自民党は第二次安倍政権以降、驚くほど堂々と戦争するための準備を進めていて、日本人だけでこんなに着々とうまく掘を埋める作業を進められないと思うので、ブレーンとしてアメリカが相当深く関わっているのだと思う。
Notices by ももしきや (1004ki8@toot.blue), page 2
-
Embed this notice
ももしきや (1004ki8@toot.blue)'s status on Thursday, 14-Nov-2024 19:39:24 JST ももしきや -
Embed this notice
ももしきや (1004ki8@toot.blue)'s status on Wednesday, 13-Nov-2024 13:04:42 JST ももしきや 総選挙で議席を減らした結果、文科と農水の委員会に共産党が入れなくなったと聞いて、吐きそうな気持ちになっている。
-
Embed this notice
ももしきや (1004ki8@toot.blue)'s status on Wednesday, 06-Nov-2024 10:37:20 JST ももしきや 今回の選挙についてどう受け止めるのかについて志位さんがどっかで話した原稿を渡されて内容について話し合いたい、と言われたので「この最後3行くらいの地力をつけて広げよう、みたいなやつの具体的な中身はなんなんすか中央でどのように話し合われてるんすか」って聞いてたら「話し合いたいのはそこではない」と言われてむかついた。
-
Embed this notice
ももしきや (1004ki8@toot.blue)'s status on Wednesday, 06-Nov-2024 04:34:30 JST ももしきや 「対話をふやす」以外の答えもないのだろうが、増やす材料に使ってほしいと作られたのがブーピとジョーイなのだとしたら「舐めてんのか」なのでとにかく広報が一体どこでどういうプロセスを経て決まってんのか教えてくれ、ということを何度も言っているのだが、なんか、伝わってないっつか愚痴として処理されてしまうのだよな
-
Embed this notice
ももしきや (1004ki8@toot.blue)'s status on Saturday, 02-Nov-2024 09:01:49 JST ももしきや あと、国連委員に「あなたがたは来年、国際万博を控えており、そこで多様性を掲げているのだから。もっと問題解決に力を注がないと」と言われて、急に元気になった政府官僚が「はい!万博やるんです!多様性はやはり大事ですから!こども家庭庁などと連携して、パビリオン展示をおこないます!」と返答し、「パビリオン…展示…?」ってなって、NGO席の全員がずっこけた、というエピソードが最高におもろいと思ったのでここでお焚き上げする。
-
Embed this notice
ももしきや (1004ki8@toot.blue)'s status on Saturday, 02-Nov-2024 08:43:10 JST ももしきや 当事者が誰も求めていないことにコストをかけて「やってやってる」面するの、日本政府あるあるだよなあ…
-
Embed this notice
ももしきや (1004ki8@toot.blue)'s status on Saturday, 02-Nov-2024 08:22:31 JST ももしきや しつこく女性差別撤廃委員会の勧告に米軍基地問題が追加された件。委員会の休憩時間などに沖縄のレポートを委員に渡して訴えて渡して訴えて、とやっていたらアゼルバイジャンの委員に「ぼくは紛争地域専門だから役に立てないので受け取れない」と言われたんだと。「役に立てなくても構わんから沖縄の問題を知ってくれ」と渡して。
で、勧告に追加された最後の一押しが「沖縄の抱える問題は紛争地域と同種のもの」と発言したアゼルバイジャンの彼だったんだと。アツい。 -
Embed this notice
ももしきや (1004ki8@toot.blue)'s status on Saturday, 02-Nov-2024 07:26:27 JST ももしきや 今回のジュネーブでおこなわれた国連の女性差別撤廃撤廃委員会には、米軍基地だらけの沖縄の現状と、米兵による性暴力を訴えるために新婦人沖縄の事務局長が行ったんです。でも、はじめはそんな予定なんて全くなかった。何十年も前に沖縄県本部の会長だった人が事務局長に「あなただって行けるんだよ、行って訴えてきて」と言われたことによって、渡航の数週間前に決まった。それによって、勧告に初めて米軍による性被害が深刻である旨の記載が入ったんです。
-
Embed this notice
ももしきや (1004ki8@toot.blue)'s status on Saturday, 02-Nov-2024 07:25:47 JST ももしきや そして当然、日本政府の官僚が40人くらいきていて、いつもの調子で「先ほども申し上げましたが定型文」を何度もなるもんだから委員が「同じ話は結構です。具体的な進め方について聞いています」って何度も何度も…って、聞いてるだけで顔から火が出るほど恥ずかしいわ…国連相手に新婦人の省庁交渉と同じ対応してんのかよっていうさあ…
