GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 08:31:00 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO

     「お金を溶かしている」とか「意味不明なコストを払っている」とかいう大法螺に騙されるアホが山ほどいるから @misskey.io みたいなサーバーが成り立っているわけだし、そのことが何よりも上記のような発言が真剣で真面目なものではないということの証拠になっているわけよね。ほんま、言及することすらアホらしいけど、こうやって指摘している人がいたし、せっかくの機会なので指摘しておく。

     もうね、こういう発言ややり口が暇空の金集めとそっくりなんだわ。別に詐欺をしてるとか誰かに嫌がらせをしてるとかいうわけではないから(そういうのを私は観察してないってだけだけど)そりゃ好きにやったらいいんだけど、アホな人をアホだと見下しながら言葉巧みに騙して寄付やカンパの名目でお金を巻き上げるってのがほんま下衆いんだわ。そりゃ騙される方も騙される方だけどさ、「いや、てか、あんたら株式会社でしょ?」と。「営利企業でしょ?」と。これは @mstdn.jp もおんなじだけど、みんなもこういうところ鈍感すぎるよな。篤志家じゃないんだし、慈善事業じゃないんだから。

     なお、タイムラインの上下に他意はありません。

    In conversation Saturday, 16-Sep-2023 08:31:00 JST from mstdn.mrmts.com permalink

    Attachments


    1. https://mstdn.mrmts.com/system/media_attachments/files/111/071/682/170/678/666/original/ae9285e0ccbf0b63.jpeg
    • :nyanners_hyper: :tkw: :nyanners_hyper: likes this.
    • Embed this notice
      imaginary_dream@mstdn.jp's status on Saturday, 16-Sep-2023 08:40:36 JST Imaginary_Dream Imaginary_Dream
      in reply to

      @mrmts 私もちょっと拝金主義がキツイなぁと思ってました
      ミスキードメブロしたほうが良いですかね?

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 08:40:36 JST permalink
      Seiichi MORIMOTO repeated this.
    • Embed this notice
      Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 08:40:36 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
      in reply to
      • Imaginary_Dream

      @Imaginary_Dream 私は基本的にブロックしない方針ですが、営利でやっているのにあたかも慈善事業で私財を投げ打ってやっているかのように錯誤を誘うような発言の数々は目に余るものがあり、極めて不誠実だし信用できない人だなと認識しています。また雑誌なんかでもその発言をそのまま記事として掲載してしまうようなのは、あまりにも認識が甘いんじゃないかなと思っています。

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 08:40:36 JST permalink
      :nyanners_hyper: :tkw: :nyanners_hyper: likes this.
    • Embed this notice
      imaginary_dream@mstdn.jp's status on Saturday, 16-Sep-2023 08:51:06 JST Imaginary_Dream Imaginary_Dream
      in reply to

      @mrmts 私もブロックはしない主義ですが、最近はドメブロはよく多用しています
      特に問題のある鯖缶がいる場合は連帯責任でドメブロしてますね
      あとはシステムの問題で、ミスキーの絵文字コミュニケーションがコミュ障や子供にとって都合がよく、その結果騙しやすい人間を誘い込む環境が整っていると考えています。
      そういった人々がミスキーに集中するのであれば、ドメブロを使うことで一網打尽に出来るというメリットもございますよ

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 08:51:06 JST permalink
      Seiichi MORIMOTO and :nyanners_hyper: :tkw: :nyanners_hyper: repeated this.
    • Embed this notice
      Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 08:51:06 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
      in reply to
      • Imaginary_Dream

      @Imaginary_Dream そうなんですね。うちなんて、ドメインブロックしなくても @misskey.io の人、ほとんどまったくつながりがないんですよね。うちの場合はまだ向こうからブロックされているわけではないんだけど、 @misskey.io ってうちみたいなおひとりさまサーバーなんかを中心に1000以上のサーバーをブロックしているんですよね、逆に。ま、コストを考えてお金にならないからなんだけど。

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 08:51:06 JST permalink
      :nyanners_hyper: :tkw: :nyanners_hyper: likes this.
    • Embed this notice
      imaginary_dream@mstdn.jp's status on Saturday, 16-Sep-2023 09:08:30 JST Imaginary_Dream Imaginary_Dream
      in reply to

      @mrmts なるほど。私もちょっと精査してミスキーのフォロワーを全員ブロックしても差し支えないかどうか確認してから良ければドメブロしようと思います。
      ミスキー見て驚いたのは広告が普通に出てたことですね
      Xでもそうなんですけどこっちが広告をブロックしてても受け取り手に広告が出てることを考えるとトゥートがプレッシャーになり得るので何か嫌なんですよね
      寧ろ鯖缶の利益に繋がると考えると余計ドメブロしたほうが良いのかなぁなんて
      鯖缶は広告収入について発表をしてるんでしょうかね?

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 09:08:30 JST permalink
      Seiichi MORIMOTO repeated this.
    • Embed this notice
      Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 09:08:30 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
      in reply to
      • Imaginary_Dream

      @Imaginary_Dream 広告の話はけっこう管理人がしてますよ。別に私もフォローしているわけではないし、誰かがたまーに管理人の投稿を共有したり、インタビュー記事を紹介したりしているときに時間があれば見るっていうぐらいだけど、つい最近も雑誌にインタビュー記事が掲載されていて、広告の話をしてました。

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 09:08:30 JST permalink
    • Embed this notice
      imaginary_dream@mstdn.jp's status on Saturday, 16-Sep-2023 09:57:56 JST Imaginary_Dream Imaginary_Dream
      in reply to

      @mrmts 分散型SNSの最大の利点は複数の個人がfediverseの運営資金をそれぞれが負担しているため広告の有無をそれぞれが決定できることにあると思います。
      ですので広告を表示するサーバーに私のトゥートが流れるとその事も頭に入れる必要性がありますので、やはりドメブロが最適でしょうか。

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 09:57:56 JST permalink
      Seiichi MORIMOTO and るまたん repeated this.
    • Embed this notice
      Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 09:57:56 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
      in reply to
      • Imaginary_Dream

      @Imaginary_Dream 自らの著作物たる投稿を誰からどんなふうに使われるのかについて、どのようにコントロールするかですね。私は公開主義者なので、投稿はすべて公開設定でやっているし(限定公開の投稿で返信されて、さらにそれに返信するときなどに誤って限定公開で投稿してしまっているようなこともあるかもしれないけど、そうしたものでも気づいたときにはいったん削除して公開設定で投稿しなおしたりしています)特定の仕方で特定の人に私の投稿を見せなくするということにはあまり意義を見出せないんですよね。直接アクセスすれば見えるものなので。

       とはいえ、どのように見せるのかという見せ方はもちろん著作物のコントロール権に関わることなので、営利目的で私の著作物から不当に利益を得ようとすることについて、そのような仕方で私の著作物が使われることを制限したり禁止したりしようとするのは、ひとつの選択肢ですよね。

       まあ、その点で言えば、 @gnusocial.jp の管理人はたびたび話題になりますけど、Fediverse上の投稿を寄せ集めて〈記事〉にしたものを、お金とって売ってますからね。

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 09:57:56 JST permalink
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) repeated this.
    • Embed this notice
      Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 10:16:41 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
      in reply to
      • Imaginary_Dream

      @Imaginary_Dream まさに、著作物のコントロールですね。私の場合は、著作物の使われ方をコントロールするコストと、意図しない方法や意図に反した仕方でそれが使用されることに対する不利益とを天秤にかけて、いまのところ前者のコストの方が上回っているので特に何もしないといったところですかね。

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 10:16:41 JST permalink
    • Embed this notice
      imaginary_dream@mstdn.jp's status on Saturday, 16-Sep-2023 10:16:42 JST Imaginary_Dream Imaginary_Dream
      in reply to

