この暗号化は、場合によるけど256文字ぐらいの秘密鍵と公開鍵で暗号化するのよね
秘密鍵は、誰にも知られてはいけないもの、自分だけが持っておく。
公開鍵はみんなに見せびらかすもの、
秘密鍵で暗号化したやつは公開鍵で復号化出来るのね、
ただこれはGPT情報では長期的なデータの保存には向いてないらしい、
そこでAES暗号ですよ奥さん
まあ簡単に言えばパスワードで暗号化するのよね、
アメリカ軍かどっかが開発したやつらしい、こっちのほうが長期的な保存に向いてるから、パスワード管理アプリとかはたぶんこっちで暗号化してる、 -
Embed this notice
るみさん㌨Да!! (rumisan@ussr.rumiserver.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:26:35 JST るみさん㌨Да!!
@dampuzakura@fedibird.com まじで?
AESじゃねえのか、、、
あーだから秘密鍵がマイナに書かれてるのね -
Embed this notice
段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】 (dampuzakura@fedibird.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:26:36 JST 段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】
@Rumisan 公開鍵暗号化方式じゃないの?
-
Embed this notice
段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】 (dampuzakura@fedibird.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:26:36 JST 段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】
@Rumisan https://www.perplexity.ai/search/mainanhakatonoan-hao-hua-fang-HKDrYU99TpqQS1mn.D00yQ
-
Embed this notice
段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】 (dampuzakura@fedibird.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:27:14 JST 段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】
@Rumisan AESって共通鍵だからその説明だと不適切じゃない?
-
Embed this notice
るみさん㌨Да!! (rumisan@ussr.rumiserver.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:27:14 JST るみさん㌨Да!!
@dampuzakura@fedibird.com そうなん????
GPT情報で語ってるんすよ。。。 -
Embed this notice
るみさん㌨Да!! (rumisan@ussr.rumiserver.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:28:40 JST るみさん㌨Да!!
@dampuzakura@fedibird.com まあ、実質パスワードだからまあいぢえしょう
-
Embed this notice
段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】 (dampuzakura@fedibird.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:29:13 JST 段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】
@Rumisan いやーそもそも「みんながインターネットする時」と「長期的な保存」の対比がそこじゃなくない感がある
-
Embed this notice
るみさん㌨Да!! (rumisan@ussr.rumiserver.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:29:13 JST るみさん㌨Да!!
@dampuzakura@fedibird.com SSLとかの暗号化は、セッションで使うのに最適で
AESはパスワードリストとかそういうやつに最適ってGPT先生が言ってたの;; -
Embed this notice
段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】 (dampuzakura@fedibird.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:30:33 JST 段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】
@Rumisan それはそうなんだけどその用途に限って書くと紛らわしいとは思った
-
Embed this notice
るみさん㌨Да!! (rumisan@ussr.rumiserver.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:30:33 JST るみさん㌨Да!!
@dampuzakura@fedibird.com 確かにそれはそう
「多くの場合そう使われている」が最適かな -
Embed this notice
段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】 (dampuzakura@fedibird.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:31:36 JST 段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】
@Rumisan 公開鍵と共通鍵は全然別物よ
るみさん㌨Да!! likes this. -
Embed this notice
るみさん㌨Да!! (rumisan@ussr.rumiserver.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:31:46 JST るみさん㌨Да!!
@dampuzakura@fedibird.com 公開鍵って共通鍵じゃないんか
-
Embed this notice
るみさん㌨Да!! (rumisan@ussr.rumiserver.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:33:35 JST るみさん㌨Да!!
-
Embed this notice
段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】 (dampuzakura@fedibird.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:33:36 JST 段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】
@Rumisan 公開鍵は秘密鍵と公開鍵のペアが生成されて片方で暗号化したものはもう一方でしか読み出せないけど共通鍵は一つの鍵でどちらもできる
だから用途によって分ける -
Embed this notice
段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】 (dampuzakura@fedibird.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:35:17 JST 段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】
@Rumisan 例えば,GitでSSHの設定するでしょう?u
あの時.pub(公開鍵)の方をGitHubにアップロードするじゃん?
あれは公開鍵
あれは暗号化というか署名だったと思うけど -
Embed this notice
るみさん㌨Да!! (rumisan@ussr.rumiserver.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:35:17 JST るみさん㌨Да!!
@dampuzakura@fedibird.com GitをSSHでやったことがない。。。
そういえばGitは電子署名できたよね -
Embed this notice
るみさん㌨Да!! (rumisan@ussr.rumiserver.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:36:40 JST るみさん㌨Да!!
@dampuzakura@fedibird.com RSAもEなんちゃらもGPGもPGPも何が違うのか何もわからん;;
-
Embed this notice
段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】 (dampuzakura@fedibird.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:36:41 JST 段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】
@Rumisan それGPG
-
Embed this notice
SyoBoN (syobon@post.syobon.net)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:38:33 JST SyoBoN
@Rumisan @dampuzakura PGPは規格でGPGは実装の名前 るみさん㌨Да!! likes this. -
Embed this notice
るみさん㌨Да!! (rumisan@ussr.rumiserver.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:38:53 JST るみさん㌨Да!!
@syobon@post.syobon.net @dampuzakura@fedibird.com つまりほぼPGP=GPG?
-
Embed this notice
段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】 (dampuzakura@fedibird.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:39:22 JST 段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】
@Rumisan RSAとEdDSAとかECDSAは公開鍵暗号化方式で,PGPとGPGがその実装
-
Embed this notice
るみさん㌨Да!! (rumisan@ussr.rumiserver.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:39:22 JST るみさん㌨Да!!
@dampuzakura@fedibird.com RSAとかが鍵の種類で
PGPとかGPGが暗号化方式? -
Embed this notice
段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】 (dampuzakura@fedibird.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:39:27 JST 段風桜 Dampuzakura【過激発言根絶宣言】
-
Embed this notice
るみさん㌨Да!! (rumisan@ussr.rumiserver.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:39:27 JST るみさん㌨Да!!
-
Embed this notice
SyoBoN (syobon@post.syobon.net)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:39:56 JST SyoBoN
@Rumisan @dampuzakura これはActivityPub=Mastodonって言ってるようなもんかも -
Embed this notice
るみさん㌨Да!! (rumisan@ussr.rumiserver.com)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:39:56 JST るみさん㌨Да!!
-
Embed this notice
SyoBoN (syobon@post.syobon.net)'s status on Monday, 28-Oct-2024 10:41:35 JST SyoBoN
@Rumisan @dampuzakura ただもともとPGPってソフトウェアがあってそれを規格化したのがOpenPGPなのでちょっとややこしいっちゃややこしい るみさん㌨Да!! likes this.
-
Embed this notice