@noellabo こんばんは。先日はあぢがとうございました。
ひょっとして Mastodon がHTTPリクエストを出してレスポンスを待つタイムリミットは "1秒" なのではないでしょうか。
Conversation
Notices
-
Embed this notice
DJ月経少年野崎くんA.K.A杜仲茶またの名を立花いづみ (tochu_cha@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 06-Jun-2023 21:51:44 JST DJ月経少年野崎くんA.K.A杜仲茶またの名を立花いづみ -
Embed this notice
のえる (noellabo@fedibird.com)'s status on Tuesday, 06-Jun-2023 22:37:24 JST のえる @tochu_cha DNSの解決に5秒、GETやPOSTの読み・書きに10秒のハズです。
https://github.com/mastodon/mastodon/blob/b74c3cd7082641d64ffb5cbd8cd6633c808b6e78/app/lib/request.rb#L20-L23ちなみに、MastodonやMisskeyは、最小限のチェックをしたらいったん202を返して、バックグラウンドワーカーで続きをやるので、応答がはやいです。
Pleromaはその場で処理して200を返すので応答が遅いです。
-
Embed this notice
DJ月経少年野崎くんA.K.A杜仲茶またの名を立花いづみ (tochu_cha@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 06-Jun-2023 22:41:33 JST DJ月経少年野崎くんA.K.A杜仲茶またの名を立花いづみ @noellabo 返信ありがとうございます。(上記の「あぢがとうございました」はタイプミスです……)
えぇ……さすがに10秒なら間に合うはずですねぇ……In conversation permalink -
Embed this notice
DJ月経少年野崎くんA.K.A杜仲茶またの名を立花いづみ (tochu_cha@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 06-Jun-2023 22:47:02 JST DJ月経少年野崎くんA.K.A杜仲茶またの名を立花いづみ @noellabo 少し問わず語りを許していただくと、
echo "HTTP/1.1 202" | netcat -l port-number > $(date "+%s")
とまで簡略化すると一発で止まるようになりましたので、ご指摘の通りタイムアウトなのだろうと思っておりました。開発環境では通って実戦投入されているインスタンスで通らないのは、ネット回線と処理のの混み具合で0.5~0.6秒くらい遅くなるからなのだろう、と。
違うっぽいですね。In conversation permalink
-
Embed this notice