      @mrmts 私も公開主義者ですし、その意見にすごく納得できます。
      インスタンスによって、私が投稿したものに対して読み手がどう考え、どう他人に広げるかがかなり変わるんですよね
      私達は常に他人の表現物を違った形で拡散したり批評することができるので、批評の形を制限することはとても有意義な気がするんですよね
      Amazonのレビューシステムが恣意的だからAmazonでは本を出さない、売らないとすることでAmazonユーザーから不条理なレビューをされる事を回避するといったことができます

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 10:16:42 JST permalink
      Seiichi MORIMOTO repeated this.
    • Embed this notice
      imaginary_dream@mstdn.jp's status on Saturday, 16-Sep-2023 10:34:25 JST Imaginary_Dream Imaginary_Dream
      in reply to

      @mrmts ミスキーの鯖缶はユーザーの白痴化を推し進めている傾向がある上に、ドメブロはボタン一つでできるので、そこまでコストもかからないのでは?と思ってしまいます

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 10:34:25 JST permalink
      Seiichi MORIMOTO repeated this.
    • Embed this notice
      Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 10:34:25 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
      in reply to
      • Imaginary_Dream

      @Imaginary_Dream 「著作物の使われ方をコントロールするコスト」というのはちょっとわかりにくかったかもしれませんが、たんにボタンを押してブロックする手間というだけではなくて、そうすることによって何を切り捨て何を得るのかということについての計算も含んだ意味で使っているのです。さらに、そこには個別的にどうかというものと、そうした行為が集合として行われた場合にどうかということについての比較衡量も含んでいます。

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 10:34:25 JST permalink
    • Embed this notice
      Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 10:47:50 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
      in reply to
      • Imaginary_Dream

      @Imaginary_Dream

      「ヤフコメや5ちゃんねらー、Youtubeのコメント欄などたちの悪いとされる場所での書き込みによって作品に対する評価がかわるのかどうかはみてみたいです」

       プラットホームが違えば、多少なりとも評価や反応は異なるでしょうね。先ほど来のコントロールの話で言えば、私はX(旧Twitter)には新たな投稿をしてイーロン・マスクを儲けさせる駒にはなりたくないと思ったので、Twitter(当時)をやめてMastodonを始めたんです。そうすることでかなりのコストを支払ったけど、それ以上にTwitter(当時)を使い続ける不利益の方が大きいと判断したわけです。

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 10:47:50 JST permalink
    • Embed this notice
      imaginary_dream@mstdn.jp's status on Saturday, 16-Sep-2023 10:47:51 JST Imaginary_Dream Imaginary_Dream
      in reply to

      @mrmts そこはもしかしたら社会実験のような考え方になるかもしれませんね
      読み手を制限したくはないけど、読んだ上で表現する自由は制限させて欲しいという欲求はワガママなのか正当なのか。
      ヤフコメや5ちゃんねらー、Youtubeのコメント欄などたちの悪いとされる場所での書き込みによって作品に対する評価がかわるのかどうかはみてみたいです

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 10:47:51 JST permalink
      Seiichi MORIMOTO repeated this.
    • Embed this notice
      Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 10:59:13 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
      in reply to
      • Imaginary_Dream

      @Imaginary_Dream そうですね。投稿したり、誰かの投稿を見たりするものを失ったという点では機会損失。X(旧Twitter)だけで繋がっていた人なんかもけっこういたので、そうした人との繋がりを失ってしまったのは単純な損失。新たにMastodonを始めて繋がりを作り直したり、あるいはおひとりさまサーバーを立てて管理する手間をかけたり年間1万円以上を支払ってそれを維持しているのはコストですね。

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 10:59:13 JST permalink
    • Embed this notice
      imaginary_dream@mstdn.jp's status on Saturday, 16-Sep-2023 10:59:14 JST Imaginary_Dream Imaginary_Dream
      in reply to

      @mrmts コストというよりは、機会損失という考え方ですね。
      Xにおいては何が利益になるかというポイントがXになった後で大きく変わった気がします
      恐らく、バズったポストにノイズがつく確率は100%と言ってもいいので、読み手がそのノイズに左右されないでいられるかが鍵ではないかと思います

