GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Notices by なつき🍜Webデザイナー (stocker_jp@mstdn.jp)

  1. Embed this notice
    なつき🍜Webデザイナー (stocker_jp@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Jun-2024 11:41:41 JST なつき🍜Webデザイナー なつき🍜Webデザイナー

    Claude 3.5 Sonnet
    USER: なんJ風に「いんたーねっつになりたいフジイユウジさん」というスレタイでスレッドの内容を書いてください。なんJ風の口調にすることを忘れないでください。

    ※1の一部が切れていますが、「フジイユウジとかいうやつ、毎日のようにツイッターで「はー、いんたーねっつになりたい」って呟いとるらしいで」と書かれています。

    In conversation about a year ago from mstdn.jp permalink

    Attachments


    1. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/112/680/576/164/371/047/original/05bbd606341d41ea.png

    2. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/112/680/576/378/585/942/original/5f604ffc1afab08e.png
  2. Embed this notice
    なつき🍜Webデザイナー (stocker_jp@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 27-Mar-2024 12:52:33 JST なつき🍜Webデザイナー なつき🍜Webデザイナー

    そういえば、人道的な配慮で、マスターやスレイブと言う表現を改める欧米企業が多かったけど、マスターカードは名前を置き換えなくていいのだろうか?

    In conversation about a year ago from mstdn.jp permalink
  3. Embed this notice
    なつき🍜Webデザイナー (stocker_jp@mstdn.jp)'s status on Monday, 19-Feb-2024 22:24:30 JST なつき🍜Webデザイナー なつき🍜Webデザイナー

    「今年7月に損害賠償を請求されました」ツイートが話題になっているようですが、最近は「5000円などの低価格で仕事を発注して、納品物にミスがあったと言い張って50万円請求する」みたいな悪質な案件が増えているようなので、新人フリーランスの方はご注意ください。

    In conversation Monday, 19-Feb-2024 22:24:30 JST from mstdn.jp permalink
  4. Embed this notice
    なつき🍜Webデザイナー (stocker_jp@mstdn.jp)'s status on Sunday, 11-Feb-2024 16:34:39 JST なつき🍜Webデザイナー なつき🍜Webデザイナー
    in reply to
    • 堀正岳 @ Masatake E. Hori

    @mehori 私はMacではVivaldiで横3つに並べて表示させてますが、スマホではすべてのSNSを時系列に並べるアプリが欲しくなりますね。

    In conversation Sunday, 11-Feb-2024 16:34:39 JST from mstdn.jp permalink
  5. Embed this notice
    なつき🍜Webデザイナー (stocker_jp@mstdn.jp)'s status on Sunday, 21-Jan-2024 09:32:15 JST なつき🍜Webデザイナー なつき🍜Webデザイナー

    どうして突っ込まれそうなことを言ってしまうのかと思ったけど、この人たちは全く技術を理解できていなくて、業者の言い訳をそのまま信じてしまったのかな...

    入試出願のGメール不具合が解消 神奈川県教委「登録集中で制限」 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240119/k00/00m/040/321000c

    In conversation Sunday, 21-Jan-2024 09:32:15 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: cdn.mainichi.jp
      入試出願のGメール不具合が解消 神奈川県教委「登録集中で制限」 | 毎日新聞
      from https://www.facebook.com/mainichishimbun/
       神奈川県内の公立高校入試で9日以降、インターネット出願に必要なメール登録にGメール(@gmail.com)が使えない不具合が続いた。県教育委員会は19日の記者会見で、不具合が全面的に解消したと説明。原因については、「登録に大量のGメールが利用されたことでGメール側のシステムに制限がかかった」とした
  6. Embed this notice
    なつき🍜Webデザイナー (stocker_jp@mstdn.jp)'s status on Sunday, 07-Jan-2024 18:15:01 JST なつき🍜Webデザイナー なつき🍜Webデザイナー

