#テニス肘 のサポーター、正しい位置がわかった気がする。
ここだったのか :tony_grinning:
Conversation
Notices
-
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Thursday, 08-Feb-2024 21:34:32 JST GENKI
-
Embed this notice
kyu3(キューさん) :vivaldi_red: (kyu3a@social.vivaldi.net)'s status on Thursday, 08-Feb-2024 21:34:32 JST kyu3(キューさん) :vivaldi_red:
@nibushibu GENKIさんもテニス肘なんですね。私も数年前になって。
定期的にぶり返すので。そのたびに病院で教えてもらったストレッチをやってます。😅
-
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Thursday, 08-Feb-2024 21:47:28 JST GENKI
@kyu3a お、そうなんですね!
自分も何が原因かわからないんですがいつの間にか痛くなってて💦
キーボードとかパソコン作業で腕に局所的に疲労が溜まったのかもしれません :tony_normal: 💦ストレッチがあるんですね!(調べたら簡単にできるやつっぽいですね :tony_smiling:
自分も治ったら再発防止でやってみます〜!(良いこと聞けました〜ご教示ありがとうございます! :tony_wee: -
Embed this notice
kyu3(キューさん) :vivaldi_red: (kyu3a@social.vivaldi.net)'s status on Thursday, 08-Feb-2024 22:34:13 JST kyu3(キューさん) :vivaldi_red:
@nibushibu たぶんパソコン作業じゃないかと。私とGENKIさんで共通するものと言うとそれかなと。リンク先の病院でも原因の1つとしてパソコン作業があげられてました→https://kaiseihp.jp/news/28954/
ちなみに私はこのリンク先の1番目のストレッチと、壁を背にして手の平を肩くらい(?)の高さの壁につけて腕の裏側(?)を伸ばすストレッチをやってます。
だいたい2年おきくらいにぶり返すのですが。このストレッチを1・2日やると、症状がなくなる感じです。
-
Embed this notice
GENKI (nibushibu@social.vivaldi.net)'s status on Thursday, 08-Feb-2024 22:38:56 JST GENKI
@kyu3a おおおおー!わざわざ参考リンクありがとうございます!! :tony_wee:
ですよね〜、やっぱりパソコン作業ですかね〜 :tony_smiling: 💦
#Vivaldi :vivaldi_red: を激しく使い倒すためにも、教えていただいたページも参考に自分もストレッチしてみます :tony_happy:
-
Embed this notice