大風呂敷広げたタイトルの結論が「本当の移行先は Instagram でした」ってどうなんだろう…
YouTube とか LINE とか note を Twitter と同列に並べてアンケート取るのもちょっと違和感あるけど、アンケートの結果を引っ張ってきただけで実際のユーザー数の推移とかもなく「本当の移行先は Instagram でした」って言われると「本当ってなんだろう?」という気持ちになる…
並行して使ってる人も多いだろうから移行検討した 3 割の中には「ツイッターなんか最近アレだからインスタでいっか」みたいな人もいるだろうけど、それって移行じゃなくてただ Twitter 辞めただけとも言えるし「移行」の定義も曖昧…
つい、Web 担当者ってこの程度でいいの?って思われるのは、このメディアにも業界にもマイナスなのではとかいらぬ余計な心配までしてしまった… :tony_neutral: