GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    めうるみ (とけた) (mewl@mewl.me)'s status on Wednesday, 07-Sep-2022 20:00:31 JST めうるみ (とけた) めうるみ (とけた)

    ```
    WARN 7 [queue inbox] failed(QueryFailedError: value too long for type character varying(128)) id=12069090 attempts=1/8 age=79ms activity=https://gnusocial.jp/follow_from_https%3A%2F%2Fgnusocial.jp%2Findex.php%2Fuser%2F1_to_https%3A%2F%2Fmewl.me%2Fusers%2F5b6bb2cada8b912b16218d34
    ```
    なるほど。

    In conversation Wednesday, 07-Sep-2022 20:00:31 JST from mewl.me permalink
    • ぐぬ管 (GNU social JP管理人) likes this.
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Wednesday, 07-Sep-2022 20:06:07 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      @mewl @mewl_hayabusa GNU socialからMisskeyのサーバーをフォローする際はバグがあるようで注意が必要です。

      Misskey側からフォローされた後に、GSのプロフィール画面の [Followers] のリストからフォローし返すとOKになります。

      GSからMisskeyをフォローすると、うまく認識されないようで、ホーム画面にMisskeyの投稿が流れてきません。
      In conversation Wednesday, 07-Sep-2022 20:06:07 JST permalink
      B̅ repeated this.
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Wednesday, 07-Sep-2022 20:09:24 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      このログが関係あるようですが何かわかりますか?GS側に問題がありますか?
      In conversation Wednesday, 07-Sep-2022 20:09:24 JST permalink
    • Embed this notice
      めうるみ (とけた) (mewl@mewl.me)'s status on Wednesday, 07-Sep-2022 20:59:34 JST めうるみ (とけた) めうるみ (とけた)
      in reply to
      • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)

      @gnusocialjp@gnusocial.jp
      まず、 (おそらく) GNU Social側に「フォローを送ったがまだ未承認である」という状態がないために「フォロー済み」と表示されているけれど、実際にはMastodon / Misskey側では承認されていない = フォローできていない状態のことがあると思います

      (Pleromaは未確認だが、確かそちらにも被フォローに承認が必要な設定が存在したはず)

      (mstdn.jp上の承認制アカウントをフォローしてみたが、mstdn.jp側では「フォローリクエストが送られてきた」だけの時点で、gnusocial.jp側では既フォロー表示になった)


      その上で、Misskeyの場合、おそらくこんな挙動をしていそう:

      * フォローが承認制でないとき
      * そのまま通る (misskey.io宛で確認)

      * フォローが承認制であり、フォロー中アカウントからのリクエストを自動承認する設定で、該当アカウントがフォロー中であるとき
      * そのまま通る (mewl.me宛で確認)

      * フォローが承認制であり、上記の例外に該当しないとき ← 今回
      * フォローリクエストをDBに保存するためクエリを投げるが、GNU Socialからの場合`requestId`が長すぎてエラーになる

      (Misskeyのソースを眺めていたが、`requestId`に何が入るのかはまだ読めてない)

      In conversation Wednesday, 07-Sep-2022 20:59:34 JST permalink
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) and シアノン like this.
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) repeated this.
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Wednesday, 07-Sep-2022 22:05:53 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      ありがとうございます。よくわかりました。承認設定の有無が原因のようですね。

      Misskey側のrequestIdは通常何が入っているのでしょうかね。

      GS側でそこを短いものに変えたら解決、あるいはMisskey側でrequestIdの文字数を長くする (DB定義なので難しそう…) で解決しますかね。
      In conversation Wednesday, 07-Sep-2022 22:05:53 JST permalink
    • Embed this notice
      めうるみ (とけた) (mewl@mewl.me)'s status on Wednesday, 07-Sep-2022 22:37:48 JST めうるみ (とけた) めうるみ (とけた)
      in reply to
      • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)

      @gnusocialjp@gnusocial.jp
      おそらくそのどちらかで解決するはずです

      テーブルを眺めた感じだと

      Mastodonから: `https://example.com/<UUID>`
      Misskeyから: `https://example.com/follows/<元ユーザID>/<宛先ユーザID>` (インスタンスの設定によるが、それぞれ10文字か24文字の英数になるはず)
      Pleromaから: `https://example.com/activities/<UUID>`

      が入っているようなので、 `https://gnusocial.jp/follow_from_https%3A%2F%2Fgnusocial.jp%2Findex.php%2Fuser%2F1_to_https%3A%2F%2Fmewl.me%2Fusers%2F5b6bb2cada8b912b16218d34` が`requestId`となるようです

      `https://example.com/follow_from_<actorのURI>_to_<actorのURI>`というわけで、これは基本的にかなり長くなっていそう…

      In conversation Wednesday, 07-Sep-2022 22:37:48 JST permalink
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) likes this.
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) repeated this.
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Wednesday, 07-Sep-2022 22:42:45 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      情報ありがとうございます!

      ひとまず後日、いただいた情報をGSのissueに登録してみたいと思います。
      In conversation Wednesday, 07-Sep-2022 22:42:45 JST permalink
    • Embed this notice
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Sunday, 11-Sep-2022 23:17:00 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      in reply to
      遅れましたがissueに登録しました。 https://notabug.org/diogo/gnu-social/issues/292

      また、明日8時公開予定の記事にもしました。ありがとうございました!

      課題: GNU social v2でのMisskeyのフォロー承認設定時の問題 https://web.gnusocial.jp/post/2022/09/12/
      In conversation Sunday, 11-Sep-2022 23:17:00 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: notabug.org
        diogo/gnu-social
        from diogo
        GNU social is a social communication software used in federated social networks. It is widely supported and has a large userbase. It is already used by the Free Software Foundation.

      かき@GNUsocialJP likes this.
    • Embed this notice
      かき@GNUsocialJP (mstdnoyster@gnusocial.jp)'s status on Monday, 12-Sep-2022 01:23:28 JST かき@GNUsocialJP かき@GNUsocialJP
      in reply to
      • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)
      @gnusocialjp お疲れさまでした。
      In conversation Monday, 12-Sep-2022 01:23:28 JST permalink
      ぐぬ管 (GNU social JP管理人) likes this.

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.