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 10:59:14 JST permalink
      Seiichi MORIMOTO repeated this.
    • Embed this notice
      imaginary_dream@mstdn.jp's status on Saturday, 16-Sep-2023 11:29:34 JST Imaginary_Dream Imaginary_Dream
      in reply to

      @mrmts 自己表現や創作といっても何を目指すかどうかで色々と変わるのかなと思います
      Twitterという場所は人が入り乱れる以上競争率も上がってしまいますし、それなら目標を下げた上での利益MAXを目指すというのも精神衛生上悪くないのかなと思います。
      すべての飲食店がマクドナルドを目指さなくてもいいように、我々も個人目標で生きていけばいいのかなと

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 11:29:34 JST permalink
      Seiichi MORIMOTO repeated this.
    • Embed this notice
      Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 11:29:34 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
      in reply to
      • Imaginary_Dream

      @Imaginary_Dream 私の場合はただのひとりごとを公開主義者ゆえに誰でも見えるところに置いているって感じなので、Mastodon始めた頃に書いたりもしてたんだけど、誰からも反応なくても自分のために投稿し続けるんですよね。

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 11:29:34 JST permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 12:09:36 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      @mrmts 引用は元々合法です。引用元の著作権者からは、1年以上法的な訴えは一切なく、敗訴したこともありません。何一つ問題ありません。何一つ問題ないのだから、それを無料でやろうが有料でやろうが関係ありません。引用を阻止するすべは非公開にするしかありません。何一つ問題ないものをあたかも問題あるかのように言うのは印象操作で迷惑です。

      「記事: 「GNU Social JP管理人 対 僕」はネット弁慶の自己満お気持ちバトル録 | GNU social JP」でも散々議論されました。当たり前の話ですけど、お気持ちより法律のほうが上です。
      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 12:09:36 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: web.gnusocial.jp
        記事: 「GNU Social JP管理人 対 僕」はネット弁慶の自己満お気持ちバトル録
        目次概要発端論点反響文系限定根本自治引用裁判有料戦略総括結論 概要 2023-06-26に「GNU Social JP管理人 対 僕 | 点と接線。」(Web Ar...
      Imaginary_Dream and Seiichi MORIMOTO like this.
      Seiichi MORIMOTO repeated this.
    • Embed this notice
      Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 15:44:42 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
      in reply to
      • Imaginary_Dream

      @Imaginary_Dream それならMastodonは居心地がいいでしょうね。

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 15:44:42 JST permalink
    • Embed this notice
      imaginary_dream@mstdn.jp's status on Saturday, 16-Sep-2023 15:44:43 JST Imaginary_Dream Imaginary_Dream
      in reply to

      @mrmts 僕は主に嫌いなものの話をすることが主ですかね
      not wantを話すと、自分のwantが見えてくるので。
      中央集権SNSだと表現者本人から直接「嫌ならやめろ」とかそういうこと言ってくる奴ら多いですけど、マストドンならレコメンドにも影響ないですし言いやすいです

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 15:44:43 JST permalink
    • Embed this notice
      Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 16:07:56 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
      in reply to
      • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)

      @gnusocialjp ぐぬ管さんのその〈お気持ち〉はたびたび拝見しているので、知ってますよ。問題があるかどうかは見解の相違ですね。

       もし私やその他の人の指摘がぐぬ管さんに迷惑をかけて損害を与えているということであれば、不法行為として訴えれば法に則って裁判所が適切に損害を賠償するよう判決を下してくれると思いますので、本当にそのように信じておられるのなら、迷惑をかけている人たちを訴えられたらどうですかね。

       でも、ぐぬ管さんの主張に基けば、訴えられることも敗訴することもなければ、「何一つ問題ありません」なのですよね。

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 16:07:56 JST permalink
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) repeated this.
    • Embed this notice
      imaginary_dream@mstdn.jp's status on Saturday, 16-Sep-2023 16:10:09 JST Imaginary_Dream Imaginary_Dream
      in reply to