    読売新聞の自販機破壊記事、実際は震災直後に被災者が自販機管理者の許可を得て破壊したもので、警察も事件性はないと言っているらしい。
    これは読売新聞がやらかしたやつでは… https://news.yahoo.co.jp/articles/9454efce176aaa524403ad8869b53c6436ce2664

    In conversation Sunday, 07-Jan-2024 18:15:01 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: newsatcl-pctr.c.yimg.jp
      〈1.1大震災〉自販機破壊、避難者のためだった 「飲料水確保するため」 穴水高(北國新聞社) - Yahoo!ニュース
       能登半島地震の避難所となっている穴水町の穴水高で1日夜、男女数人が自動販売機を壊し、同校の避難者用に飲料水を置いていったとみられることが6日、同校などへの取材で分かった。自販機を壊した人は「自分も
  7. Embed this notice
    なつき🍜Webデザイナー (stocker_jp@mstdn.jp)'s status on Sunday, 07-Jan-2024 18:15:00 JST なつき🍜Webデザイナー なつき🍜Webデザイナー
    in reply to

    読売新聞の自販機破壊記事、追記や訂正もなく404になった。
    毎日のように生成AI企業を叩いているけど、自社の問題は404で済ませるのですね。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20240105-OYT1T50183/

    In conversation Sunday, 07-Jan-2024 18:15:00 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.yomiuri.co.jp
      石川・穴水の避難所、40~50代の集団が自販機破壊し金銭盗む…目撃者「避難所がパニックに」
      from http://www.hatena.ne.jp/YomiuriShimbun/
      【読売新聞】 地震被災者の避難所となっている県立穴水高校で自動販売機が壊され、中から飲料と金銭が盗まれていたことが5日、目撃者の証言でわかった。 被害を目撃した避難者の30歳代男性や同校によると、発生したのは地震発生直後の1日夜。当
  8. Embed this notice
    なつき🍜Webデザイナー (stocker_jp@mstdn.jp)'s status on Saturday, 23-Dec-2023 23:07:05 JST なつき🍜Webデザイナー なつき🍜Webデザイナー

    最近聞いてなるほどと思った話: 「新規事業のアイディアを10個出して、4番目の方向性でさらに20個出して」ということを人間の部下に言うと パワハラになるけど、ChatGPT相手なら パワハラにならない

    In conversation Saturday, 23-Dec-2023 23:07:05 JST from mstdn.jp permalink
  9. Embed this notice
    なつき🍜Webデザイナー (stocker_jp@mstdn.jp)'s status on Friday, 15-Dec-2023 15:31:01 JST なつき🍜Webデザイナー なつき🍜Webデザイナー
    in reply to

    今のAdobe CCって体験版を試すだけのためにクレカ必須で体験できるのはわずか7日間でその間に解約しないと契約したことになり、8日目以降に気づいて解約しようとすると数万円の違約金…っていくら何でも無茶苦茶すぎるとは思ってました。

    In conversation Friday, 15-Dec-2023 15:31:01 JST from mstdn.jp permalink
  10. Embed this notice
    なつき🍜Webデザイナー (stocker_jp@mstdn.jp)'s status on Friday, 15-Dec-2023 15:31:01 JST なつき🍜Webデザイナー なつき🍜Webデザイナー

    Adobeは1度滅んだ方がいいと思う。

    ついにAdobe Creative Cloudのサブスクをキャンセルする方法について規制当局が調査に乗り出す、あまりにもめちゃくちゃなルールをユーザーに押し付けているため https://gigazine.net/news/20231214-adobe-creative-cloud-sbuscription-cancel/

    In conversation Friday, 15-Dec-2023 15:31:01 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: i.gzn.jp
      ついにAdobe Creative Cloudのサブスクをキャンセルする方法について規制当局が調査に乗り出す、あまりにもめちゃくちゃなルールをユーザーに押し付けているため
      Adobeのソフトウェアをサブスクリプション方式で利用できるサービス「Creative Cloud」をキャンセルする方法について、アメリカの連邦取引委員会(FTC)が調査を行っていると報じられています。
  11. Embed this notice
    なつき🍜Webデザイナー (stocker_jp@mstdn.jp)'s status on Saturday, 09-Dec-2023 15:21:45 JST なつき🍜Webデザイナー なつき🍜Webデザイナー

    iPhoneやAndroidのプッシュ通知を使って政府機関がスマホユーザーをスパイしている

    https://gigazine.net/news/20231207-governments-spy-apple-google-users-push-notifications/

