去年の11月、Twitterの危機を感じてマストドンfedibirdにやってきた新参者です。
fedibirdは楽しいです。Twitterと全然違う。でもローカルタイムラインがないので、なかなか広げられないです。それで社会問題が多いというこちらにアカウントを作りました。アカウントをさっと切り替える方法など教えてもらえるとありがたいです。
今はブラウザでタブを二つにしてやっています。
#introductions
Conversation
Notices
-
Embed this notice
えがみっち (egamich@toot.blue)'s status on Saturday, 14-Jan-2023 21:32:22 JST えがみっち
-
Embed this notice
???Ⓜ️ (joojak@toot.blue)'s status on Saturday, 14-Jan-2023 21:36:53 JST ???Ⓜ️
@egamich @hyoyoshikawa
パソコンでFirefox使っているのですが、Side View拡張入れてサイドバーとメインビューに別々のインスタンスを表示させてます。 -
Embed this notice
えがみっち (egamich@toot.blue)'s status on Saturday, 14-Jan-2023 21:36:54 JST えがみっち
@hyoyoshikawa ありがとうございます。スマホ持たない主義なのでw iPadにアプリを入れてみます。今は別のアプリでfedibirdやってるので。
パソコンでやることが多いのでパソコンの場合はタブ二つでいいかなと思いました(^▽^)/ -
Embed this notice
HyoYoshikawa (hyoyoshikawa@toot.blue)'s status on Saturday, 14-Jan-2023 21:36:55 JST HyoYoshikawa
@egamich いらっしゃいまし!アカウントは2つのサーバーのアカウントを切り替えられるアプリがあるのですよ。例えばiPhoneなら私はtootoise というアプリを使ってますが、ふぇでぃばと、ここの2つのアカウントを登録して、随時切り替えることができます。他にもそういう使い方でいろんなアプリ使ってる方いると思いますよ。
-
Embed this notice