GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 24-Feb-2024 07:33:14 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
    起床。久しぶりに朝おきれた感があります。寝起き、背中が痛くて目覚めた感じ。昨日、いろいろやりたくなかったのは、疲労からくる身体の悲鳴なんでしょうね… #ASD の感覚鈍感の一種です。今日をはじめます。
    In conversation about a year ago from Qvitter permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 24-Feb-2024 09:13:20 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      起きて2時間で記事3個。上々です。この勢いで先月から作ろうと思っていた年報。これを午前中に集中して片付けますかね。年1回しかやりません。これができたら午後から確定申告か、その前にサイトにSNSへの共有ボタンの設置検討ですかね。
      In conversation about a year ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 24-Feb-2024 10:36:33 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      年報書きました。明日朝公開です。労力をかけようと思えばいくらでもかけられますけど、見る人もあまりいないのでできるだけ労力をかけない形で作りました。 ちょっと早いですけど、お昼ご飯にして、共有ボタン設置を検討します。

      FacebookとかBlueskyからもわずかなんですけどアクセスあって、アカウントを作って投稿連携する意味はあるようです。
      In conversation about a year ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 24-Feb-2024 13:44:16 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      共有ボタン。検討しています。やることって、せいぜい初回に投稿元のサーバーを選択するだけ。サーバー選択だけ、localStorageに保存する形にして、それを参照するだけ。javascriptでやるとしても100行いかないと思うのですよね。2時間くらい集中して作ってみますか。
      In conversation about a year ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 24-Feb-2024 13:59:04 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      うーん。JavaScriptでやろうかと思いましたけど、入力したドメインの記憶と、その削除がけっこう面倒くさいなと思ってしまいました。ドメインの入力欄を表示しっぱなしで、ブラウザーのオートコンプリートで記憶させる方式にしますかね。これだとJavaScriptすらいらなくて完璧です。
      In conversation about a year ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 24-Feb-2024 14:12:52 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      ああ。無理か。HTMLだけでユーザー入力内容の参照。せいぜいファイルダイアログとか使わないと。しかたない。でも最小限にしたい。
      In conversation about a year ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 24-Feb-2024 16:30:22 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      後はフォーム要素のオートコンプリートと見た目くらいか。あと少し。
      In conversation about a year ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 24-Feb-2024 17:01:17 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      input要素。履歴に残る条件がわからない。何かあるんですかね。履歴に残ってくれないと困る。
      In conversation about a year ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 24-Feb-2024 17:08:59 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      Webブラウザー側の問題っぽい。autocomplete=username/name=usernameにしたら機能した。どれがオートコンプリート、履歴の保存で使えるのかという話か。
      In conversation about a year ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 24-Feb-2024 17:53:36 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      • it
      !it autocomplete=usernameを指定すると、通常の会員サイトのパスワード履歴などが使える。これで外部ツール無しでログイン可能。かなりトリッキー。頭おかしい私じゃなきゃ思いつかないですね。これでいきましょう。

      パスワード入力時の補完をブラウザにさせつつ、1Passwordなどのパスワードマネージャーにも対応させたい
      In conversation about a year ago permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: res.cloudinary.com
        パスワード入力時の補完をブラウザにさせつつ、1Passwordなどのパスワードマネージャーにも対応させたい
        from http://www.hatena.ne.jp/n13u/
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 24-Feb-2024 18:55:56 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      基本はブラウザーのオートコンプリートでドメインを入力する想定ですけど、datalistの入力候補もあってもいいと思ってサイトのリファラーを眺めています。

      私のサイト、ほとんどmisskeyのサーバーからのアクセスです。mastodonからのアクセスほぼないです。私って何なんですかね…
      In conversation about a year ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 24-Feb-2024 22:45:16 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      記事の末尾のSNSの共有ボタン。自作しました。結局午後からほぼ1日かかった感じです。 ThreadsとMastodon/Misskeyに対応して満足です。後は告知。明日にしましょうかね。

      役務: X/TwitterのMastodonコミュニティー「マストドン案内所」 | GNU social JP Web
      In conversation about a year ago permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: web.gnusocial.jp
        役務: X/TwitterのMastodonコミュニティー「マストドン案内所」
        前回: 役務: 「Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール」は投稿への感情表示は善にも悪にも | GNU social JP Web、役務: 鯖缶工場でのレスバ・治安悪化騒動 | GNU social
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 24-Feb-2024 22:53:56 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      いや。やっぱり、localStorageを使う形でやったほうがいいですかね。オートコンプリートの保存もわかりにくいので…
      In conversation about a year ago permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 24-Feb-2024 23:33:16 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      localStorage対応した。これで完璧です。満足。寝ます!
      In conversation about a year ago permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.