    In conversation Saturday, 09-Dec-2023 15:21:45 JST from mstdn.jp permalink
  12. Embed this notice
    なつき🍜Webデザイナー (stocker_jp@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 21-Nov-2023 08:28:09 JST なつき🍜Webデザイナー なつき🍜Webデザイナー

    #AffinityDesigner #AffinityPhoto など全品がブラックフライデーセールで40%オフだそうです。
    https://affinity.serif.com/ja-jp/?utm_source=X&utm_medium=social&utm_campaign=black_friday_nov2023

    In conversation Tuesday, 21-Nov-2023 08:28:09 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: cdn.serif.com
      Affinity – 本格的なクリエイティブソフトウェア
      from /humans.txt
      とてもスムーズな写真編集やデザイン制作から次世代のページレイアウトまで、Affinityのアプリはクリエイティブテクノロジーの可能性の限界を押し広げています。
  13. Embed this notice
    なつき🍜Webデザイナー (stocker_jp@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 15-Nov-2023 11:33:18 JST なつき🍜Webデザイナー なつき🍜Webデザイナー

    DMCAを悪用するため65個のGoogleアカウントを駆使し約62万件のURLに削除要求を申請して検索結果から消し去った22名をGoogleが提訴

    https://gigazine.net/news/20231115-dmca-weaponized-to-remove-rival-from-google/

    In conversation Wednesday, 15-Nov-2023 11:33:18 JST from mstdn.jp permalink
  14. Embed this notice
    なつき🍜Webデザイナー (stocker_jp@mstdn.jp)'s status on Sunday, 29-Oct-2023 15:43:58 JST なつき🍜Webデザイナー なつき🍜Webデザイナー

    多くのグラフは下を向いていますね。

    イーロン・マスクによる買収から1年、Twitter(X)のユーザー数や従業員数、時価総額などはどう変化した?チャートの解説が話題に https://togetter.com/li/2248939 #twitter

    In conversation Sunday, 29-Oct-2023 15:43:58 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: s.togetter.com
      イーロン・マスクによる買収から1年、Twitter(X)のユーザー数や従業員数、時価総額などはどう変化した?チャートの解説が話題に
      from @enjoy_enjo_
      「ウォール・ストリート・ジャーナル」の記事が元ですわ
  15. Embed this notice
    なつき🍜Webデザイナー (stocker_jp@mstdn.jp)'s status on Friday, 27-Oct-2023 22:14:14 JST なつき🍜Webデザイナー なつき🍜Webデザイナー

    Vivaldi for Macでこの記事の画像が最初以外表示されないけど何でだろう。
    https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1541737.html

    In conversation Friday, 27-Oct-2023 22:14:14 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.watch.impress.co.jp
      進化したChatGPT 画像認識・生成可能になったGPT-4Vが凄い
      from 株式会社インプレス
      ハイペースで進化し続けているOpenAIのAIチャット「ChatGPT」。2023年9月には画像のアップロードが可能になり、その画像内容を元にした回答が得られるようになりました。続く10月には画像生成AI「DALL・E 3」も実装され、テキストによる簡単な指示で高品質な画像生成も可能になっています。
  16. Embed this notice
    なつき🍜Webデザイナー (stocker_jp@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Oct-2023 10:40:51 JST なつき🍜Webデザイナー なつき🍜Webデザイナー

    アドビの生成AI「Firefly」の次の狙いは「イラレ」だった。文字からベクター画像が作れる新機能が登場
    https://www.businessinsider.jp/post-276532

