そもそも図形とは何かという話にもなるが、森田の「微分形式の幾何学」に確かこんなことが書いてあったと思う。
幾何学の目的は次に挙げる二つである。
(1) 図形が持つ何らかの量・性質によって図形を分類すること。
(2) 与えられた性質を持つ図形の存在・非存在を問うこと。
なので分類が成立して、その類が潰れるか膨らむかを調べてればそれは幾何学なのだろう。つまり(コ)ホモロジーってコト?
そもそも図形とは何かという話にもなるが、森田の「微分形式の幾何学」に確かこんなことが書いてあったと思う。
幾何学の目的は次に挙げる二つである。
(1) 図形が持つ何らかの量・性質によって図形を分類すること。
(2) 与えられた性質を持つ図形の存在・非存在を問うこと。
なので分類が成立して、その類が潰れるか膨らむかを調べてればそれは幾何学なのだろう。つまり(コ)ホモロジーってコト?
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.