-
Embed this notice
ももしきや (1004ki8@toot.blue)'s status on Friday, 01-Nov-2024 22:55:23 JST ももしきや 新婦人、いろんなことをやりすぎてるから何をどう説明すればいいのか、よくわからないんだよなあ…
-
Embed this notice
ももしきや (1004ki8@toot.blue)'s status on Monday, 28-Oct-2024 15:16:52 JST ももしきや お前らごときが改憲したいっておこがましいんだよ!という連中が国防軍がどうだ自衛隊明記がどうだといさましい改憲論をぶちかます。「おれたちが変えた!」というレガシーがほしいだけ。
目の前の問題が山積みなのに、レガシーのために、己の陶酔のために時間と金を浪費する。 -
Embed this notice
ももしきや (1004ki8@toot.blue)'s status on Monday, 28-Oct-2024 14:44:48 JST ももしきや 共産党の支持拡大について「ここがそもそもまずい」と思うところ、だいたい2021年選挙が終わったときに中央に伝えたこと。聞いてはくれる。でも、何ひとつ改善しない。ほんと聞くだけ。そら票がのびるわけがないのだよね。なんか中央のひとも「新しい意見を取り入れて…」とか、言う。言うけど、やらんのだわ。このままだと来年の参院選でまた同じことやるな。疲れる
-
Embed this notice
ももしきや (1004ki8@toot.blue)'s status on Sunday, 27-Oct-2024 17:06:07 JST ももしきや 「いろんな街宣見たほうがいいよ、維新、れいわ、国民民主に参政党。嫌だと思うやつほど見るべきですよ、特に維新は得るもの大きいですよ」と勧めまくっているのだが、誰も実行しない。そういうもん。
-
Embed this notice
ももしきや (1004ki8@toot.blue)'s status on Saturday, 26-Oct-2024 19:19:41 JST ももしきや 電車乗ったら黒い服で竹ぼうき持ってるおばあちゃんが乗ってて、魔女…かな…ハロウィン…ではなさそう…
-
Embed this notice
ももしきや (1004ki8@toot.blue)'s status on Saturday, 26-Oct-2024 17:16:52 JST ももしきや 立憲が勝つとですね、次回の選挙で共産党を締め出しますね、まあ今回すでにそうなてるんですけど、「応援すらさせない」ムーブになります。応援させる人を選ぶ。選挙事務所に入らせない、近寄らせない、そういうことを後援会などの「近い支持者が」始めます。一番力になる支持者なので、候補者も強く言えませんね。
-
Embed this notice
ももしきや (1004ki8@toot.blue)'s status on Monday, 21-Oct-2024 08:31:06 JST ももしきや とりあえず目新しいやつに可能性があるんだと思ってしまう傾向、確実にあるよなあ。ジャンプ漫画じゃねえんだぞっていう
-
Embed this notice
ももしきや (1004ki8@toot.blue)'s status on Saturday, 19-Oct-2024 19:27:39 JST ももしきや 「共産党という組織」がなかったら、裏金問題は表に出ることがなかった。自民党をここまで追い詰める状況を作ったのは共産党だと言える。それはとてもじゃないが、個人の民主的な考えで成し遂げられるものではない。
-
Embed this notice
ももしきや (1004ki8@toot.blue)'s status on Sunday, 13-Oct-2024 21:09:23 JST ももしきや 沖縄県議選の手伝いに行ったとき、事務所にいた年配の人に沖縄戦や終戦後のことを聞けてよかったんだよな。沖縄は特殊だけども、選挙期間中、選挙事務所にいる人にいろいろ話を聞くとすごく勉強になる。
-
Embed this notice
ももしきや (1004ki8@toot.blue)'s status on Saturday, 12-Oct-2024 15:29:11 JST ももしきや 石破首相はイラク戦争のとき、防衛庁の長官。イラク特別措置法に基づいて派遣された自衛隊員が50人以上自殺しています。秘密保護法ができてしまったので、今はこういうことが起こっても、黒塗りで出ないでしょう。
-
Embed this notice
ももしきや (1004ki8@toot.blue)'s status on Friday, 11-Oct-2024 21:57:18 JST ももしきや 日本被団協のノーベル平和賞受賞、テレビに出てくる署名集めやら原爆展の様子が「これ新婦人や。これも新婦人や」ってなるの、ちょっとすごい