ドメインブロック食らうのはいいんだけど、こっちからは普通に末代のアカウント見えるからフォロー通らなくて困惑した
Conversation
Notices
-
Embed this notice
:saba:ーびらぷ (planb@four-nine.club)'s status on Wednesday, 24-May-2023 23:58:49 JST :saba:ーびらぷ
- サーシャちゃん 174cm repeated this.
-
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Thursday, 25-May-2023 00:03:50 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
@PlanB サーバーからはドメインブロックされていないと思いますよ。再投稿 (ブースト) できていますし。
ブロックリストの設定を見る限り、2月頃に全部解除したようです。後は、サーバー設定でのブロックがありえますけど、それをしているなら、再投稿含めて通信がそもそも一切できないはずです。
https://fba.ryona.agency/?reverse=mstdn.maud.io
https://mstdn.maud.io/about
フォローリクエスト設定か、サーバーではなく、ユーザーによるドメインブロックじゃないでしょうか。サーシャちゃん 174cm likes this.サーシャちゃん 174cm repeated this. -
Embed this notice
:saba:ーびらぷ (planb@four-nine.club)'s status on Thursday, 25-May-2023 00:10:37 JST :saba:ーびらぷ
@gnusocialjp 末代のユーザーにDiscordで「フォロー通して~」言うたらここのドメインが「制限中のサーバー」になってるって言われたんやけど
In conversation permalink ぐぬ管 (GNU social JP管理人) likes this. -
Embed this notice
:saba:ーびらぷ (planb@four-nine.club)'s status on Thursday, 25-May-2023 00:22:23 JST :saba:ーびらぷ
@gnusocialjp 誰もフォロー通らないわ
サーバーのドメインブロックじゃないのやっぱIn conversation permalink ぐぬ管 (GNU social JP管理人) likes this.サーシャちゃん 174cm repeated this. -
Embed this notice
:saba:ーびらぷ (planb@four-nine.club)'s status on Thursday, 25-May-2023 00:42:16 JST :saba:ーびらぷ
@gnusocialjp Mastodonの管理画面でドメインブロックの設定見たけど、「停止は、このドメイン上のすべてのコンテンツ、メディア、およびプロフィールデータを受け付けなくなります。」としか書いてないので「通信が一切できない」ってことはないと思う
向こうが受け付けないだけでIn conversation permalink ぐぬ管 (GNU social JP管理人) likes this. -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Thursday, 25-May-2023 00:42:54 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
@PlanB そうでしたか。ブロックの確認サイトに表示されないようにガードして、自分のサイト上にも制限対象を表示されないようにして、サーバーサイレンスでもしてるのでしょうかね。うーん、よくわかりません。
心当たりがなく、不服なら、相手のサーバー管理者に直接問い合わせたほうがいいかもしれません。連絡先メールアドレスは開示されてます。もしかしたら、なにかの手違い、設定ミスかもしれません。私も以前問い合わせたことがあります。ちゃんと返信はありました。In conversation permalink サーシャちゃん 174cm likes this.サーシャちゃん 174cm repeated this. -
Embed this notice
:saba:ーびらぷ (planb@four-nine.club)'s status on Thursday, 25-May-2023 00:51:30 JST :saba:ーびらぷ
@gnusocialjp Mastodonはどのサーバーをドメインブロックしてるのかを外部のユーザーに公開するか非公開にするか選べますよ
mstdn.maud.ioは今非公開になってますね心当たりはあるので特に不服ではないです
In conversation permalink サーシャちゃん 174cm repeated this. -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Thursday, 25-May-2023 01:04:20 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
@PlanB 開示、非開示の設定があることは把握しています。
だから、最初にあげたブロックリストサイトが有用だったのです。非開示のものも確認できたから。
外部から非公開になっていることを確認できるのですか?何かAPIでもあるのですか?私はMastodonの細かい機能を把握していないのです。
特に不服でもなく困ってもいないようなら大丈夫です。こちらの誤解でわざわざ尋ねて手間をかけさせて恐縮でした。In conversation permalink サーシャちゃん 174cm likes this. -
Embed this notice
:saba:ーびらぷ (planb@four-nine.club)'s status on Thursday, 25-May-2023 01:26:23 JST :saba:ーびらぷ
@gnusocialjp
ログイン前のトップページの表示
1枚目がこのサーバー(開示設定・どこもドメインブロックしていないので空欄)、2枚目が末代です
ここの説明文でドメインブロックの開示・非開示が分かりますIn conversation permalink Attachments
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) likes this. -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Thursday, 25-May-2023 02:00:28 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
@PlanB ああ。なるほど。そこの表示文の違いで判断できるのですか。知りませんでした。メモします。とても参考になりました。わざわざ教えてくださってありがとうございました。 In conversation permalink :saba:ーびらぷ likes this.