      @mrmts レコメンドAIは進化してるのに未だに否定を理解しない...
      心理学的に嫌いなものや嫌なものを洗い出すと本当の好きが見えてくるものなんですけどね
      あとは不満を言うことで逆に相手を許せると思うんですよ
      それこそが共存だと思ってます

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 16:10:09 JST permalink
    • Embed this notice
      Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 16:10:09 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
      in reply to
      • Imaginary_Dream

      @Imaginary_Dream まあ考え方や受け止め方は色々ですね。

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 16:10:09 JST permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 16:21:09 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      • Law
      @mrmts 私自身は基本的には迷惑受けていません。個人の悪口くらいならまあ見過ごします。あなたのように、ピンポイントで名誉毀損、業務妨害になるようなことをする人はそんなにいないです。たぶん2-3例目くらいです。

      法的措置を取るにあたっては、段階を踏んだほうが有利なので、まずは警告したまでです。警告を散々無視して業務妨害を繰り返すならば、裁判で効果ありますから。穏便に片付くならそれが本望です。見過ごせなくなったタイミングで過去の件もあわせてまとめて遠慮なくします。一切問題ないと思うなら、今後もそのままどうぞお続けください。

      どこかの一般人男性じゃありませんけど、私も上場企業の弁護団相手に一人で裁判して勝訴的和解を勝ち取ったことあります。裁判未経験の素人ではありません。 !law
      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 16:21:09 JST permalink
      Seiichi MORIMOTO repeated this.
    • Embed this notice
      Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 16:36:56 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
      in reply to
      • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)

      @gnusocialjp その手の話もこれまでたびたび拝見しているので、別に私はぐぬ管さんの私生活に興味はないですし、裁判したとかしなかったとか、わざわざ @返信で教えてくれなくてもいいですよ。お互いリソースの無駄なので。

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 16:36:56 JST permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 16:43:50 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      @mrmts あなたが迷惑行為をやめやすいように、警告しただけなのでお気になさらず。

      あと、 https://gnusocial.jp/notice/4054674 で「一切問題ないと思うなら、今後もそのままどうぞお続けください。」と勢いで書きましたけど、これは撤回します。

      問題ないことを問題あるかのようにいうのは、迷惑なのでやめてください。
      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 16:43:50 JST permalink

      Attachments

      1. No result found on File_thumbnail lookup.
        gnusocial.jp
      Seiichi MORIMOTO repeated this.
    • Embed this notice
      Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 16:53:06 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
      in reply to
      • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)

      @gnusocialjp ぐぬ管さんは、私の投稿を〈迷惑行為〉と認識し、先ほどは名誉毀損とか業務妨害とまで書いておられましたが、それに対して〈警告〉しているおつもりなのですね。

       先ほども書いたとおり見解の相違ですから、問題があると思っていることを問題がないとは言えませんし、誰かから訴訟をちらつかせたり脅されたりして発言を控えることはできません。

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 16:53:06 JST permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 16:57:15 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      @mrmts はい。問題ないと思っていて、こちらがやめてほしいとお願いしても続けるなら、こちらではこれ以上どうしようもなく、今はしかたありません。

      繰り返しますけど、私は迷惑で違法行為だと思っています。今後も繰り返すならば、法的措置に発展するかもしれませんので、ご注意ください。そのときにまとめて清算してもらいます。それではよい週末を。
      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 16:57:15 JST permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 17:00:35 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      @mrmts すみません。私に問題があると思っているのですね。具体的に何がどう問題なのですか?「問題がある 」というからには、その証拠・根拠が当然あるのですよね?