    In conversation Wednesday, 11-Oct-2023 10:40:51 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: media.loom-app.com
      アドビの生成AI「Firefly」の次の狙いは「イラレ」だった。文字からベクター画像が作れる新機能が登場
      from @BIJapan
      アドビは「Adobe MAX 2023」をアメリカ・ラスベガスで開催した。そこで発表された新機能からは、同社が3月から本格展開する生成AI「Adobe Firefly」の次なる姿が見えてきました。
  17. Embed this notice
    なつき🍜Webデザイナー (stocker_jp@mstdn.jp)'s status on Friday, 29-Sep-2023 10:53:08 JST なつき🍜Webデザイナー なつき🍜Webデザイナー
    in reply to
    • GENKI

    @nibushibu よく見たら「試験会場により、CS3、CS4、CS5、CS5.5 の場合がある。」と書かれてました。Adobe CCサブスク費用ケチってる…?

    In conversation Friday, 29-Sep-2023 10:53:08 JST from mstdn.jp permalink
  18. Embed this notice
    なつき🍜Webデザイナー (stocker_jp@mstdn.jp)'s status on Friday, 29-Sep-2023 10:53:07 JST なつき🍜Webデザイナー なつき🍜Webデザイナー
    in reply to
    • GENKI

    @nibushibu 2021年頃に「この検定を受講したけど内容古かったの?」と引用ツイートされた方に、「公開されている練習問題を見たところ、2014年のHTMLの仕様のようです」とリプを送ったら、その検定協会を名乗る方からブログのお問い合わせフォームに「2014年なのは練習問題だけで、本試験は2017年の仕様に基づいています!訂正または削除してください!!!!」とメッセージが来ました。

    何でその頃より仕様が古くなっているのでしょうね…

    In conversation Friday, 29-Sep-2023 10:53:07 JST from mstdn.jp permalink
  19. Embed this notice
    なつき🍜Webデザイナー (stocker_jp@mstdn.jp)'s status on Friday, 29-Sep-2023 10:24:42 JST なつき🍜Webデザイナー なつき🍜Webデザイナー

    コーディングスクールの受講をご検討の方から「Web関連のとある検定の受講を検討していますが、本講座はその内容に対応していますか?」とご質問いただきました。
    公開されているその検定の実技試験概要のPDFを確認したところ、「XHTML、jQuery、Dreamweaver CS6」など驚くほど古い内容で、日付を3度確認してしまいました…(2023年7月となっていました)

    私としては、Web関係の検定は実務で役に立たないと考えています。その理由はWeb制作の世界は日進月歩で、数年前の知識を基に出題される検定のために古いWeb制作手法を勉強しても実務では役に立たないためです。

    In conversation Friday, 29-Sep-2023 10:24:42 JST from mstdn.jp permalink
  20. Embed this notice
    なつき🍜Webデザイナー (stocker_jp@mstdn.jp)'s status on Saturday, 05-Aug-2023 00:23:51 JST なつき🍜Webデザイナー なつき🍜Webデザイナー

    Xの公式ブランドツールキットがリリースされたようです。(titleはTwitterのままですが)ZIPの中身は .ai でした。

    About Twitter | Our logo, brand guidelines, and Tweet tools https://about.twitter.com/en/who-we-are/brand-toolkit

    In conversation Saturday, 05-Aug-2023 00:23:51 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: cdn.cms-twdigitalassets.com
      About Twitter | Our logo, brand guidelines, and Tweet tools
      Download the Twitter logo, assets, and Twitter Brand Guidelines — and learn how to embed a Tweet on your website.
  • Before

User actions

    なつき🍜Webデザイナー

    なつき🍜Webデザイナー

    Webデザイナーかもしれない。

    Tags
    • (None)

    Following 1

    • ぐぬ管 (GNU social JP管理人)

    Followers 0

      Groups 0

        Statistics

        User ID
        76007
        Member since
        18 Dec 2022
        Notices
        712
        Daily average
        1

        Feeds

        • Atom
        • Help
        • About
        • FAQ
        • TOS
        • Privacy
        • Source
        • Version
        • Contact

        GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

        Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.