      具体的に、何が問題で、私がどうすれば問題なくなりますか?参考までによければ教えてください。簡単に対応できるなら対応を検討します。

      引用は著作権法で認められていて合法です。引用できないならほとんどの論文もかけませんね。引用の何が問題なんですか?
      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 17:00:35 JST permalink
      Seiichi MORIMOTO repeated this.
    • Embed this notice
      Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 17:30:02 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
      in reply to
      • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)

      @gnusocialjp ぐぬ管さんが著作権について少なからぬ人から問題を指摘されがらも、法律を少しでもかじった者であれば考えられないような独自の解釈・見解でご自身の行為をまったく問題ないと認識しておられること、そういう〈ご意見〉をお持ちであることは、最初に書いたとおりよく知っています。

       ちなみに、元の私の投稿は「@gnusocial.jp の管理人はたびたび話題になりますけど、Fediverse上の投稿を寄せ集めて〈記事〉にしたものを、お金とって売ってますからね」であって、事実の摘示以上の問題があるとかないとかについては言及していません。

       私はぐぬ管さんと議論するつもりはないので、改めて私から著作権法について説明したりしませんし(そんなの、その筋の専門家が書いた本を1冊でも読めばわかることだし、わざわざ私が労力をかけるメリットがないので)、ご自身が問題ないと思っていらっしゃるんだったら、その信念に基づいて今まで通りやってたらいいんじゃないですかね。別に、今のところ誰からも訴えられていないし敗訴もしておられないのですから。

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 17:30:02 JST permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 17:41:06 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      @mrmts 「事実の摘示以上の問題があるとかないとかについては言及していません。」とありますけど、これは嘘ですよね。

      この直前に「営利目的で私の著作物から不当に利益を得ようとすることについて、そのような仕方で私の著作物が使われることを制限したり禁止したりしようとするのは、ひとつの選択肢ですよね。」とあり、私が不当に利益を得ているような文脈になってます。文脈が大事なので。

      だから私は異議を返信したのです。私は一切問題ないと思っていますけど、あなたが問題あると思っていて私の活動の業務妨害、迷惑行為を繰り返されるのが困るので、こうやって問題内容を把握して、対応できないか検討しているのです。
      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 17:41:06 JST permalink
      Seiichi MORIMOTO likes this.
      Seiichi MORIMOTO repeated this.
    • Embed this notice
      Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 17:50:32 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
      in reply to
      • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)

      @gnusocialjp 見ず知らずの人の国語力まで問題を指摘したり訂正したりするほど私は親切ではないので、そのように解釈されてその解釈が正当だとご自身で信じておられるのなら、それでいいんじゃないですかね。公然と嘘つき呼ばわりされたことについては、しっかり覚えておきます。

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 17:50:32 JST permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 17:59:38 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      @mrmts あなたが事実しか指摘していないと書いたので、直前の文脈からして嘘ですよね?と確認しただけなんですけど。そうじゃないなら、そう弁明するなり謝るなりすればいいのに、自分で自分が嘘をついたと認めるようなものですよね。あなたが最初に私を不当に貶めようとしてきたから私はそれを弁明しているだけです。
      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 17:59:38 JST permalink
      Seiichi MORIMOTO likes this.
      Seiichi MORIMOTO repeated this.
    • Embed this notice
      Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 18:08:55 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
      in reply to
      • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)

      @gnusocialjp 疑問の形をとれば責任を免れるなんてことはありませんし、重ねて公然と嘘つき呼ばわりされたことをしっかり覚えておきます。

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 18:08:55 JST permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 18:15:36 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      @mrmts 私もあなたが私のことを不当に貶めようとしたことをしっかり覚えておきます。
      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 18:15:36 JST permalink
      Seiichi MORIMOTO likes this.
      Seiichi MORIMOTO repeated this.
    • Embed this notice
      Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.mrmts.com)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 18:21:50 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
      in reply to
      • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)

      @gnusocialjp 人がどのようなことを感じたり考えたりするかということまで私は介入できませんから、ぐぬ管さんがどう感じたかまでとやかく言うつもりはありませんけど、私にはそのような意図はまったくありませんし、そのようなことをした事実もありませんので、根拠もなくそのようなことを言われるようであれば、重ねて公然と侮辱されたこととして記録しておきます。

      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 18:21:50 JST permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Saturday, 16-Sep-2023 18:25:30 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      @mrmts 「人がどのようなことを感じたり考えたりするかということまで私は介入できませんから」これはお互い様ですから。
      In conversation Saturday, 16-Sep-2023 18:25:30 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.